2025年1月に日本公開以来、想像を超えた大ヒットとして今でもロングラン上映中*の映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』で主演を務めた香港スター レイモンド・ラムが、来日し歌にダンスパフォーマンスを披露する。
今、巷では今までの常識を超越した新・香港ブーム。この、たった一本の映画が公開されたことをきっかけに、想定を超えた社会現象化した。全く新しい世代をも魅了し、映画は〝トワウォ〟香港は〝聖地〟映画ファンは〝寨民(城砦に住む人)〟として、新しいポップカルチャーが日本に誕生し、NHKをはじめテレビ番組、新聞なども取り上げるほど大きな話題となっている。中でも最も「推し」として注目するのは、魅力余りある〝トワウォ〟出演のスターたちだ。
主役のレイモンド・ラムを「推す」ファンは〝レイラムさん〟の愛称で呼び、SNSでは彼の情報交換をするだけでなく、「声だし応援上映イベント」では、映画シーンで彼が使ったメガネ型チョコをお面にし、顔に巻いた〝祝君早安(おはよう)〟の文字入り中国タオルを巻くなどの変装をして、参加を楽しむ女性ファンも登場するほどの人気ぶり。最近ではレイモンドが広告キャラクターとしてポスター登場した香港製月餅の販売情報までも飛び交うなど、〝レイラムさん〟の注目度も高まっている。
もともと25年以上のキャリアを持つレイモンド・ラムは、この映画をきっかけに地元・香港でもその注目度はさらに急拡大。2025年5月に香港コロシアムにて連続7公演で9年ぶりにステージ復活、7日間・合計約85,000席のチケットが瞬く間に完売、満員御礼となり、香港芸能界のビッグニュースとなった。
その勢いでこのたび念願のワールドツアーをスタートさせ、広州(中国)を皮切りにアメリカ、カナダ、マレーシアなどを巡回、そのツアーのひとつとして初めて日本・東京での公演が実現する運びとなった。
このツアーのテーマは〝GO WITH THE FLOW〟〜デビュー以来レイモンド・ラムが学んできた人生哲学からのメッセージ。まるで映画での陳洛軍がそうであったがごとく、どんな困難にもくじけず前向きに進もう、というその熱い思いが体感できるはず。
デビュー25周年も超え、いままでの音楽人生の集大成として多くのファンに感謝の気持ちを捧げるとともに、新たな音楽の旅に向かうレイモンド・ラム。今回のステージでは、過去の大ヒットナンバーから最新アルバム収録曲まで、正に彼の音楽活動の集大成となるベスト・オブ・ベストな選曲で構成される。
レイモンド本人も「今回はデビュー25年を超え、6度目のライブ。初の日本ライブに気持ちがわくわくしています。早くステージで日本のファンに会いたいです!」と、意気込んでいます。
公演チケットは本日10月8日(水)より最速先行の申込受付がスタートします!
これが最旬の香港体験!〜安定した歌唱力とキレのあるダンス!これこそレイモンド・ラムの真骨頂!〜今もっとも熱い香港エンターティメントの真髄を会場で。





公演概要
●タイトル
林峯 レイモンド・ラム「Go With The Flow in Japan」
●会場
東京ガーデンシアター(有明)
●日時
2026年1月31日(土)18:00開場/19:00開演
2026年2月1日(日)14:00開場/15:00開演
●チケット料金
SS席:¥30,000-、S席:¥25,000-、A席:¥18,000-
※全て税込、※席種:指定席、※枚数制限:6枚、※3歳以上チケット必要
●公式サイト
https://www.promax.co.jp/raymond-lam/
●オフィシャル先行受付(抽選)
受付期間:10月8日(水)17:00〜10月13日(月祝)23:59
受付URL:https://l-tike.com/raymondlam/
●お問合せ
ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/
●クレジット
主催:PROMAX / DISK GARAGE
制作:ASIA RISE
制作協力:目黒工芸
協力:クロックワークス
アーティストマネジメント:Sky High Entertainment
ライブエージェント:A Plus Music Company Limited