2021年1月14日に延期を発表していた「ヨコハマ・フットボール映画祭2021」が、2021年10月9日(土)から15日(金)に、かなっくホール(横浜市神奈川区)とシネマ・ジャック&ベティ(横浜市中区)にて開催することが発表された。

映画祭当日のプログラムは、すでに発表済みの9作品の上映と2つのトークイベント企画に加えて、いくつかの追加のプログラムを現在企画中。8月上旬にはタイムテーブルを発表し、8月下旬のチケット発売開始を予定している。

上映作品

「オリンピック・リヨン〜女子サッカー最強チームの真実〜」 [ジャパンプレミア]
監督 ステファニー・ギラード
出演 熊谷紗希、アーダ・ヘーゲルベルグ、ジェシカ・フィッシュロック、ウジェニー・ルソメ
2020年/フランス映画/87分  原題 Les Joueuses #PASLÀPOURDANSER
© ROUGE INTERNATIONAL.

画像1: 上映作品

WEリーグの目指すべき未来がここにある。
国内リーグを17回、UEFA女子チャンピオンズリーグを7回(いずれも歴代最多)の優勝を誇るオリンピック・リヨン女子チーム。男子の試合さながらに、満員の観客を沸かせるチームの2018-19シーズン終盤、三冠をかけて闘う姿を追ったドキュメンタリー。
すべての選手からプロアスリートとしての誇りを感じさせる姿にも圧倒される。

「壁をこわせ!~ドイツ女子サッカー 台北の奇跡~」 [ジャパンプレミア]
監督 ジョン・ダーヴィト・ザイトラー
出演 アンネ・トラバント=ハールバッハ、ハンネローレ・ゲイレン、ブリジット・クリンツ
2019年/ドイツ/83分   原題:Das Wunder von Taipeh
© Corso Film

画像2: 上映作品

連盟非公認の”ドイツ女子代表”が世界一を目指す!
1981年、女子サッカー世界選手権の開催が発表される。西ドイツサッカー連盟にも代表派遣が打診されるが、連盟は1955年以来、クラブが女子チームを持つことを禁止していた。
「女の子はバレエを習え、トラップは乳房に毒だ……。」そんな声にもひるまず、ひたむきにサッカーに打ち込んできたBグラートバッハ女子チームが、決戦の地・台北に向かうのだった。

「フートボールの時間」 [ジャパンプレミア]
作:豊嶋了子と丸亀高校演劇部  編集:坂本春菜
出演:香川県立丸亀高校演劇部
2018年/日本/58分  
© ハルフィルム © 香川県立丸亀高等学校

画像3: 上映作品

100年後はどうなっていますか?
1920(大正9)年、香川県の丸亀高等女学校の校庭では、女学生たちがボールを楽しく蹴っている。この学校では、明治時代からフートボール(現在のサッカー)が授業に取り入れられていたのだ。しかし、ある時「女が足を広げてボールを蹴るなどはしたない!」と保護者からのクレームが殺到し・・・
大正時代に女学生がサッカーを楽しんでいたという事実を後輩生徒たちが熱演し全国高等学校総合文化祭で最優秀賞に輝いた話題作。(2018年7月15日 第19回四国高等学校演劇祭にて上演)

「ディエゴ・マラドーナ 二つの顔」
監督・製作総指揮:アシフ・カパディア 出演:ディエゴ・マラドーナ、ペレ、チーロ・フェラーラ
2019年/イギリス/130分  原題:DIEGO MARADONA 
© 2019 Scudetto Pictures Limited.

画像4: 上映作品

500時間の秘蔵映像で迫るドキュメンタリー。
神の手ゴールと5人抜きで、アルゼンチンをワールドカップ優勝に導き、差別を乗り越えてナポリでリーグ制覇を果たしたマラドーナ。しかし私生活では愛人騒動、マフィアとの交際の果てに、コカイン保持で逮捕され……サッカーを愛するディエゴと絶対に負けられないマラドーナという二つの顔が浮かび上がる。

「VOY! -光と影の冒険-」  [ジャパンプレミア]  
監督:マキシム・アルブガエフ  出演:ニコライ・ベレゴヴォイ、アレクサンドル・エラストフ、セルゲイ・マンゾス
2019年/ロシア/78分  原題:VOY  
© OSTROV Studio

画像5: 上映作品

ロシアの傑作ブラインドサッカードキュメンタリー。
ロシアにブラインドサッカーを持ち込み、選手たちの人間教育にも努めてきた代表チーム監督のニコライは突然その座を追われてしまう。後任のエラストフはブラインドサッカーは未経験だが、厳しいトレーニングで選手たちを鍛え上げようとする。ヨーロッパ選手権での優勝を目指す代表チームは、結果を出すことができるのだろうか。

「ポーツマスFC -破産からの再生-」  [ジャパンプレミア]

監督:バーナビー・フォックス  
出演:ニール・アレン、ニック・ベイン、ポール&サラー・バンクス
2019年/イギリス/90分  原題:Our Club 
© Zanda Films . All rights reserved.

画像6: 上映作品

あなたのクラブは大丈夫ですか?
69年ぶりにFAカップを制覇し、さらなる飛躍が期待されたポーツマスFC。しかし折からの金融危機により雲行きは一変。有望選手は放出され、オーナーは何度も交代。遂に2010年、プレミアリーグ史上初の破産宣告を受ける。
その時、何が起こり、どう切り抜けるべきだったのか?決して他人事ではないドキュメンタリー。

「俺たちブロンリーボーイズ -ヘタレなクラブの愛し方-」  [ジャパンプレミア]
監督:スティーブ・ケリー  
出演:ブレノック・オコナー、アラン・デイビス、マルティン・マカッチョン
2016年/イギリス/106分  原題:The bromley boys 
©Itchy Fish Film Ltd 2017

画像7: 上映作品

クラブの危機を救うのは僕だ!
ロンドン郊外に住む14歳のデイブにとって、一番熱いのは地元のノンリーグチーム:ブロンリーFC。日々おやじサポーターたちとツルみながら、記事チェックや戦術分析に余念がない。
そんな情熱とは裏腹に、チームの成績は低迷、スター選手の移籍の噂も流れ。。。
果たして、デイブは愛するクラブを救うことができるのか?

「甲府のヴァンディエラ(2001〜2017)」   [ワールドプレミア]
出演:石原克哉、土橋宏由樹、長谷川太郎、中島礼司、高橋勇 
2020年/日本/40分(予定)

画像8: 上映作品

2019年5月。ヴァンフォーレ甲府で、長年チームを支えた選手の引退試合が開催された。石原克哉さん、40歳(当時)。財政危機にあった地元のクラブに練習生として入団。チーム一筋で過ごしたレジェンドが、チームの成長とともに歩んだ17年間の選手生活を振り返る。

「我が町のサッカーチーム -FCを応援する人々の話-」  [ジャパンプレミア]
監督:チョ·ウォンヒ  出演:チョ·ウォンヒ、キム·ヒョンス、サ·ギュミン
2020年/大韓民国/56分  原題:우리동네축구팀  
BBCREAM, Bsm x Black CReate tEAM

画像9: 上映作品

ワールドカップや欧州サッカーに比べて、国民の注目度が低いKリーグにあって、城南(ソンナム)FCのサポーターは「情熱に休みはない」と熱く応援を続けてきた。そんな彼らはコロナ禍の制限の中、どのように戦ったのか?

トークイベント

指導者講習会 「指導者、障がい、スポーツとは」
『VOY!光と影の冒険』を題材に、チームビルディングや選手育成のアプローチ、環境の変化のなかで自身の目標を見出す方法について指導者・監督の立場から語る。
講 師   藤原明夫(日本サッカー指導者協会 セミナーダイレクター)、岩田朋之(ロービジョンフットサル選手)
協 力 NPO法人 日本サッカー指導者協会

あゝ懐かしの日本サッカー  -レジェンドが語る読売・日産2強時代-
80年代の日本サッカーをリードし、後にJリーグのオープニングカードを飾った読売クラブと日産自動車。そんな2チームのレジェンドであるが、今だから話せるピッチ内外での思い出と伝説の裏側を語る!
出 演   金田喜稔(日産自動車OB) 、小見幸隆(読売クラブOB)
協 力   一般社団法人 日本サッカー名蹴会

映画祭を盛り上げる仲間を募集中!

映画祭の開催に向けて、日本のサッカー文化、映画文化をともに盛り上げる実行委員会メンバー、パートナー企業、ふるさと納税サポーター、チラシ配布協力者の募集も行っている。

●実行委員会メンバー
映画祭では、一緒に映画祭を作り上げる実行委員会メンバーを募集中。定期的に開催されるミーティング(主にオンライン)に参加いただくことになる。
映画祭公式サイト https://yfff.org/yfff2021 の募集フォームからご応募を。

■募集業務
・作品選定・調達
・日本語字幕翻訳・制作
・イベント企画・運営
・メディア対応
・プロモ―ションツール制作
・SNS運営
・ウェブサイト運営
・メールマガジン運営
・チケット販売
・会場装飾
・スポンサー営業
・経理業務 etc.●パートナー企業
ヨコハマ・フットボール映画祭は、カルチャーへの感度の高いサッカーファン、サポーターが注目しているイベント。当映画祭を通じて、サッカー文化、映画文化を盛り上げる方法として、5万円から始められるパートナーシッププログラムによる協賛金の協力を募ることになった。
ご興味ある方は、 映画祭公式サイトhttps://yfff.org/yfff2021からお問合せを。

●ふるさと納税サポーター
ヨコハマ・フットボール映画祭では、ふるさと納税”よこはま夢ファンド”での支援者を募集中。 
少ない自己負担で、映画祭を支援できる。ご寄付1万円につき、フェスティバルパスを1枚進呈。
詳しい支援方法は、映画祭公式サイトhttps://yfff.org/yfff2021をご覧ください。締め切り:9月24日(金)

●チラシ配布協力者
ヨコハマ・フットボール映画祭では、映画祭では、8月下旬に完成するチラシの配布に協力できる方を募集。 映画祭公式サイトhttps://yfff.org/yfff2021からご登録を。

●チラシ配布協力者
ヨコハマ・フットボール映画祭では、映画祭では、8月下旬に完成するチラシの配布に協力してくれる方を募集している。映画祭公式サイトhttps://yfff.org/yfff2021からご登録を。

This article is a sponsored article by
''.