『ヴェラは海の夢を見る』(受賞者は代理人)にグランプリを贈るイザベル・ユペールと潮田副都知事©2021 TIFF
第34回を数える「東京国際映画祭」が2021年11月8日閉幕した。イザベル・ユペールらコンペ部門の審査員が今回の最高賞に選んだのは、コソボの女性監督のデビュー作だった。

『ヴェラは海の夢を見る』に東京グランプリが贈られる

ミッドタウン日比谷のTOHOシネマズ日比谷で行われたクロージング・セレモニーでは東京グランプリ/東京都知事賞や、今回新設され行定勲監督が審査委員長を務め、女優の渡辺真起子、美術監督の磯見俊裕、元駐日マケドニア大使で映画監督のアンドリアナ・ツヴェトコビッチ、Amazonスタジオアジアパシフィック責任者のエリカ・ノースが審査委員に名前を連ねたAmazon Prime Videoテイクワン賞など各部門における各賞の発表・トロフィー授与を行った。

東京グランプリにコソボのカルトリナ・クラスニチ監督のデビュー作で、男性社会の秩序に挑むヒロインを描く『ヴェラは海の夢を見る』が選出された(その他の受賞作は別欄参照)。
総評としてユペールは「多くの作品で女性を描いたものがあったのですが、『ヴェラは海の夢を見る』などの登場人物は途方もない苦境や暴力、虐待などに直面しつつ、単なる被害者的な描写でなくそれぞれ敵に対して対峙できるようになっていく。彼女たちは勝ち負けでなく最後に未来へ向かっていく。こうしたダイバーシティ豊かな15作品と世界を探求していくのは楽しいことで、審査に携われて光栄だった」と締めくくった。

●受賞一覧
東京グランプリ/東京都知事賞 『ヴェラは海の夢を見る』(コソボ=北マケドニア=アルバニア)
審査員特別賞 『市民』(ベルギー=ルーマニア=メキシコ)
最優秀監督賞 ダルジャン・オミルバエフ(『ある詩人』、カザフスタン)
最優秀女優賞 フリア・チャベス(『もうひとりのトム』、メキシコ=米)
最優秀男優賞 アミル・アガエイ、ファヒティ・アル、バルシュ・ユルドゥズ、オヌル・ブルドゥ(『四つの壁』、トルコ)
最優秀芸術貢献賞 『クレーン・ランタン』(アゼルバイジャン)
観客賞 『ちょっと思いだしただけ』(日本) 
アジアの未来/作品賞 『世界、北半球』(イラン)
Amazon Prime Video テイクワン賞 キム・ユンス(『日曜日、凪』)
Amazon Prime Video テイクワン審査員特別賞 瑚海みどり(『橋の下で』)

画像: 『ヴェラは海の夢を見る』© Copyright 2020 PUNTORIA KREATIVE ISSTRA | ISSTRA CREATIVE FACTORY

『ヴェラは海の夢を見る』© Copyright 2020 PUNTORIA KREATIVE ISSTRA | ISSTRA CREATIVE FACTORY

クロージングセレモニーコメント

<Amazon Prime Videoテイクワン賞>
行定勲審査委員長 講評:
素晴らしい作品を選出してくれた選考委員に感謝を致します。審査会が紛糾し、審議に3時間かかりました。それぞれがそれぞれのいいところを主張する、素晴らしい時間でした。クオリティの高い作品を観るとこれだけ票が割れるんだなと、改めて思い知りました。テイクワン賞を受賞した『日曜日、凪』は、一組の夫婦の離婚する日を描いた作品。こういったテーマを描いた作品は暗い映画が多い中、この作品はユニークな作品でした。秀逸なラストシーンが素晴らしかった。長尺を撮ったときに才能を発揮するという将来性を感じ、受賞となりました。『橋の下で』は人生に悩む主人公。コロナ禍を描き現代を表していたのですが、監督自身が主人公をパワフルに演じていた。他にも完成度の高い力強い作品群をみて、日本の映画の未来は明るいなと改めて思いました。

画像: テイクワン賞受賞者と審査員©2021 TIFF

テイクワン賞受賞者と審査員©2021 TIFF

<アジアの未来部門>
北條誠人 講評:
アジアの10作品が参加した「アジアの未来」の全作品を拝見して、多くの作品が映画史の巨匠の作品から学びながらもオープニングのカットから個性が際立ち、それぞれの作家の今の社会に対する問題意識が反映された、意義の深い作品だと思いました。多くの作品が私たち観るものに、映画を観ながら今の世界をどう考えるかを問いかけてきました。その結果、三人の審査委員の意見は大きな幅を持つものとなり長編映画1本分の時間の議論の結果、作品賞の作品を選ぶことになりました。審査委員の作品に対する意見は異なりましたが最も若きエネルギーと挑戦を感じさせる作品という点では意見が一致しました。

<コンペティション部門>
東京グランプリ/東京都知事賞
審査委員長 イザベル・ユペール 講評:
私たち審査員たちは『ヴェラは海の夢を見る』に賞を授与できることを嬉しく思います。この映画は、夫を亡くした女性を繊細に描くとともに、男性が作った根深い家父長制の構造に迫る映画でもあります。監督は国の歴史の重みを抱えるヴェラの物語を巧みに舵取りしています。歴史の重みは静かに、しかし狡猾にも社会を変えようとする者に暴力の脅威を与えるのです。確かな演出と力強い演技、撮影が、自信に満ちた深い形で個々の集合的な衝突を映画の中で生み出しています。この映画はコソボの勇気ある新世代の女性監督たちの一作が、新たにコソボの映画界に加わったと言えます。

画像: チェアマンの安藤裕康から観客賞を受ける『ちょっと思いだしただけ』の松居大悟監督©2021 TIFF

チェアマンの安藤裕康から観客賞を受ける『ちょっと思いだしただけ』の松居大悟監督©2021 TIFF

最優秀観客賞 『ちょっと思い出しただけ』 松居大悟監督コメント:
東京国際映画祭は4回目の参加で、初めて両手に重さを感じられることが出来て嬉しいです。この作品は、この2年くらいの苦しい時間や悔しい時間を、ただ嫌な時間としてではなく、人と会う事が嬉しく感じられるような、過去と現在を抱きしめられるような前に進んでいける作品になったと思います。音楽を担当してくれたクリープ・ハイプの尾崎君が明日誕生日で、この受賞を伝えてあげられるのが嬉しい。これからも映画作ります。審査委員の皆さん、映画祭スタッフの皆さん、ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。

This article is a sponsored article by
''.