カバー画像:Photo by Gabe Ginsberg/Getty Images
1994年にスピルバーグらが設立 現在はNBCユニバーサル傘下

月に腰掛けた少年が釣り糸を垂らすドリームワークスのロゴ
Photo by Gabe Ginsberg/Getty Images
今年10月に創立30周年を迎えた映画製作会社ドリームワークスは、ウォルト・ディズニー・スタジオのアニメーション部門の責任者だったジェフリー・カッツェンバーグが、映画監督のスティーヴン・スピルバーグと大手レコード会社経営者のデビッド・ゲフィンを誘い、1994年に三者共同で設立した。商号のドリームワークスSKGは3人の名前の頭文字をとっている。実写映画部門では、主にスピルバーグの監督作品や大作映画を手掛け、アニメーション部門も「シュレック」などのヒットシリーズを生んで成功を収めた。

左からゲフィン(G)、スピルバーグ(S)、カッツェンバーグ(K)
Photo by Kim Kulish/Corbis via Getty Images
ところが、05年に経営難からパラマウント・ピクチャーズの親会社であるバイアコムに買収され、引き続き映画製作は行ったものの、完成した映画はパラマウントを通じて公開された。さらに、バイアコム側の体制に不満を持ったスピルバーグとカッツェンバーグは独立を決断。インドの大手メディア企業と提携して映画製作の資金を調達し、独立系映画スタジオとして再出発を果たした。その後、16年にドリームワークス・アニメーションはユニバーサル・ピクチャーズの親会社であるNBCユニバーサルに買収され、実写映画部門もそれに続いた。現在は、NBCユニバーサルの傘下に入ったことで、安定した資金調達や配給ネットワークを得て、映画製作を継続している。
オスカー作品賞を3年連続受賞 世に送り出してきた実写映画たち
ドリームワークスの第1回映画作品は、ミミ・レダー監督のハイテク・サスペンスアクション『ピースメーカー』(97)。レダーは続くパニック大作『ディープ・インパクト』(98)も監督した。このようにドリームワークスの実写映画は、同じ監督に度々撮らせることが多い。例えば、ゴア・ヴァービンスキーは『ザ・メキシカン』(01)、『ザ・リング』(02)など3本、サム・メンデスは『アメリカン・ビューティー』(99)、『1917 命をかけた伝令』(19)など4本、ロバート・ゼメキスは『キャスト・アウェイ』(00)ほか3本、ウディ・アレンは『おいしい生活』(00)、『マッチポイント』(05)ほか5本といった具合だ。そのほかクリント・イーストウッド監督の“硫黄島2部作”『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』(06)も製作した。

『ピースメーカー』(97)
TM&©1997 DreamWorks L.L.C. All Rights Reserved.TM & © 2013 DreamWorks LLC. All Rights Reserved. Distributed by Paramount Home Entertainment Japan.LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

『ピースメーカー』
DVD:1,572円(税込)
発売元: NBCユニバーサル・エンターテイメント
※記事公開時の情報です

『アメリカン・ビューティー』(99)
TM&©1999 DREAMWORKS LLC. ALL RIGHTS RESERVED.TM&© 2012 DW Studios L.L.C. All Rights Reserved.

『アメリカン・ビューティー』
Blu-ray:2,619円 (税込)/DVD:1,572 円 (税込)
発売元: NBCユニバーサル・エンターテイメント
※記事公開時の情報です
また特筆すべきは、3年連続でアカデミー賞の大量受賞作を輩出したことだ。まずは『アメリカン・ビューティー』(99)が作品賞、監督賞(サム・メンデス)、主演男優賞(ケビン・スペイシー)ほか5部門で受賞。続いて『グラディエーター』(00)が作品賞、主演男優賞(ラッセル・クロウ)ほか5部門で受賞。最後は『ビューティフル・マインド』(01)が作品賞、監督賞(ロン・ハワード)、助演女優賞(ジェニファー・コネリー)ほか4部門で受賞した。