そこで公開に先立ち、残念ながら今年2月に39歳の若さで帰らぬ人となったミシェル・トラクテンバーグを追悼する本編映像ならびに特集スチールを解禁。
https://www.youtube.com/watch?v=7bmIB0T-MCA
グレッグ・アラキ監督が映画化を熱望した傑作映画
キャスティングされた若手俳優たちはその後それぞれの分野で大活躍——

90年代“ニュー・クィア・シネマ”のムーブメントを牽引し、つねに時代の遥か先を見据えてきたグレッグ・アラキ監督による本作は、第61回ヴェネチア国際映画祭(2004年)でのプレミア上映を皮切りに、トロント、サンダンス、ロッテルダム映画祭などでも上映され、世界中で大きな反響を呼んだ。何十人もの候補から主演が検討され、当時23歳でブレイク前のジョセフ・ゴードン=レヴィット(『スノーデン』『(500)日のサマー』)、そして現在は映画監督として世界に名を轟かせるブラディ・コーベット(『ブルータリスト』『シークレット・オブ・モンスター』)の二人が決まり、全身全霊を注ぎチャレンジングな役柄に果敢に臨んだ。
ジョセフ演ずるニールの幼馴染のウェンディを演じたミシェル・トラクテンバーグは撮影当時19歳。アメリカ・ニューヨーク州の出身で、ユダヤ系の両親のもとに生まれる。3歳から出演する数々のテレビシリーズや100本以上のCM、そして『Melissa』(1995)でノンクレジットながらスクリーンデビューを飾るも、1996年には人気児童書を原作にした長編映画『ハリエットのスパイ大作戦』で10歳にして初主演を果たしヤング・アーティスト・アワード(主演女優賞-コメディ/ファミリー部門)を受賞。子役スターとしての地位を確立した。
その後、サラ・ミシェル・ゲラーやセス・グリーンが出演した人気テレビシリーズ『バフィー 〜恋する十字架〜』(2000〜2003)ではドーン・サマーズ役を演じ、その名を広く知られるようになる。『ユーロトリップ』(2004)ではコメディ作品で新境地を開拓。テレビシリーズへの出演も並行しながら多様なジャンルで活躍した。

本作『ミステリアス・スキン』は映画出演としては6作目となる。幼い頃から仲良しだったニール(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)へ叶わぬ恋心を持ちながら、どこか危険な香りを振りまきながら真実の愛を求め生き急ぐ彼を心配し続ける、健気な親友ウェンディを演じた。今回解禁された本編映像では、そんなニールとの地元でのやり取りが描かれている。男を買う場所として地元で知られた公園には「金・土/3〜4 時/若くてやる気あり」の伝言。それを「自分のことだ」と、傷ついた股間を見せつけながらどこか誇らしげで悪戯めいたニール。そんな彼の不安定な魅力に抗いながら、ただひたすら心配するウェンディ。深夜、ひとけのない野外劇場のスクリーンを前に「私たちのこれまでを振り返る映画を観たい、最後はここに立つシーン、二人きりで」。いまは亡きミシェル・トラクテンバーグが初期キャリアの最高傑作として残した名シーンのひとつだ。

そんなミシェルの魅力をいち早く見抜いていたグレッグ・アラキ監督は「彼女は本当に生命力に満ち満ちた明るい人間で、同時に素晴らしい女優でした。こんなに若くして亡くなったと知り、『ミステリアス・スキン』のキャストや関係者、私たち全員にとってとても悲しいことです」と、近年のインタビューで語った。
本作の出演後、物理が得意な秀才女子学生がフィギュア・スケートの世界にのめり込んでゆく姿を描いた青春ドラマ『アイス・プリンセス』(2005)や、『暗闇にベルが鳴る』(1974)をリメイクしたホラー映画『ファイナルデッドコール 暗闇にベルが鳴る』(2006)などの主演作やいくつものテレビシリーズを経て、2008年から放送された人気テレビシリーズ『ゴシップガール』のジョージーナ・スパークス役が大きな話題となり、そのカリスマ的な悪女キャラクターで新たな人気を獲得。また、声優としても活動し、アニメ作品にも参加。
後年、公の場に姿を現すことのなかったミシェルだったが、2025年2月26日、突然の訃報が届く。ニューヨークの高級アパートメントの自宅で意識不明で倒れているミシェルが発見されたのだ。検視の結果、「死因は不確定」の不審死とされたが、遺族はこれに異論を唱えているとニューヨークポストの記事で掲載された。報道によると後年は病に苦しんでいたという。
在りし日の姿を偲び、本作『ミステリアス・スキン』の日本初劇場公開をもって日本のファンと共に、心よりご冥福をお祈り申しあげます。
『ミステリアス・スキン』
4月25 日(金)より渋谷ホワイトシネクイントほか全国ロードショー

<STORY>
カンザス州の田舎町ハッチンソン。1981年の夏、リトルリーグのチームメイトである8歳の少年ブライアン(ブラディ・コーベット)とニール(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、幼い子供への性加害を常習的に行なっていた一人の“コーチ”(ビル・セイジ)によって大きく人生を狂わされる。精神的ショックから記憶を失い、後遺症にさいなまれる日々を過ごしていたブライアンは、やがて自分は宇宙人に誘拐されたために記憶を失ったのだと思い込むように。一方 “コーチ”と8歳の自分の間にあったものは「愛」だと信じていたニールは、彼の影を追い求めて年上の男たちを相手に身体を売りながら生きる道を選んだ。「空白の記憶」から10年——ブライアンが真実を取り戻そうとするうち、手がかりとして浮かび上がってきたのは繰り返し夢に現れる一人の少年。そして、その少年がニールであることをついに突き止めたブライアンだったが、すでに彼はニューヨークへと旅立ったあとだった……。
出演:ブラディ・コーベット ジョセフ・ゴードン=レヴィット
ミシェル・トラクテンバーグ ジェフリー・リコン ビル・セイジ メアリー・リン・ライスカブ エリザベス・シュー
監督・脚本:グレッグ・アラキ
原作:スコット・ハイム『謎めいた肌』(ハーパー・コリンズジャパン刊)
配給:SUNDAE
ⓒMMIV Mysterious Films, LLC