ことし公開40周年を迎える『BTTF』のキャスト陣が集結!
今年で87歳を迎えるクリストファー・ロイドは、SF 映画の金字塔「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの天才科学者ドク役や、「アダムス・ファミリー」シリーズのフェスター役でも有名なレジェンド俳優。近年も話題作への出演が続き、ボブ・オデンカーク主演のアクション映画「Mr.ノーバディ」シリーズや、スター・ウォーズ初の実写ドラマ「マンダロリアン」のシーズン3、『アダムス・ファミリー』に登場するウェンズデー・アダムスの学生時代を描いたドラマ「ウェンズデー」シーズン2にも出演するなど、現在も大きな存在感を放っている。

クリストファー・ロイド

トーマス・F・ウィルソン

リー・トンプソン

クローディア・ウェルズ
リー・トンプソンはマーティの母ロレイン、トーマス・F・ウィルソンはマーティの宿敵ビフ・タネン、そしてクローディア・ウェルズはマーティのガールフレンド、ジェニファーを『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で演じ一躍人気に。トンプソンは映画やドラマでの俳優活動に加え、近年ではテレビドラマの監督としても手腕を発揮。ウィルソンも、実写作品にとどまらずアニメやゲームのボイスキャストなど、多彩なジャンルで活躍している。一方、ウェルズは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』出演後、一時的に女優業から離れていたが、1990年代に活動を再開。2010年にはビデオゲーム「Back to the Future: The Game」でジェニファーの声を再び担当し、ファンの間で大きな話題とを読んだ。
さらに、マーティ役マイケル・J・フォックス氏が、今回の東京コミコンのためにサインしたポートレート(写真)を会場にて限定発売することも決定。詳細は後日発表される。(*マイケル・J・フォックスの来日・参加はありません)
ちなみに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』第一作が日本で劇場公開されたのは、「東京コミコン202」最終日のちょうど40年前にあたる1985年12月7日である。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年公式の展示・物販ブースの出店も決定!
ブースでは、ここでしか手に入らない限定アイテムを含む様々な公式グッズが販売される。さらに、当時、撮影で実際に使用された衣装やホバーボードなどの小道具を特別展示!マーティやドクの印象的な衣装は、当時のディテールそのままに保存されており、映画ファン必見の貴重な展示となる。ホバーボードも、シリーズを象徴するアイテムとして間近でじっくり鑑賞可能。そのほかにも、著名な漫画家やクリエイターとコラボするスペシャル企画を開催します。スペシャル・フォトスポットも登場し、シリーズの世界観を全身で感じられる空間が広がる。
(運営:株式会社GRANUP)
最新情報は特設サイト(https://bttf40th-popup-event.com/)をご覧ください。
Universal Studios Licensing LLC (ユニバーサル・スタジオ・ライセンシングLLC )との商品化契約に基づき、株式会社GRANUP が企画・制作した商品です。
© Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
【東京コミコン2025】
名 称: 東京コミックコンベンション2025 (略称:東京コミコン2025)
会 期: 2025年12月5日(金)11:00~19:00
12月6日(土)10:00~19:00
12月7日(日)10:00~18:00 ※開催時間は変更となる可能性があります
会場: 幕張メッセ(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)1ホール~6ホール予定
主催: 株式会社東京コミックコンベンション、東京コミックコンベンション実行委員会
イベント内容: ・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブやパフォーマンス
・コスプレイヤーとの交流、コンテスト
・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」