映画と舞台、それぞれ独立した作品ながら、物語は連動する新感覚のエンタテインメント「東映ムビ×ステ」。第2弾は『死神遣いの事件帖』。
映画『死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-』は先日6月12日に公開を迎えた。続く舞台『死神遣いの事件帖-鎮魂侠曲-』は、7月23日に初日を迎える。今回、すでに発表済みの崎山つばさ、安井謙太郎、陳内将、松浦司、松本寛也、北川尚弥、櫻井圭登、エリザベス・マリー、田邉幸太郎、輝馬、谷口賢志、山崎銀之丞に加え、今回新たに伊藤優衣の出演が決まった。
新之助に依頼しにくる本作のヒロイン・お菊(おきく)を伊藤優衣、新たに登場する侠客・喜三郎(きさぶろう)役を櫻井圭登、新之助が憧れた侠客の親分・羅厳(らごん)役を山崎銀之丞、死神を操る謎の男・天元(てんげん)役を谷口賢志、その天元が引き連れる新たな死神・メメント役を輝馬、ヴァニタス役をエリザベス・マリーがそれぞれ演じる。
庄司新之助役 崎山つばさ
十蘭役 安井謙太郎
権左役 松浦司
義助役 松本寛也
伝吉役 北川尚弥
保科正之役 田邉幸太郎
百目鬼役 陳内将
天元役 谷口賢志
メメント 輝馬
ヴァニタス役 エリザベス・マリー
お菊役 伊藤優衣
喜三郎役 櫻井圭登
羅厳役 山崎銀之丞
舞台から出演するキャストのビジュアルが解禁

お菊 (伊藤優衣)

羅厳 (山崎銀之丞)

メメント (輝馬)
©2020 toei_movie_st

喜三郎 (櫻井圭登)

天元 (谷口賢志)

ヴァニタス (エリザベス・マリー)
STORY
仲間との別れから一年。
庄司新之助(崎山つばさ)ら侠客たちは新たに鬼八(読:おにはち)一家を名乗り、悪人たちから民を助けるために江戸の町を奔走していた。
そんな新之助の元にお菊(伊藤優衣)という町娘から新たな依頼が...。 死神・十蘭(安井謙太郎)は「これは死神遣いがかかわっています」と新之助に告げる。 新之助は依頼を追いかける中で、死神にまつわる大きな陰謀に巻き込まれていく。
謎の男・天元(谷口賢志)が引き連れる新たな死神・メメント(輝馬)とヴァニタス(エリザベス・マリー)。 そして、百目鬼(陳内将)...。 その天元が用心棒をつとめるは、新之助が昔、身を寄せていた羅厳親分(山崎銀之丞)の所帯。 新之助のことを恨む新侠客・喜三郎(櫻井圭登)も登場。 様々な人間・死神たちの思惑が絡みあい事件は思わぬ方向へと進んでいく。
「俺はみんなが幸せに笑える世の中を作りてぇ!」
誰よりも自由に、誰よりも江戸の町を愛する侠客・新之助の願いは叶うのか。 新之助と死神・十蘭の新たなコンビは一体、どうなっていくのか。
侠(読:おとこ)たちの熱い戦い、今始まる。
東映ムビ×ステ 舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』
脚本・演出:毛利亘宏(少年社中)
出演:崎山つばさ 安井謙太郎(7ORDER) 陳内将 松浦司 松本寛也 北川尚弥
櫻井圭登 伊藤優衣 エリザベス・マリー 田邉幸太郎 輝馬 谷口賢志 / 山崎銀之丞
川本裕之 橋本由希子 平井琴望 杉山諒二 宮川康裕 前田りょうが
会場・日程
東京:サンシャイン劇場(東京都豊島区東池袋3-1-4)
2020年7月23日(木・祝)~8月2日(日)
7月23日(木・祝) 19:00
7月24日(金・祝) 13:00 / 18:00
7月25日(土) 13:00 / 18:00
7月26日(日) 13:00 / 18:00
7月27日(月) 休演日
7月28日(火) 14:00 / 19:00
7月29日(水) 14:00 / 19:00
7月30日(木) 14:00 / 19:00
7月31日(金) 19:00
8月 1日(土) 13:00 / 18:00
8月 2日(日)12:00 / 17:00
大阪:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ(大阪府大阪市北区茶屋町19-1)
2020年8月5日(水)~9日(日)
8月 5日(水) 14:00 / 19:00
8月 6日(木) 14:00 / 19:00
8月 7日(金) 19:00
8月 8日(土) 13:00 / 18:00
8月 9日(日) 12:00 / 17:00
福岡:福岡サンパレス(福岡県福岡市博多区築港本町2-1)
2020年8月13日(木) 14:00 / 19:00
広島:上野学園ホール(広島県広島市中区白島北町19-1)
2020年8月15日(土) 13:30 / 18:00
チケット <全席指定>
東京・大阪:13,500円(税込)
福岡・広島: 8,900円(税込)
※未就学児入場不可
企画 東映・東映ビデオ