講談社「Kiss」にて連載され、Palcy等でも人気を集めている漫画「世界で一番早い春」を基に、吉田美月喜と藤原樹(THE RAMPAGE)のW主演で実写化!
主人公の漫画家・晴田真帆(吉田)の担当編集者であり、高校時代の同級生でもある嵐景政を大倉空人が演じる。嵐は真帆とマンガ部の先輩・雪嶋周(藤原)とどう関わっていくのか――?
画像4: ドラマ特区「世界で一番早い春」に出演中の大倉空人が密かに抱くタイムスリップ願望は――?
画像5: ドラマ特区「世界で一番早い春」に出演中の大倉空人が密かに抱くタイムスリップ願望は――?

――もしタイムスリップするとしたら、大倉さんなら10年前に戻りたい?それとも10年後の未来を見たい?

10年前がいいですね!ちょうど中学1年生で、この世界に入った時期です。今、芸能活動をして、いろいろ知り仕事の理解を深めていますが、「あの時こうしたらよかったな」とか後悔することが多かったので、戻ってやり直せるところからやり直したいですね。

――まずはどこからでしょう?

初めてステージに立った時に緊張していたのもあって、ステージ上では前も向けなくて(苦笑)。当時は歌もダンスもまだまだ下手でしたし。せめてお客さんの目を見てステージに立つことぐらいは、何もないあの頃でもできたはずと後悔しているので、ちょっとやり直してみたいです。

――今のポテンシャルで10年前に行けるパターンならどうだろう?

いやぁ、無双できますね(笑)!オーディションとかにももっと考えて挑戦できていたかもしれません。そうなると、もうちょっと早く売れていたかもしれません(笑)。

――原因は自分にある。(ゲンジブ)のみなさんは、それぞれ俳優としても活躍されてますが、お互いの作品は観たりするんですか?

(武藤)潤くんのドラマ「ふったらどしゃぶり」は観ました。杢代(和人)の【推しの子】や「降り積もれ孤独な死よ」とか、(小泉)光咲が出てたドラマも観てたな。(吉澤)要人の「バレエ男子!」も観たし、(桜木)雅哉の出てた映画なんか劇場で観たし、結構、メンバーの出てる作品観てるな(笑)。

――メンバーの中で、「この人、何周かしてるかもしれない」と疑っている人物はいますか?

みんな素直な1周目ですよ。強いて言うなら、光咲かな~。落ち着きがあるし、何事にも動じないところがあります。

――そんな中、もしかしたら2周目になった大倉さんとも出会うとか……?

自分が無双してしまったら、デビュー時期が早まって他のグループになっていたかもしれないです。でも、それを断った上で、「他に入りたいグループがあるんで……」と匂わせます(笑)。

――いいタイムスリップですね。

結局、ゲンジブに戻ってくるようにします。無双しすぎたら、リセットして、その次は押さえた行動をします。やっぱり、楽しいんで、ゲンジブでデビューしたいですからね! でも結成当時の出会ったばかりは、メンバーとの会話とかぎこちなさ過ぎて(笑)。もうちょっと出だしから仲良く打ち解けていたらいいかも。

――その2周目か3周目の姿も見たいですね(笑)。

10年前から筋トレしてたかもしれません。さらに、食事制限もして、中学生でビジュを仕上げていたかもしれないです(笑)! あとは、10年後に資産になるものを買っておきたいです。なので、断然、過去に戻ってみたいです!

――さて、こちらのSCREEN+Plusという媒体が、元々は映画を扱っている媒体なので、映画にまつわるお話を伺いたいです。これまで観た映画の中で、一番好きな映画を挙げるなら何でしょう。

「アベンジャーズ」シリーズです。特に『アイアンマン』は食い入るように観ていました。毎日のように、ご飯食べる時に観ていました。僕は『アイアンマン2』がめっちゃ好きなんです。洋画を観ていて、海外の俳優さんのお芝居に興味を持っていて。表情が分かりやすいし、言葉が分からなくても観ているだけで感情が伝わってくるんです。観る人全員に同じ感情を与えられるのは素敵なお芝居だと思うんです。洋画って、俳優さんが全身でお芝居しているところが伝わりやすいのかなと感じます。ロバート・ダウニー・ジュニアが機械に夢中になっている時や失敗した時とか、日本語じゃない言語で観ているのに、表情や表現で何を伝えたいかが分かります。それが洋画を観ていてすごく楽しいところです。

――好きな俳優さんは海外の方が多いの?

日本の俳優さんも好きです。特に仲野太賀さんがすごく好きです。顔の表情とか声とかリアクションがとても分かりやすくて。仲野太賀さんが演じて、僕ら視聴者に感情をぶつけてくれている感覚です。

――最近、スクリーン(劇場で)観た映画は何かありますか?

『女神降臨』です(笑)。

――ご自身で観ていかがでした?

撮影も楽しかったことを思い出しました。Kōkiさんの弟役だったので、弟として「お姉ちゃん、こんなことしてたんだ~?」という感情で映画を観ていました(笑)。

――ご自分の作品は観るタイプですか?

『女神降臨』は、親が朝いちの回を観に行ったと言っていたので、自分も(笑)。

――大画面で観たいと思う作品は、今、何かありますか?

今は断然、『国宝』ですね。これまでも『ファーストキス 1ST KISS』を劇場で観たかったんですが、時期を逃してしまっていて……。いろんな映画作品を観て、お芝居の勉強がしたいです!

<PROFILE>
大倉空人
生年月日:2002年4月12日
出身地:神奈川県
ダンスボーカルグループ「原因は自分にある。」のメンバーとして活動中。

<近年の主な出演作>
映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』(25年)
『女神降臨 After プロポーズ編』 (25年)
映画『他人は地獄だ』(24年)
映画『ヒッチハイク』 (23年)
ドラマ「あらばしり」(25年)
ドラマ「トーキョーカモフラージュアワー」(25年)
ドラマ「熱愛プリンス」(25年)

PRESENT:サイン入りワイドチェキ1名様

@SCREEN__Plusをフォロー&リポストで
大倉空人さんのサイン入りチェキを抽選でプレゼント

《サイン入りチェキ応募方法》

<X>よりご応募ください。
①SCREEN+Plus公式アカウント @SCREEN_Plusをフォロー
②大倉空人さんのSCREEN ONLINE記事を含めた「該当ポスト」をXでリポスト

応募にはXへの登録が必要となります。
「該当ポスト」のリポストまたは、引用リポストまたは、リプライのご投稿をしていただいた方にキャンペーンの当選権利がございます。
当選者の決定前にフォローを解除されると抽選、選考の対象外となります。
記載メンション、#タグ、URLの変更・削除は抽選、選考の対象外となります。
プログラム等による自動投稿は抽選、選考の対象外とさせていただく場合があります。
当選した権利を第三者に対し譲渡・転売することはできません。オークションへの出品等転売行為は固く禁止させていただきます。
当選者には、DM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。
賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。

【応募締切】
2025年7月17日(木)23:59まで

ドラマ特区「世界で一番早い春」
毎週木曜MBSドラマ特区にて放送
※放送後、TVer・MBS動画イズム見逃し配信1週間

画像8: ドラマ特区「世界で一番早い春」に出演中の大倉空人が密かに抱くタイムスリップ願望は――?

ⓒ川端志季/講談社 ⓒ「世界で一番早い春」製作委員会・MBS

This article is a sponsored article by
''.