『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)、『すずめの戸締まり』(2022年)など、記録的な大ヒット作を生み出してきた新海誠の劇場アニメーション『秒速5センチメートル』(2007年)が実写映画化され10月10日より全国公開される。
松村北斗演じる主人公の遠野貴樹の幼少期を11歳の上田悠斗が大抜擢された!初めての映画出演や上田の素顔について、根掘り葉掘り聞いてみました!
(撮影・取材・文/柳真樹子)
画像1: 初出演の映画『秒速5センチメートル』で松村北斗演じる貴樹の幼少期に抜擢された上田悠斗ってどんな小学生?

――『秒速5センチメートル』に出演したいきさつを教えてください。

オーディションです。2人の方に審査されながら、見ている前で演技を1人でやりました。二次審査の時は、同じくらいの年齢の男女が何人か集まって、相手役を変えながらその場で演技をしました。

――決定の報告はいつどんな形で聞きましたか?

普段のレッスンが終わって、夜、両親と帰っている車の中で突然聞かされました。レッスンが終わるまで黙っていたようです。親も信じてなかったのか、「この前のオーディション受かったらしいよ」ってちょっと不安っぽく言ってました(笑)。

――改めて原作も観たと思うんですけど、ご自身のイメージと演じた貴樹の違いはありました?

少しあったかもしれないのですが、原作の大事なところは全部詰め込まれていて、想像していた貴樹でした。

――貴樹はどういう人物だと思いました?

ちょっと内気な性格ですが、本当は自分が持っている知識については、誰かと話したい一面もある男の子だと思いました。

――監督からは何かアドバイスはありましたか?

ワークショップを何回か開いてくださって、そこで指導していただきました。カメラが回った時も「自然に演じてください」と監督からは言われていました。

――難しかったシーンはあります?

電話のシーンで、言葉遣いや、「こういう意味だと、どんなイントネーションにするのか」ということは質問しましたし、自分からも意見を伝えました。

――どういうことを話しました?

「うん」の発音を色々提案しました。「はい」の感じで「うん」と言うのか、「うん」の後に「?」を付けるのかを話した覚えがあります。

――松村北斗さんの少年時代を演じましたが、松村さんについては研究しました?

研究というわけではないですが、北斗さんの出演されたドラマ「西園寺さんは家事をしない」を観ました。作品の雰囲気は違いましたが、北斗さんのことを少しでも掴めたらいいなと思って。難しいですけど(笑)。

――映画の現場は初めてでしたが想像と違っていたことはありますか?

ドラマのメイキング映像などを観ると、スタッフのみなさんは映像を撮るときに、ずっとカメラの後ろにみんないるものだと思っていたのですが、実際は、いろんな場所で映らないようにしゃがんでいたりして。絶対に見えない位置に隠れているのは驚きました。

画像: ――映画の現場は初めてでしたが想像と違っていたことはありますか?

――貴樹はいつも放課後に図書館に行きます。上田さんは、放課後は何をして過ごす?

放課後は家に帰って宿題をしてゲームをする……普通の小学生です(笑)。対戦型のオンラインゲームにハマってます。所属しているグループ(EBiDAN NEXT NAGOYA)のメンバーで対戦しているんです。自分の中では、強い方だと思います! いちばん年上の武市(尚士)さんには負けたくないな~って(笑)。

――ほかに、この知識では負けないという分野はありますか?

恐竜の知識と宇宙に関しては負けたくないです。

――恐竜は何きっかけですか?

小学3年生の時、当時、クラスの男子で恐竜のプチブームが起こったんです。僕も図鑑を買っていろいろ読んだりしていました。ティラノサウルスが好きで、人形とかを集めてました。

――そして、宇宙にも興味あるんですね。そこは主人公と同じだ!

図鑑やDVDとかをたくさん見ていて、主に太陽系に関することを調べるのに夢中でした。

――「桜の落ちる速度は秒速5センチメートル」のような、へ~っていう小ネタを教えてください!

正確なことは少し忘れちゃっているかもしれませんが……。月が年々、地球から離れていってるということを最近知りました。月と地球の引力の関係で、ちょっとずつズレて離れてしまっているということを聞いたことがあります。

――映画では主人公の17年後と交互に描いています。17年後の上田さんの夢を教えてください。

夢だから何でも言えますが、俳優としてはレッドカーペットを歩いてみたいです。

――プライベートな方でも夢はありますか?

いつか、お母さんを助手席に乗せて、僕が運転して旅行に連れてってあげたい!

――それは喜ぶよ~。最後に、見どころを教えてください。

自分の残したい言葉、伝えたい言葉を思い出すシーンで泣いちゃいました。みなさんにも見て欲しいです。

――上田さんだったら残したい言葉って何でしょう?

「元気」です! ポジティブな言葉が好きなので、直感ですがそれがいいなと思いました。

画像2: 初出演の映画『秒速5センチメートル』で松村北斗演じる貴樹の幼少期に抜擢された上田悠斗ってどんな小学生?

上田悠斗

生年月日:2013年11月13日

出身地:静岡県

EBiDAN NEXT NAGOYAとして活動中。

初出演となる映画『秒速5センチメートル』にて、主人公・遠野貴樹の幼少期を演じる。

PRESENT:サイン入りチェキ1名様

@SCREEN__Plusをフォロー&リポストで
上田悠斗さんのサイン入りチェキを抽選でプレゼント

《サイン入りチェキ応募方法》

<X>よりご応募ください。
①SCREEN+Plus公式アカウント @SCREEN_Plusをフォロー
②上田悠斗さんのSCREEN ONLINE記事を含めた「該当ポスト」をXでリポスト

応募にはXへの登録が必要となります。
「該当ポスト」のリポストまたは、引用リポストまたは、リプライのご投稿をしていただいた方にキャンペーンの当選権利がございます。
当選者の決定前にフォローを解除されると抽選、選考の対象外となります。
記載メンション、#タグ、URLの変更・削除は抽選、選考の対象外となります。
プログラム等による自動投稿は抽選、選考の対象外とさせていただく場合があります。
当選した権利を第三者に対し譲渡・転売することはできません。オークションへの出品等転売行為は固く禁止させていただきます。
当選者には、DM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。
賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。

【応募締切】
2025年10月17日(金)23:59まで

『秒速5センチメートル』
10月10日(金)公開

原作:新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』
監督:奥山由之 
出演:松村北斗 高畑充希 森七菜 青木柚 木竜麻生 上田悠斗 白山乃愛 岡部たかし 中田青渚 田村健太郎 戸塚純貴 蓮見翔 又吉直樹 堀内敬子 佐藤緋美 白本彩奈 宮﨑あおい 吉岡秀隆 
配給:東宝
©2025「秒速5センチメートル」製作委員会

画像4: 初出演の映画『秒速5センチメートル』で松村北斗演じる貴樹の幼少期に抜擢された上田悠斗ってどんな小学生?

This article is a sponsored article by
''.