2017年9月に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト“ヒプノシスマイク”は、総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが6チームに分かれ、男の威信をかけた熱いラップバトルを繰り広げる。始まりは全くの無名であったプロジェクトであったが、第一弾ミュージックビデオが公開直後に YouTube 急上昇ランキングにランクインするや否や、その斬新な世界観や楽曲のクオリティの高さから瞬く間に音楽シーンを席巻し、HIP HOP 界の有名アーティストも作詞・作曲を手掛けた CD は常に音楽ランキング TOP10 にランクインした。
2020年にはアニメ化が決定し、その後、コミックやゲームアプリ、舞台など、様々なメディアミックスが展開。その人気は音楽ファンだけにとどまらず、幅広い支持を得て、多くの熱狂的ファンを持つ一大コンテンツとなっている。
映画『ヒプノシスマイク -DivisionRap Battle-』は、プロジェクト始動8周年を記念して9月2日(火)よりリバイバル上映が全国66館でスタートしている。本作は単純な映画ではなく、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が劇場内の観客投票によって決まる劇場映画としては日本“初”となる観客参加型<インタラクティブ映画>だ。2月21日(金)より85館でスタートした後もインタラクティブ上映用機材の台数の関係で、60~80館という限られた館数での上映にもかかわらず、爆発的な人気で公開初日から大台の20億円を記録。9月2日からのリバイバル上映でさらに興行収入を伸ばし、23億円を突破した。100館以下の上映館数で大台の20億円を突破した作品は、本作が日本初。(興行通信社調べ)
今回10月4日に開催された映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』11th LIVE≪Final D.R.B≫『Buster Bros!!! & Bad Ass Temple』公演ステージ挨拶ライブビューイング中継付き上映会は、「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 11th LIVE≪Final D.R.B≫」(10月4日(土)開催)の『Buster Bros!!! & Bad Ass Temple』公演よる「ヒプムビ」さながらに繰り広げられるディビジョンの絆と魂が込められたラップバトル(一部)と熱狂から爆笑、さらには黄色い声まで網羅するトークが劇場に中継され、その後本編のヒプムビを鑑賞できるという上映会イベントだ。
なお、11thライブは、ヒプムビ劇中で繰り広げられるファイナルディビジョン・ラップバトル〝First Stage〟の対戦カードとなるディビジョン組み合わせで開催されており、今回は、“Buster Bros!!!”の山田 一郎役 木村 昴、山田 二郎役 石谷春貴、山田 三郎役 天﨑滉平と“Bad Ass Temple”の波羅夷 空却役 葉山翔太、四十物 十四役 榊原優希、天国 獄役 竹内栄治がラップバトルを展開し、ライブ会場と劇場の観客を沸かせた。
レポート
映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中で繰り広げられる〝First Stage〟の対戦カードの組み合わせで開催される「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 11th LIVE≪Final D.R.B≫」。ステージに駆け上がって登場した “Buster Bros!!!”の山田 一郎役 木村 昴、山田 二郎役 石谷春貴、山田 三郎役 天﨑滉平と“Bad Ass Temple”の波羅夷 空却役 葉山翔太、四十物 十四役 榊原優希、天国 獄役 竹内栄治が位置につきそれぞれのディビジョンハンドサインを決めると、間髪を入れず「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem- +」のイントロが爆音で流れ出す。すると誇らしく笑みを浮かべた木村が「おい、空却!この時を待ってたぜ!」と葉山に吹っ掛けると、空却の笑い声で受けて立った葉山が「拙僧もだ、一郎!この勝負、負ける気がしねぇぜ!」と、「ヒプムビ」ライブビューイング中継付き上映会にふさわしい幕開けで火花を散らし、Buster Bros!!!とBad Ass Templeが繰り広げる熱いラップバトルによって上映会会場を埋め尽くす観客が照らす赤と紫のリングライトが大きく波打った。

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
白熱の1曲目を終えると木村は「ライブビューイング中継付き上映会をご覧の皆さん、楽しんでますかー!」と会場に呼び掛け、「バチバチだね」と先のバトルを振り返ると、キャスト一同「アツアツだった」「すごかった」「煮えたぎってる」と口々に〝First Stage〟のし烈さを表現。しかしまだ始まったばかりの上映会を木村が「まだまだこっからだから!」と煽り、続けて「なんと、ヒプノシスマイクは9月2日で8周年を迎えることができました!本当にありがとうございます!」と語ると、キャスト全員でヒプノシスマイクの歴史を更新したことへの感謝を伝えた。木村が「生まれた子が8歳ですよ…」と神妙な口ぶりでその年月の偉大さをかみしめると、「そりゃそう」という冷静な返事がBad Ass Templeから挟まれる。さらに「2歳の子が10歳…」「え!?ちょっと待って。じゃあ4歳の子は…!?」 「(Buster Bros!!!全員で)12歳!?」と算数の時間が続きかけたが、Bad Ass Temple からの「やめろやめろ!」「いつまでやるんだそれ!」と安定したツッコミで話は転換し、「ヒプムビ」の興行収入が23億円を突破したことが伝えられると、「少し前まで22億だったんですよ」「そんな短期間で1億も…!?」と驚きを隠せないでいる一同。木村は「それくらい皆さんに観ていただけたということで、僕らも本当にうれしい限りでございます」と感慨深い様子で喜びを露わにした。

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie


©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
全66館にて実施されるリバイバル上映は残り1週間で終了すること(以降は劇場ごとに異なる)が告げられると、Buster Bros!!!の3人でまだ「ヒプムビ」を観に行けていないことから「すべりこみでどうにか…」と木村と石谷が弱気になりかけたところ、天﨑が「行きましょう。ここ(ライブビューイング中継)で言いましたからね。皆さんが証人ですから」と、3兄弟の熱い約束が交わされた。
10月4日(土)より配布開始となった❮❮第15弾❯❯入場者プレゼント「一為(Kazui)描き下ろしイラスト CLEAR CARD ver.2 [Buster Bros!!!/MAD TRIGGER CREW/Fling Posse/麻天狼/どついたれ本舗/Bad Ass Temple/言の葉党](全7種ランダム/無くなり次第終了)がステージのモニターで紹介されると、自身の汗だくの姿に驚いた木村がタオルで汗を拭ったかと思うとライブビューイングカメラに向かって魅惑の決め顔を贈り、上映会会場が黄色い声で包まれる一幕も。
キャストたちのトークは盛り上がる一方であったが、ステージ挨拶ライブビューイング中継はついに終盤を迎え、葉山が「次の曲でライブビューイングの皆さんとはお別れになってしまうのですが、パフォーマンス後の映画も楽しんでください!」とトークを締めると、バトル曲「Last Man Standing」がスタート!歌い出しを務める竹内がまくしたてるような激しいフロウを披露しながら3兄弟のポジションへ堂々と飛び込み、ラップバトルは瞬時にヒートアップ。サビでは各々のディビジョンハンドサインを高らかに掲げる6人の熱気に上映会会場の客席は一層力強くリングライトを振って応えた。「ヒプムビ」さながらに至近距離に顔を詰め寄りながらお互いのフロウをぶつけ合う木村と葉山、そしてBuster Bros!!! と Bad Ass Templeキャストたちの魂のこもったラップに惹き込まれたまま、ライブビューイング中継付き上映会が終了。上映会会場いっぱいに集った観客たちは、熱気そのままにその手に勝敗が委ねられている本編で繰り広げられるファイナルディビジョン・ラップバトルへ歩みを進めた。

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
日本映画史上初となる<インタラクティブ映画>、そして日本で初めて 100 館以下の上映館数で<20 億円突破>するという“日本初”を2冠手にした映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』。リバイバル上映開始から1か月でさらに3億円を積み重ねるという、伝説を自ら更新していく彼らの熱き生き様を劇場でぜひ体感してほしい。
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』イベント 概要
映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』11th LIVE≪Final D.R.B≫
Buster Bros!!! & Bad Ass Templeステージ挨拶ライブビューイング
日程: 10月4日(土)
場所:ライブ/日本工学院アリーナ ライブビューイング/全国の実施劇場
出演(敬称略):木村昴、石谷春貴、天﨑滉平、葉山翔太、榊原優希、竹内栄治

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
Buster Bros!!!

©佐藤 薫
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
Bad Ass Temple
「ABEMA PPV ONLINE LIVE」生配信開催概要
『ヒプノシスマイク 11th LIVE≪Final D.R.B≫Buster Bros!!! & Bad Ass Temple』
▼放送日時
【DAY1】2025年10月4日(土) 17時開演 (放送開始16時30分〜)
【DAY2】2025年10月5日(日) 17時開演 (放送開始16時30分〜)
▼見逃し配信期間
【DAY1】【DAY2】ともに2025年10月12日(日)23時59分まで
▼チケット販売期間
2025年8月8日(金)12時〜2025年10月12日(日)21時
▼視聴・購入ページ
【DAY1】https://abema.tv/live-event/9ab09e8c-9e28-46c4-98e3-711971a666fa
【DAY2】https://abema.tv/live-event/fe178581-310d-4880-b9ac-d05eb9d45833
▼視聴料金(全公演共通)
一般チケット:各5,000円(税込)
※アプリ内の購入は、別途手数料として500円が生じます。
マルチアングルチケット:各6,500円(税込)
※アプリ内の購入は、別途手数料として600円が生じます。
通しチケット(2days):各10,000円(税込)
※アプリ内の購入は、別途手数料として1,000円が生じます。
マルチアングル通しチケット(2days):各13,000円(税込)
※アプリ内の購入は、別途手数料として1,800円が生じます。
本公演のライブビューイングの実施はございません。
INTRODUCTION
2017年9月に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト“ヒプノシスマイク”
総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが「イケブクロ・ディビジョン」「ヨコハマ・ディビジョン」「シブヤ・ディビジョン」「シンジュク・ディビジョン」「オオサカ・ディビジョン」「ナゴヤ・ディビジョン」の 6 チームに分かれ、熱いラップバトルを繰り広げる。
バトルを彩るラップミュージックには、日本のヒップホップシーンを牽引するラッパー・トラックメーカーがクリエイターとして参加。様々な楽曲を声優が演じながらラップすることにより、音楽を軸に各キャラクターのストーリーが展開していく。
また“ヒプノシスマイク”では、キャラクター性の強い音楽と、物語性の強い音声ドラマを原作として、コミック、アプリゲーム、舞台、アニメなど、様々なメディアミックスも行っている。
What’s the MOVIE
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』は、日本劇場映画〝初〟となる<インタラクティブ映画>です。
スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗は、映画館内の観客の投票によって決まります。
投票は、米国のKino Industries社によるCtrlMovieシステムを駆使したスマホアプリを通じてリアルタイムで行われ、投票数が多かった選択肢に沿ってストーリーが進行します。
観客ひとりひとりの選択で、上映回ごとに展開や結末が変わる…
日本映画史上初めてとなる参加型映像体験をお届けします。
映画 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』
9月2日(火)よりリバイバル上映
●CAST
Buster Bros!!! 山田 一郎:木村 昴、山田 二郎:石谷春貴、山田 三郎:天﨑滉平
MAD TRIGGER CREW 碧棺 左馬刻:浅沼晋太郎、入間 銃兎:駒田 航、毒島 メイソン 理鶯:神尾晋一郎
Fling Posse 飴村 乱数:白井悠介、夢野 幻太郎:斉藤壮馬、有栖川 帝統:野津山幸宏
麻天狼 神宮寺 寂雷:速水 奨、伊弉冉 一二三:木島隆一、観音坂 独歩:伊東健人
どついたれ本舗 白膠木 簓:岩崎諒太、躑躅森 盧笙:河西健吾、天谷奴 零:黒田崇矢
Bad Ass Temple 波羅夷 空却:葉山翔太、四十物 十四:榊原優希、天国 獄:竹内栄治
言の葉党 東方天 乙統女:小林ゆう、勘解由小路 無花果:たかはし智秋、碧棺 合歓:山本希望
●STAFF
原作・音楽プロデュース:EVIL LINE RECORDS
キャラクター設定原案・世界観設定:EVIL LINE RECORDS・百瀬祐一郎
監督:辻本貴則
脚本:百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:Kazui
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:TOHO NEXT
製作:ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie 製作委員会
©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie
映画特設サイト: hypnosismic-movie.com
映画公式X @hyp_mv (https://x.com/hyp_mv)