【ストーリー】
テーマパークであり豪華リゾート地であった「ジュラシック・ワールド」が、解き放たれた恐竜たちによって破壊された事件から3年が経っていた。 イスラ・ヌブラル島はいまや人々から忘れ去られ、島に残った恐竜たちはジャングルの中を自力で生き伸びていた。 島の休火山が再び活発な活動を始めた時、オーウェン(クリス・プラット)とクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は、この壊滅的な規模の災害から島に残った恐竜たちを救い出そうと行動を開始する。オーウェンはジャングルの中で行方不明になっているヴェロキラプトルのリーダー格ブルーを救うという使命感に駆られるが、その一方でクレアは恐竜たちの保護を訴え、それが自分の使命だと感じているのだった。 溶岩が降り注ぐ不安定な状態の島に到着した彼らは、 地球全体を人類が有史以来経験したこともない危険な状態に戻してしまうような〈陰謀〉を暴いていくことになるのだがーー。
観客に意外性を持たせることが凄く難しい時代に…
ーー前作に続き今作も非常に楽しませて頂いたのですが、大人から子供まで幅広く愛されるエンタメ作品でありながらも恐竜に人が襲われるシーンが割と容赦なく2作品共に盛り込まれているところが個人的に好きでした(笑)。そういったある意味ショックなシーンを盛り込むにあたり何か意識されていることはありますか?
「やはり恐竜映画ですから、そういったショックなシーンは『ジュラシック・パーク』に始まり全シリーズを通して登場することは皆さんわかっていますよね(笑)。中にはあなたのようにショックなシーンを楽しんでくださる方もいるのですが(笑)、前作では何も悪いことをしていないのに恐竜に食べられてしまった人がいて、それが結構不評だったので、今作では“この人は死んでもしょうがないよね”と思えるような悪い人達を沢山登場させるようにしました(笑)」
ーー恐竜のアニマトロニクスを使って撮影されたそうですが、一番大きいサイズでどのぐらいのものを作られたのでしょうか?
「一番大きいものだとクレアがT-レックスの頭にまたがるシーンがありますけどその頭の部分ですね。胴体の部分はCGで処理していますが、頭の部分だけでもかなり大きかったです」
ーーそういったアニマトロニクスやCGの進化でますますリアルな恐竜をスクリーンで観れる時代ですが、例えば『ジュラシック・ワールド』がきっかけで映画館で映画を観ることにハマる人もいると思います。トレボロウさんにとって人生を変えた初めての映画体験を教えて頂けますか?
「9歳のときに『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見たんですけど、“何か守らなきゃいけないルールがあったとしても面白いものを作る為ならそれを破ってもいいんだ”というようなことをこの映画が教えてくれました。とにかく当時『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に夢中になったのを覚えています」
ーー映画を作るうえで一番大事にされていることは何ですか?
「まず観客席に自分が座っているような感覚で観客の目線で作ることを大事にしています。もし自分が観客だったらこういうものを見たいと思えるシーンだったり、このシーンの前にはこういう流れがあったらいいかなとか、とにかく映画の世界にずっと入り込むことができるように考えながら作るようにしています」
ーー配信サービスなどでいつでも気軽に映画が観れる時代ですが、そのことが映画作りに何か影響していることはありますか?
「確かに沢山の映画コンテンツが溢れている時代なので、映像慣れしているというか、物語の展開や結末が読めてしまう人が増えたと言えますよね。例えばポップソングで言うAメロ→Bメロ→サビ→Aメロみたいな(笑)。そういう人達に意外性を持たせることが凄く難しくなってきているので、なるべく“こんなことになるのか!”と驚いて頂けるような大胆な展開を作ることが大事なのかなと思います」
ーー意外な展開にしていくためのコツのようなものはありますか?
「コツというか、あまりにも意外性を出し過ぎると興ざめしてしまう人もいて、例えば前作の中盤で物語があまりにも急激に展開したためドン引きしてしまって後半は映画の世界に入り込めなかったという人もいたらしいんです(笑)。なので今作では予告映像などである程度予測できるようにしつつも、とある人物の意外な展開で観客を驚かすことができたらいいなと思いながら作りました」
ーーちなみに最近ご覧になった作品で“この展開は意外だな、面白いな”と思ったものはありましたか?
「イーサン・ホークとグレタ・ガーウィグが出ている『マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(邦題)』とマーク・ハミルやクレア・デインズの出ている『ブリグズビー・ベア』が意外性があって面白かったです。僕はこう見えて単館系の作品が好きなんですよ(笑)」
ーーエンタメ大作のイメージがあったので意外でした(笑)。
「よく言われます(笑)。でもひとつ言えるのは、今作は大作ではあるけどある意味ちょっとクレイジーな作品とも言えますよね(笑)」
ーー今後はどんな映画を撮ろうと思ってらっしゃるのでしょうか?
「ドラマ『ストレンジャー・シングス』の演出を手がけたレベッカ・トーマスが監督を務める『インテリジェント・ライフ(原題)』のプロデュースと、僕のアイデアをもとに新鋭の映像作家エミリー・カーマイケルが脚本を執筆した『パワーハウス(原題)』のプロデュースも務める予定です。『ジュラシック・ワールド/炎の王国』でプロデューサーを務めたことで、スティーブン・スピルバーグ監督や僕が描くビジョンを監督が映像化できるように環境作りを整える作業を体験できたのですが、それが非常に楽しかったので今後はもっとプロデュース業をやっていきたいと思っているんです。というか、『ジュラシック・ワールド』の3作目がかなりの大作なので、なかなか他の映画のことまで考える余裕がないというのが本音なんですけどね(笑)」
ーー3作目も楽しみにしております!
「あくまでも予定ですが、3作目は地球の環境だったり、人と動物との関係性を全て恐竜に置き換えたような話になるかもしれません。3年後にまた日本に来ると思いますから、そのときにまたお話ししましょう。きっと今よりも僕の顔の皺が増えているでしょうね(笑)」
(取材・文:奥村百恵)
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』
監督:J・A・バヨナ
脚本:デレク・コノリー&コリン・トレボロウ
原案:マイケル・クライトン
キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード
B・D・ウォン、ジェームズ・クロムウェル
テッド・レヴィン、ジャスティス・スミス
ジェラルディン・チャップリン、ダニエラ・ピネダ
トビー・ジョーンズ、レイフ・スポール
ジェフ・ゴールドブラム
配給:東宝東和
7月13日(金)全国超拡大ロードショー
© Universal Pictures