そこで今回『侍役者道』の見どころ(読みどころ)でもある「日本人なら知っておきたい 世界の千葉ちゃん10大伝説」をざざっとご紹介しよう。
6:世界の「サニー千葉」!
世界のサニー千葉誕生のきっかけは、主演のカラテ映画が全米で公開されたことによる。当時のニュー・ライン・シネマ社長ロバート・シェイ氏が、ヤクザ映画の買い付けに来日した際、たまたま『激突!殺人拳』を見て、こっちのほうが面白いと即決購入したそう。
当時、全米興行収入はベスト5入り。日本が誇るジブリの最大ヒット作『千と千尋の神隠し』が全米最高14位だというから、どれだけヒットし、サニー千葉が注目されていたかが伺えるだろう。ハリウッドスターからもえぐいほどの人気と支持をされている。
コッポラ監督も千葉真一に注目し、東映に、アル・パチーノとの共演作のオファーがあったという。……ぜひ、見たかった!

ジャック・ニコルソンと、ロサンゼルスのゴルフ場でバッタリ!

プロモーション来日したキアヌ・リーヴスと。
7:時代劇人気を復活させる
東映12年ぶりにして、千葉初の時代劇映画『柳生一族の陰謀』。そもそも原案も千葉本人であった。いつかは時代劇にも出てみたいと密かに殺陣の稽古をして、歴史なども調べていた千葉は、柳生十兵衛の映画を作ろうと考え着いたのだ。
企画書を深作監督に持っていくとわずか1週間で映画化決定。映画はヒットし、ドラマ化までされ、柳生十兵衛は千葉の当たり役になっていく。千葉は京都に柳生十兵衛を祀る神社まで建て、全身全霊をかけて役に没頭、十兵衛は隻眼なので、右目を酷使しすぎ、人工レンズを移植しなければならなくなったほどだ。
クエンティン・タランティーノ、サミュエル・L・ジャクソンなどが、千葉時代劇の大ファンなのは有名。サミュエル・L・ジャクソンは同じく隻眼の『アベンジャーズ』のニック・フューリーを演じるにあたり、千葉柳生十兵衛を参考にしたそうである。

殺陣の天才・若山富三郎さんと。

柳生十兵衛の熱狂的ファン、サミュエル・L・ジャクソンと。
8:ハリウッド進出!
『エイセス 大空の誓い』出演をきっかけにハリウッド進出を決意する千葉真一。移民局の担当者がサニー千葉のファンだったことから、グリーンカードは難なく得られたものの、やはりよそ者に厳しい業界。言葉の壁もあり、なかなか役に恵まれなかった。しかし、だんだんとハリウッド人脈も増え、やがて『キル・ビル』や『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』などのメジャー作品にも出演する。

深作欣二監督を囲んで、千葉オタクのクエンティン・タランティーノと。
9:アジアでも大人気
ハリウッド進出後、アジアからのオファーも増え、『風雲 ストームライダーズ』では「雄覇」というラスボス役を熱演し、香港電影金像奨優秀主演男優賞にも選ばれている。
ちなみに、アジアではすでに『キイハンター』のころから千葉人気は高く、無名時代のジャッキー・チェンが会いに来たり、ブルース・リーから共演のオファーがあったりしたとか。

千葉に憧れていたというジャッキー・チェンと。
10:アラ還で2人の息子を授かる
千葉真一、最後の「伝説」は、息子たちだろう。千葉は2度目の結婚で、アラ還にして2人の息子を授かる。現在俳優として活躍する新田真剣佑と眞栄田郷敦だ。父親譲りの容姿、身体能力、さらに武道で身につけた礼儀作法を得、英語もペラペラ。日本人の究極進化形といっても過言ではないだろう。すでに真剣佑は、世界を股にかけて活躍中。ハリウッド版『聖闘士星矢』、Netflix版『ONE PIECE』の出演が予定されている。郷敦も昨年、石原裕次郎新人賞を受賞し、「2021年 来年の顔」にも選ばれた。
千葉伝説は不滅! 千葉真一が生前温めてきた映画企画をぜひとも2人に形にしていただきたい!

2人の息子(新田真剣佑、眞栄田郷敦)と自宅の庭にて。

侍役者道 ~我が息子たちへ~
著者:千葉真一
四六判/本文320ページ(うちカラー16ページ)
定価:1760円(税込)
双葉社より発売中