全国のケーブルテレビおよびスカパー!などで放送中のドキュメンタリー専門チャンネル「ナショナル ジオグラフィック」は、登山家・写真家・ナショナル ジオグラフィック エクスプローラーであり、『フリーソロ』でアカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞やエミー賞3部門を受賞した映像作家のジミー・チンが、世界的な登山家や冒険家たちに同行しそのあくなき挑戦に迫るシリーズ「崖っぷちからの挑戦状 with ジミー・チン」を1月29日(日)より毎週日曜21:00〜22:00に日本初放送する。

ジミー・チンは、写真家、映像作家、山岳アスリートとして、過酷な環境で自らクライミングやスキーをしながら、素晴らしい映像の数々を世に送り出してきた。1999年にプロとしてのキャリアをスタートさせた彼の才能は、すぐに一流の探検家やアウトドアブランドから認められることに。2002年には、ナショナル ジオグラフィックが支援したチベット・チャンタン高原トレッキングの撮影監督に大抜擢。2006年には、アメリカ人チームの一員としてエベレスト山頂からのスキー滑降に初めて成功している。

また映像作家として、大自然を長年冒険してきた経験を生かし、独特な視点からストーリーを語る作品を紹介しています。身体を支えるロープや安全装置を一切使わずに山や絶壁を登るフリーソロ・クライミングのスーパースター、アレックス・オノルドに迫った、映画『フリーソロ』では第91回アカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞受賞をはじめ、第71回エミー賞7部門受賞、2018年のトロント国際映画祭観客賞、2019年の英国アカデミー賞を受賞(ともにドキュメンタリー部門)など、多数受賞の快挙を達成している。

画像: ジミー・チン ©National Geographic

ジミー・チン ©National Geographic

世界のトップアドベンチャー アスリートにとって、勝利と悲劇を分ける境界線は紙一重。絶体絶命な状況に陥った時、彼らはどのように恐怖や危険に立ち向かい、人間の可能性を追求し続けるのか、その原動力はどこにあるのか・・・。登山家・写真家・ナショナル ジオグラフィック エクスプローラーであり、『フリーソロ』でアカデミー賞®長編ドキュメンタリー賞を受賞したジミー・チンによるこの作品は、前人未踏の境地を切り開いてきたトップアスリートたちが、それぞれの道を究めていく過程を記録し、その内面にまで迫った10話構成の壮大なシリーズ。世界トップクラスのビッグウェーブ・サーファー、クライマー、ビッグマウンテン・スノーボーダー、極地探検家、カヤッカーへの密着インタビューと記録映像を通じて、迫力満点の冒険の世界へ誘う。

放送予定

2023年1月29日(日)午後9時
「アレックス・オノルド:絶壁の先に」

2023年1月29日(日)午後9時30分
「エンジェル・コリンソン:断崖を舞う」

2023年2月5日 (日)午後9時
「ベン・ストゥークスベリー:苦渋の急流」

2023年2月5日 (日)午後9時30 分
「ジャード・セラソルセス:急転直下の滝」

2023年2月12日 (日)午後9時
「ジュスティーヌ・デュポン:荒波を超えて」

2023年2月12日 (日)午後9時30分
「ジミー・チン:奇跡の生還」

2023年2月19日 (日)午後9時
「コンラッド・アンカー:未踏峰に立つ」

2023年2月19日 (日)午後9時30分
「トラビス・ライス:銀世界の恐怖」

2023年2月26日 (日)午後9時
「サラ・マクネアランドリー:北極横断の旅」

2023年2月26日 (日)午後9時30分
「ウィル・ガッド:氷の滝への挑戦」

主なキャスト&各エピソードの見どころを解説!

【#1 アレックス・オノルド:絶壁の先に】
フリーソロ・クライマー

画像1: ©National Geographic

©National Geographic

第1話は、ロープを使うことなく断崖絶壁を登るフリーソロ・クライマー、アレックス・オノルドを密着取材。ヨセミテ公園にある世界最高峰の岩壁エル・キャピタンに挑戦する姿がドキュメンタリー映画でも紹介されたアレックスは今回もエル・キャピタンを再訪。モロッコでの過酷なトレーニングを経て、カメラの前でフリーソロを披露します。

【#2 エンジェル・コリンソン:断崖を舞う】
ビッグマウンテン・スキーヤー

画像2: ©National Geographic

©National Geographic

第2話にジミーが注目するのはビッグマウンテン・スキーヤーのエンジェル・コリンソン。両親の影響で幼少期からスキーに親しみ、女性アスリートとして数々の賞を受賞した彼女は、記録映画にも積極的に出演しキャリアの絶好調にいたエンジェルですが、アラスカで起きた出来事をきっかけにスキー人生を見つめ直すことに。その葛藤を追います。

【#3 ベン・ストゥークスベリー:苦渋の急流】
エクスペディションカヤッカー

画像3: ©National Geographic

©National Geographic

カヤックで何カ月もかけて河川を下るエクスペディションカヤッカーのベン・ストゥークスベリーの体験談を紹介。敬愛する南アフリカのカヤッカー、ヘンドリー・コーツィエらと3人組でナイル川の源流からコンゴ川へ流れ出る険しいコースを選び、旅に出たベン。周辺は紛争地帯でありカバやワニなどの危険生物も多く、十分な備えをしたうえで旅にでた3人でしたが、ベンは思いもよらぬ悲劇に直面することになり…。

【#4 ジャード・セラソルセス:急転直下の滝】
プロカヤッカー

画像4: ©National Geographic

©National Geographic

カヤックに乗って滝を急降下するビッグドロップ・カヤッキングに挑戦するジャード・セラソルセスに密着。メキシコにある超急こう配の滝に挑戦するべく、家族のいるスペインを離れ仲間とともに現地入りしたジャードは、そこで思わぬ体験をすることに。九死に一生を得た彼はカヤックとの向き合い方を見つめ直し、ある決断をします。

【#5 ジュスティーヌ・デュポン:荒波を超えて】
ビッグウェーブ・サーファー

©National Geographic

巨大な波を乗りこなす究極のビッグウェーブ・サーフィン。その魅力にとりつかれ、ポルトガルのナザレに拠点を移し練習を積み重ねてきたフランス人サーファーのジュスティーヌ・デュポン。ハワイ沖の通称ジョーズと呼ばれるビッグウェーブの聖地に挑んだ彼女の軌跡を紹介します。

【#6 ジミー・チン:奇跡の生還】
登山家・写真家

画像: ©Jimmy Chin Productions

©Jimmy Chin Productions

登山家・写真家・ナショナルジオグラフィックエクスプローラーであるジミー・チンが、地元の山で大規模な雪崩に巻き込まれた経験から、恐怖の体験からどう生き延び、その後いかなる変化があったのかを語ります。

【#7 コンラッド・アンカー:未踏峰に立つ】
マウンテニア

画像6: ©National Geographic

©National Geographic

30年にわたり究極のクライミングに挑戦し続けてきた“生ける伝説”コンラッド・アンカーはヒマラヤ山脈にある標高約6900メートルの未踏峰の頂上を目指す最中、心臓発作に襲われます。絶体絶命の状況のなか、彼がいかにして自らの命をつなぎとめたかに迫ります。

【#8 トラビス・ライス:銀世界の恐怖】
スノーボーダー

画像7: ©National Geographic

©National Geographic

ビッグマウンテン・フリーライド・スノーボーダーのトラビス・ライスは2016年、アラスカのバックカントリーで雪崩に巻き込まれてしまいます。事態を招いたのは自身の致命的なミスが原因だと振り返る彼は、競技と人生への向き合い方を変えることに。

【#9 サラ・マクネア=ランドリー:北極横断の旅】
極地探検家

画像8: ©National Geographic

©National Geographic

極地探検家のサラ・マクネア=ランドリーは、兄のエリックとともに、冬の凍てつく北西航路3200キロメートル以上をカイトスキーで横断するという史上初の試みに挑戦。旅から数年が経った今、経験した恐怖から重大な決断を迫られたことを振り返ります。

【#10 ウィル・ガッド:氷の滝への挑戦】
山岳アスリート

画像9: ©National Geographic

©National Geographic

カナダのブリティッシュ・コロンビア州にある130メートル超の凍った滝「ヘルムケン・フォールズ」にアイスクライミングで挑戦するという目標を立てた山岳アスリートのウィル・ガッドの、制覇困難といわれる氷と岩の難所に臨む心持ちを追います。

This article is a sponsored article by
''.