デニス・ホッパー Dennis Lee Hopper
1936年5月17日、アメリカ・カンザス州生まれ。1950年代からTVドラマで活躍、映画初出演作は1955年の『理由なき反抗』。1969年にはアメリカン・ニューシネマの代表作として語り継がれる『イージー・ライダー』を監督(出演も)。その次の監督作『ラスト・ムービー』(1971)が興行的には失敗に終わり、また薬物やアルコールの問題もあり70年代はハリウッドで役に恵まれずヨーロッパの映画などに参加。『地獄の黙示録』(1979)や監督作『アウト・オブ・ブルー』(1980)で再びハリウッドの注目を浴び、デヴィッド・リンチ監督『ブルーベルベット』(1986)などに出演。『カラーズ 天使の消えた街』(1988)で映画監督にも復帰した。90年代以降も『トゥルー・ロマンス』(1993)、『スピード』(1994)などで印象的な役を演じてみせた。2010年逝去。
【出演作】
- 『理由なき反抗』(1955)
 - 『ジャイアンツ』(1956)
 - 『OK牧場の決斗』(1957)
 - 『エルダー兄弟』(1965)
 - 『暴力脱獄』(1967)
 - 『白昼の幻想』(1967)
 - 『奴らを高く吊るせ!』(1968)
 - 『勇気ある追跡』(1969)
 - 『イージー・ライダー』(1969)
 - 『ラストムービー』(1971)
 - 『デニス・ホッパーのマッド・ドッグ・モーガン 賞金首』(1976)
 - 『アメリカの友人』(1977)
 - 『地獄の黙示録』(1979)
 - 『バイオレント・サタデー』(1983)
 - 『ランブルフィッシュ』(1983)
 - 『謀殺の標的』(1984)
 - 『マイ・サイエンス・プロジェクト』(1985)
 - 『リバース・エッジ』(1986)
 - 『悪魔のいけにえ2』(1986)
 - 『ブルーベルベット』(1986)
 - 『勝利への旅立ち』(1986)
 - 『アメリカン・ウェイ』(1986)
 - 『ブラック・ウィドー』(1987)
 - 『ピックアップ・アーチスト』(1987)
 - 『ストレート・トゥ・ヘル』(1987)
 - 『ハートに火をつけて』(1989) 監督・出演
 - 『パリス・トラウト/静かなる狂気』(1990)
 - 『インディアン・ランナー』(1991)
 - 『レッドロック/裏切りの銃弾』(1992)
 - 『ハート・オブ・ジャスティス』(1992)
 - 『ミッドナイトヒート』(1992)
 - 『ボイリング・ポイント』(1993)
 - 『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』(1993)
 - 『トゥルー・ロマンス』(1993)
 - 『逃げる天使』(1994)
 - 『スピード』(1994)
 - 『魔界世紀ハリウッド』(1994)
 - 『サーチ&デストロイ』(1995)
 - 『ウォーターワールド』(1995)
 - 『バスキア』(1996)
 - 『スペース・トラッカー』(1997)
 - 『エドtv』(1998)
 - 『ビートニク』(1999)
 - 『コールド・クロス』(2000)
 - 『沈黙のテロリスト』(2001)
 - 『ザ・ターゲット』(2002)
 - 『レオポルド・ブルームへの手紙』(2002)
『ノックアラウンド・ガイズ』(2002) - 『ザ・キーパー 監禁』(2004)
 - 『ランド・オブ・ザ・デッド』(2005)
 - 『スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー』(2005)
 - 『アメリカーノ』(2005)
 - 『テキサス・チェーンキラー ビギニング』(2006)
 - 『狼の街』(2006)
 - 『メモリー 〜殺戮のビジョン〜』(2006)
 - 『ヘルライド』(2008)
 - 『エレジー』(2008)
 - 『パレルモ・シューティング』(2008)
 - 『最終突撃取材計画!』(2008)
 - 『アルファ・アンド・オメガ』(2010)
 - 『デニス・ホッパー/狂気の旅路』(2016)
 
				
				

