ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
これを読めばSF映画の歴史がまるっとわかる!SF映画全史タイムライン──誕生から現在までの進化の軌跡を名作でたどる(1)
世紀を超えて愛され続けるSF映画。世界初の長編映画としてCGを本格導入した『トロン』最新作『トロン:アレス』の公開や、『ターミネーター』の40周年リバイバル公開など今も話題は尽きません。SF映画の起源とされる『月世界旅行』の誕生から120年以上。その長い歴史の中でSF映画はどのような発展を遂げてきたでしょうか。名作年表でその軌跡を一望します。(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『2001年宇宙の旅』より Photo by Metro-Goldwyn-Mayer/Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
スペシャル
SF
月世界旅行
メトロポリス
キング・コング』
ゴジラ
2001年宇宙の旅
猿の惑星
英BBCの大ヒットコージーミステリーが登場!2025年10月に注目したい海外ドラマ5選
2025年10月に注目したい! BS&CSチャンネルにて放送される海外ドラマをご紹介。今回はミステリーチャンネルやヒストリーチャンネルなどにご加入なさっている方は要チェックです!(文・清水久美子/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:パズル作家ルートヴィヒ 謎は解くためにある © Big Talk Studios Limited MMXXIV. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
BS&CSProgram
海外ドラマ
パズル作家ルートヴィヒ 謎は解くためにある
リモート・バディ~3000マイルの遠隔捜査 シーズン2
刑事ヴィスティング~海に浮かぶ疑念~
ギャング・オブ・ロンドン シーズン3
ファイルX:暴かれた極秘文書
稀代のヒットメーカー、ジェームズ・キャメロンの軌跡
公開40周年記念で再上映される『ターミネーター』でハリウッド注目のディレクターとなり、以来『ターミネーター2』『タイタニック』『アバター」シリーズと映画史を塗り替えるような革命的な作品を生み出してきたジェームズ・キャメロン。映画界唯一無二の存在であるヒットメーカーのこれまでの道のりを振り返ってみましょう。(文・渡辺麻紀/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ジェームズ・キャメロン
ターミネーター
タイタニック
アバター
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ
【2025年10月版】Netflix & Prime Video おすすめ最新作まとめ
毎月恒例! 2025年10月に絶対観たい注目の海外ドラマや映画をご紹介します。今回はNetflixやPrime Videoにご加入なさっている方は要チェックです! (文・池田 敏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:「木曜殺人クラブ」より Giles Keyte/Netflix © 2024 Netflix, Inc.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
動画配信
木曜殺人クラブ
ブラック・ラビット
アイス・ロード:リベンジ
スワイプ:マッチングの法則
天国と地獄 Highest 2 Lowest
日本公開40周年を記念してSFアクションの金字塔『ターミネーター』が4Kレストア版で帰ってくる!
長年多くの観客やアーティストに愛され、そして影響を与えてきた『ターミネーター』が日本初公開から40年を迎え、4Kレストア版で記念上映が決定。監督のジェームズ・キャメロンは最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』の完成も間近に控え、これを機に大ヒット作を生み出し続ける巨匠キャメロンの道のりを振り返ってみましょう。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像『ターミネーター4Kレストア版』より © 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
ターミネーター
アーノルド・シュワルツェネッガー
マイケル・ビーン
リンダ・ハミルトン
ジェームズ・キャメロン
ドニー・イェン製作・監督・主演のアクション・サスペンス『プロセキューター』
(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部) カバー画像:『プロセキューター』より © 2024 Mandarin Motion Pictures Limited / Shanghai Huace Pictures Co., Ltd. All Rights Reserved イントロダクション 「正義とは何か」を突きつけるドニー・イェン製作・監督・主演のアクション・サスペンス 真実が認められなかったある事件を機に、香港警察の警部から律政司(香港の法律行政を統括する官庁)の検事に転職した主人公フォクが、麻薬密輸容疑で起訴された青年の担当事件に疑惑を持ち、極秘捜査を続けるうちに巨悪の存在...
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
プロセキューター
ドニー・イェン
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2025年9月・10月版】
作品選びにお悩みのあなた! そんなときは、映画のプロにお任せあれ。毎月公開されるたくさんの新作映画の中から3人の批評家がそれぞれオススメの作品の見どころポイントを解説します。(デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
批評家オススメ新作映画
劇場公開
パルテノペ ナポリの宝石
リモノフ
ザ・ザ・コルダのフェニキア計画
グレン・パウエルに続く、次なる主役は誰だ?今、最もハリウッドをアツくする男たち
映画界の未来を切り拓く存在として、確かな演技力で次世代スターの地位を築いているグレン・パウエル。ここでは、そんな彼に続く新たな才能たちを紹介します。彼らもまた、それぞれの魅力とエネルギーでスクリーンを彩り、映画界に新風を巻き起こす期待の星ばかりです。美しいグラビアとともに、その輝きをたっぷりと感じてください!(文・清水久美子/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by Gareth Cattermole/MTV EMA/Gareth Cattermole/Getty Images for Paramount
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
アーロン・テイラー=ジョンソン
マイケル・B・ジョーダン
ビル・スカルスガルド
エヴァン・ピーターズ
シム・リウ
オースティン・バトラー
ジャック・クエイド
ベン・ハーディ
3世代、4人の女性が入れ替わり!ディズニーが贈るハートフルコメディ!『シャッフル・フライデー』
(デジタル編集・スクリーン編集部) カバー画像:『シャッフル・フライデー』より ©️2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved. 祖母と母、娘という3世代の、4人の女性の中身が入れ替わるという奇抜な設定で、2つの家族の結婚をめぐる大騒動を描くハートフルコメディ。 『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』でアカデミー助演女優賞受賞のジェイミー・リー・カーティスと最近再び俳優活動を活発化させているリンジー・ローハンの2人が主演するコメディで、『ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢』のニーシャ・ガナトラが監督。カーティスは製...
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
シャッフル・フライデー
ジェイミー・リー・カーティス
リンジー・ローハン
ジュリア・バターズ
ソフィア・ハモンズ
マニー・ジャシント
香港映画の魅力を広げた功労者たち/1980~90年代の黄金時代を牽引した香港アクター11
香港ノワールが大流行したのは1980〜90年代が中心でしたが、まさに香港映画界が量的にも質的にも最盛期を迎え、日本でも多くのファンを魅了した時代でした。今度はその時代に数々のヒット作に出演し、人気を誇った代表的なアクターたちをクローズアップ。アジアでブレイクした後、世界に羽ばたいた顔ぶれを見ても、この時代の香港映画界の充実ぶりが納得できるでしょう。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ジャッキー・チェン
レスリー・チャン
チョウ・ユンファ
サモ・ハン・キンポー
トニー・レオン
ドニー・イェン
アンディ・ラウ
ジェット・リー
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』大ヒットで再注目が集まるクールで熱い「香港ノワール」とは?
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』のロングヒットで再注目が集まっているのが80~90年代に次々公開された「香港ノワール」と呼ばれた作品群。本国のみならず、日本はじめ世界中で愛されたその独特の世界観から、多くの傑作、異色作が排出され、香港映画界の異様な熱量を発揮したジャンルとしても知られます。その香港ノワールについて、成り立ちから、強烈な魅力、見ておくべき作品までを解説しましょう。(文・稲田隆紀/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『男たちの挽歌』より © 2010 Fortune Star Media Limited.All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
男たちの挽歌
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
プリズン・オン・ファイヤー
省港旗兵:九龍の獅子 クーロンズ・ソルジャー
インファナル・アフェア
エグザイル/絆
大人気シリーズのスピンオフがいよいよファイナル!2025年9月に注目したい海外ドラマ5選
2025年9月に注目したい! BS&CSチャンネルにて放送される海外ドラマをご紹介。今回はWOWOWプライムやアクションチャンネルなどにご加入なさっている方は要チェックです!(文・清水久美子/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:FBI:Most Wanted 6〜指名手配特捜班〜〈最終章〉© 2025 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
BS&CSProgram
海外ドラマ
FBI:Most Wanted 6~指名手配特捜班~
アラート・スクワッド 失踪者特捜班
刑事役者チャペルと刑事マローワンのウェールズ事件簿
ポーカー・フェイス シーズン1
刑事モース~オックスフォード事件簿~ Case34~36
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
ジェイソン・ステイサム主演『ビーキーパー』続編の共演者たちが決定
源
@ SCREEN
英BBCの大ヒットコージーミステリーが登場!2025年10月に注目したい海外ドラマ5選
スクリーン編集部
@ SCREEN
『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : PROMISE> - EP.2 - IN JAPAN』Blu-ray + DIGITAL CODE が12月17日発売決定
sato
@ SCREEN
水上恒司×山田杏奈が緻密で軽妙な会話劇で魅せる青春群像ミステリー「シナントロープ」インタビュー
MY
@ SCREEN
「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」開催記念!『ロイヤル・アフェア』ニコライ・アーセル監督インタビュー公開
hikita
@ SCREEN
これを読めばSF映画の歴史がまるっとわかる!SF映画全史タイムライン──誕生から現在までの進化の軌跡を名作でたどる(1)
スクリーン編集部
@ SCREEN
福山雅治主演の『映画ラストマン -FIRST LOVE-』にロウン出演!「異なる言語・文化圏でお芝居ができればと思っていたので幸せでした(ロウン)」
sato
@ SCREEN
【アマプラ】「Prime Video」2025年10月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
『プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズ』2025年11月14日(金)~の1週間、全国のIMAX®シアターで上映決定!先行上映も
源
@ SCREEN
青春漫画アニメ「これ描いて死ね」 2026年 日本テレビ系にて放送決定!ティザーPV解禁
sato
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.