バーラ先生が教育の大切さを説く!

今回公開された本編映像は、ダヌシュ演じる新任教師・バーラが、家計を助けるために授業を受けずに働いている生徒とその親を集めて演説をするシーン。
「勉強をしなくても金を稼ぐ方法はいくらでもある」という村の権力者の前で語ったのは、貧しい船乗りの家に生まれた五人兄弟の末っ子の話。教育熱心な両親と本人の努力のおかげで科学者になった彼こそが、後に国防省の科学顧問までを務めた、インドの国民的英雄アブドゥル・カラーム氏だというのだ。「もし“息子に勉強は必要ない”と船乗りが考えていたら、偉大な科学者はいなかった」「尊敬は教育からしか得られない」と続ける。教育の力を信じるバーラ先生の想いが、子どもたちとその家族に伝わる胸が熱くなるシーンだ。(本作の舞台が1990年代後半のため劇中には出てこないがが、アブドゥル・カラームは、2002年から第11代インド大統領を務めた。)
- YouTube
youtu.be【ストーリー】
1990年代の経済自由化と1993年の教育制度の改革により、インドには多くの私立教育機関や予備校が生まれ、高い授業料に応じた質の高い授業が提供されるようになった。
一方で公立学校は有能な教員が私立校に引き抜かれ、低階層の生徒は家計を助けるために授業を放棄し、教室が成立しない状況だった。チョーラワラム村の公立校に赴任してきた数学教師バーラは、大手私立教育機関の経営者からの妨害と闘いながら、受け持ちの生徒全員に共通試験で上位成績を上げさせることを目指す。

【スタッフ・キャスト】
監督・脚本:ヴェンキー・アトゥルーリ
製作:スーリヤデーヴァラ・ナーガ ほか
撮影:J・ユヴァラージ
音楽:G・V・プラカーシュ・クマール
出演:ダヌシュ (『クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅』『グレイ・マン』『無職の大卒』)
サムユクタ、サムドラカニ(『RRR』)、タニケッラ・バラニ(『バーフバリ』シリーズ)、サーイ・クマール(『リシの旅路』)、ラージェーンドラン、ハリーシュ・ペーラディ(『囚人ディリ』)、スマント、〈特別出演〉バーラティラージャー
原題:Vaathi
2023年/タミル語/134分/G(一般)
配給:SPACEBOX
©Fortune Four Cinemas ©Sithara Entertainments ©Srikara Studios