『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ウルフウォーカー』などで知られ、設立25周年を迎えたアイルランドの名門アニメーション・スタジオ、カートゥーン・サルーンの最新作『パフィンの小さな島』が5月30日(金)より全国順次公開。この度、主人公ウーナのお母さんパフィンを演じた実力派女優 上野樹里がアフレコに挑戦する姿とともに、作品の魅力や自身が演じた役への思いを語るインタビュー映像が公開された。
画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

解禁されたアフレコ風景で演じるのは、気候変動による嵐で故郷を失ったイザベルが、新しい環境で居場所を見つけられず悩んでいると、ウーナのお母さんパフィンが優しく「新しい生活は大変よね。」と声をかけ、花に例えながら「(新しい場所が)どんな場所でも、自分のおうちにするの」と背中を押すシーン。上野がアフレコ前から「安らぎの場所はきっと作れるという強さを皆さんに抱いて頂けるよう挑みたい」と意気込みを語っていたシーンだ。

画像1: 『パフィンの小さな島』主人公ウーナのお母さんパフィンを演じた上野樹里がアフレコ現場を振り返る

解禁されたインタビュー映像では本作について、絶滅危惧種のパフィンの本来見ることがなかなかできない暮らしを見ることができる「ワクワク感」、さらに、主人公だけでなくすべてのキャラクターが”必要不可欠”な本作を「お母さんも、お子さんも、皆さんのそれぞれの立場でこの映画を楽しんでいただけるところが魅力」とコメント。

上野は自身が演じたお母さんパフィン役について、観客との距離感が近い存在と位置付け、「物語と見ている方々の間をうまく取り持ちたい」と話す。また、「揺れながらも信念を貫く姿」そして、我が子やイザベルだけでなく仲間全員に対し「同じように命を守りたいと思って貫くその母性」を大事にして「愛をもって表現したいと思った」とこだわりを語った。

『パフィンの小さな島』
5月30日(金)全国ロードショー

画像2: 『パフィンの小さな島』主人公ウーナのお母さんパフィンを演じた上野樹里がアフレコ現場を振り返る

<ストーリー>
アイルランドの西の海にある小さなトンガリ島に暮らす海鳥パフィン(ニシツノメドリ)の女の子ウーナと弟のババ、そして様々な動物たちが繰り広げる愛らしい冒険と、友情の物語です。ある日、大きな嵐によって故郷の島に住めなくなった動物たちがトンガリ島にやってきます。慣れない環境に戸惑うエトピリカの女の子、イザベルが心ならずも巻き起こした“ある事件”を通じて、新たな友情が育まれます。

原案:トム・ムーア(「ウルフウォーカー」)/リリー・バーナード、ポール・ヤング

脚本:サラ・ダディ

監督:ジェレミー・パーセル

声の出演:上野樹里/新田恵海/田所あずさ/チョー

配給:チャイルド・フィルム

© 2023 Puffin Rock and The New Friends

This article is a sponsored article by
''.