ENTRY NO.1 チャーリー・ケイル(Cast:ナターシャ・リオン)

ハスキーボイスの“人間ウソ発見器”!
困っている善人に対して見て見ぬふりができない、情に厚い人物。嘘を見抜ける特異な能力があり、嘘をつかれると瞬時に「Bullshit(ウソだね)」と指摘する。ヒッピー気質で常に自由でいたいと思っているが、お人よしの面があるため、トラブルに巻き込まれることが多々ある。大事な友達の死の真相を突き止めようとして、大物の黒幕から追われる身となり、愛車のプリムス・バラクーダを走らせて、全米各地を転々とする日々を送る。

photo by Getty Images
About ナターシャ・リオン
1979年4月4日生まれ、米ニューヨーク市出身。1986年から俳優業を開始し、数々の映画やTVドラマに出演。主演作に『Fカップの憂うつ』『トリック・ベイビー』などがあり、「アメリカン・パイ」シリーズや「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」ではメインキャストを演じた。最新作は『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』。
話題の倒叙ミステリー 「ポーカー・フェイス」

ナターシャ・リオンが主演ドラマ「ロシアン・ドール:謎のタイムループ」等に続き、製作総指揮・脚本・監督としても関わっている本作は、「ナイブズ・アウト」シリーズのライアン・ジョンソンがクリエイターを務める、新感覚のクライム・ミステリー。現代に蔓延る腐敗した権力者や、庶民が直面する理不尽な出来事など、社会の闇を切り取るジョンソン流の傑作に仕上がっている。
ネバダ州のカジノでカクテル・ウェイトレスとして働くチャーリーは、オーナーの息子フロストJr.から嘘を見抜ける能力を使って怪しげな仕事への協力を依頼される。だが、フロストJr.にとって不都合な事実を目撃した親友が殺され、それを暴いたチャーリーはフロストSr.から命を狙われる身となってしまう。流れ者として全米各地で日雇いの仕事をしながら、行く先々で殺人事件に遭遇するチャーリー。かなり危険な目に遭うこともあるが、嘘を見破りながら事件ごとに真相を解明していく。
「ポーカー・フェイス」シーズン1・シーズン2
クリエイター:ライアン・ジョンソン
出演:ナターシャ・リオン
U-NEXTで独占配信中
Peacock © Peacock TV LLC. Poker Face © MRC II Distribution Company, L.P. All rights reserved.
チェック1 :現代版「コロンボ」? 1話完結の倒叙もの

「刑事コロンボ」や「古畑任三郎」と同様、倒叙ミステリー形式で展開する。基本的に1話完結型で、毎エピソード、冒頭で殺人事件の様子を見せた後、チャーリーがどんな状況で事件現場に居合わせ、どのように謎を解くのかを楽しめるようになっている。嘘を見抜けるほか、洞察力にも長けているチャーリーの名推理が素晴らしい。
チェック2 :毎話の舞台もお楽しみ!ロードムービー的要素も

クレジットカードやATMを使うとすぐに追手に見つかるため、現金払いの職を求めて旅するチャーリー。ロッキー山脈やアトランティックシティ、フロリダなど、いろいろな場所へとドライブするので、ロードムービー的な楽しみも。次はどんな場所が舞台になり、どんな人との新しい出会いがあるのか、行先ごとにワクワクする!
チェック3 :映画スターも続々登場!豪華ゲスト陣

第1話のエイドリアン・ブロディから始まり、とにかくゲストが豪華! ジョセフ・ゴードン=レヴィット、クロエ・セヴィニー、エレン・バーキン、ニック・ノルティ、ロン・パールマン、シンシア・エリヴォ、ジョン・チョーなど、映画ファンお馴染みのスター俳優たちがチャーリーと丁々発止を繰り広げ、怪演を披露している。
観ないなんて“ウソだね! ” 必見! 4番勝負!
VS. 嫉妬心爆発のバンドマン
シーズン1/第4話「メタルで眠れ」(ゲスト:クロエ・セヴィニー)

チャーリーは、かつては人気バンドだったが、今は過去の人扱いとなっているメタルグループの物販スタッフとしてツアーに同行する。新メンバーが作ったヒット間違いなしの新曲をめぐって殺人事件が発生。クロエ・セヴィニーらが演じる年配のバンドメンバーの、若者の才能への嫉妬心があぶり出されていくのが興味深い。チャーリーとメタルバンドは、ビジュアル的にもマッチしていて楽しい。
VS. 姉妹に成りすます元子役
シーズン2/第1話「ゲーム再開」(ゲスト:シンシア・エリヴォ)

シンシア・エリヴォが5人の姉妹を演じ分ける、スペシャルなエピソード。リンゴ農園で職を得たチャーリーは、昔観た子供向け番組に出演していたデリアと一緒に働き仲良くなるが、彼女には4人の姉妹がいた。姉妹の母親が亡くなり、遺産相続のために実家に帰るというデリアを愛車で送るチャーリー。そんな中で起きるトリッキーな殺人事件。5人のエリヴォとチャーリーの絡みが面白すぎる。
VS. 妻殺しの束縛系葬儀屋
シーズン2/第2話「死者の館」(ゲスト:ジャンカルロ・エスポジート、ケイティ・ホームズ)

ジャンカルロ・エスポジートとケイティ・ホームズが葬儀場を営む夫婦を演じる。チャーリーの愛車が映画関係者の興味を引き、葬儀場で行う撮影にチャーリーも死体役で参加することに。華やかな世界に憧れる妻と、葬儀場から出ようとしない夫の間で起きる殺人の方法や、殺されそうになったチャーリーが危機を脱するまでの描写が、ちょっとグロテスクなのが印象深いエピソードとなっている。
VS. ウソの天才すぎる“詐欺師”
シーズン2/第8話「堕ちたジョージア人」(ゲスト:ジョン・チョー)

ホテルのバーを訪れる客をカモにする、詐欺師グループのリーダー格であるガイをジョン・チョーが怪演。ガイはチャーリーの能力を知り、詐欺仲間に誘う。チャーリーは昔ながらの詐欺のノウハウを学ぶことを楽しむが、孤児支援団体職員の善人の女性がガイに騙されたと知って心を痛め、ガイに逆襲を図る。リーダー気取りのガイよりもチャーリーの方が上手なので、スカッとするエピソードだ。