大人気アニメシリーズが初めて映画化され、ついにスクリーンデビュー!映画『ギャビーのドールハウス ザ・ムービー』(配給:東宝東和)は日本では2026年3月13日(金)から全国公開が決定!

“ニャンタスティック”な大冒険が世界中で大ヒット

「ギャビーのドールハウス」は、数々の名作アニメを世界に届けるドリームワークス・アニメーション製作の世界中で大人気のキッズ向けアニメーションシリーズ。主人公のギャビーは魔法のネコ耳をつけると体が小さくなり、不思議なドールハウスの中で大好きなかわいいネコちゃんたちと一緒に楽しく遊びニャンタスティックな大冒険を繰り広げる。
テレビシリーズは2021年1月にNetflixで全世界向けに配信を開始すると世界の63の国と地域で<英語テレビシリーズランキング>TOP10入り、YouTubeのコンテンツは全世界で累計再生回数35億回※1を記録!
日本でも2024年4月にテレビ東京で放送が始まるやいなや女の子を中心に人気が拡大し、作中に登場するドールハウスを始め関連商品が次々に大ヒット! YouTubeの日本語コンテンツの国内累計再生回数は7,100万回※1を記録しており、ギャビーとネコちゃんたちのドールハウスで起こる、この不思議な物語は世界中の子どもたちを魅了し続けている。

※1 2025年9月時点の累計再生回数

 その本作は先週末から北米とインターナショナルで公開され、北米では9月26日(金)から28日(日)の3日間の週末オープニングは約1370万ドル※2を稼ぎ、北米の週末興行ランキングで初登場NO.2スタートを飾った。
インターナショナルでも週末で約567万ドルを稼ぎ※2北米と合わせて全世界で累計約1937万ドル※2を記録している。
この成績は、2021年に公開された日本でも人気アニメ『パウ・パトロール ザ・ムービー』が記録した、北米の週末オープニング成績約1314万ドル※2、そして同市場で公開されたインターナショナルの成績を上回った。
さらに本作の内容においては、米観客満足度調査シネマスコアがA+の評価、米の映評サイトRotten Tomatoesのポップコーンメーター(Popcornmeter)は驚異の95%を達成!「子供たち大喜び!」「超カワイイ映画!ギャビーの世界をそのままに、物語もしっかり楽しめた」「歌って踊って子供が大はしゃぎ!音楽も素晴らしかった」など観客からの熱い支持を受け口コミの拡大が期待されており、今後は更なる興収が見込まれている。

※2 Box Office Moj、Cinemascore.com、Artisan Gateway、Rotten Tomatoes調べ/9月29日現在

©DreamWorks Animation

This article is a sponsored article by
''.