ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」で2025年12月に配信が開始される新着作品が発表された。
画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

ドラマシリーズ

海外ドラマ

12月10日(水)配信
・「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 シーズン2」
(全8話/初回2話一挙配信、以降毎週水曜1 話ずつ配信)

エドガー賞受賞作家リック・リオーダンによって執筆されたベストセラー小説シリーズを実写化したオリジナルドラマシリーズのシーズン2。人間と神のハーフ=デミゴッドとして生まれた少年パーシー・ジャクソンが、最強の武器であるゼウスの<雷撃>を取り戻してオリンポスの神々の全面戦争を止めるため、アメリカ全土を駆け巡る。シーズン2では、ハーフ訓練所の結界が破られたことから、パーシー・ジャクソンは親友グローバーと、キャンプを救う唯一の希望であるゴールデン・フリース(金羊毛)を探して、魔の海へ旅に出る。果たして、かつての仲間ルークと邪神クロノスの陰謀を食い止めるこことはできるのか。

ディズニープラスにて12月10日(水)より独占配信開始
© 20th Television

12月17日(水)配信
・「殺人を無罪にする方法」シーズン1~6

「グレイズ・アナトミー」のションダ・ライムズ×アカデミー助演女優賞ヴィオラ・デイヴィス(「フェンス」)が贈る、現役敏腕弁護士であり犯罪学教授のアナリーズと、彼女の元で学ぶ学生たちによる前代未聞のリーガル・サスペンス。アナリーズは、ミドルトン大学のロースクールで選抜したエリート学生たちに自身の担当ケースを使った実地訓練を行い、法廷でのリアルな実践を通して殺人さえも無罪に導く型破りな手腕を教えていく。新学期のある日、大学で行方不明事件が発生し―。

12月31日(水)配信
・「トラッカー」シーズン3
(全22話中1-9話/一挙配信)

3000万人視聴&直近6年間で最も視聴された、ジャスティン・ハートリー(「THIS IS US/ディス・イズ・アス」)が主演&製作総指揮を務める話題のドラマシリーズ、ついにシーズン3 突入!コルター・ショウは、懸賞金を求めて失踪者を追跡する一匹狼の探偵。家族の過去に関する衝撃の真実に苦悩するコルターだったが、そんな中でも仲間に支えられ、サバイバル術と専門的な追跡技術を駆使してあらゆる失踪事件を解決していく。

ディズニープラスのスターにて12月31日(水)独占配信開始
© 2025 20th Television. All rights reserved. 

海外ドラマ(韓国)

12月24日(水)配信
・「メイド・イン・コリア」
(全6話/初週、2週目2話ずつ配信、以降毎週水曜1話ずつ配信)

画像: 海外ドラマ(韓国)

韓国&日本を舞台に、裏社会を操るエリート諜報員VS正義を追求する検事の心理戦と裏切りが加速する予測不能な追跡劇を映画級のスケールで描くノンストップ・チェイス・エンタテイメント。舞台は激動の1970年代の韓国と日本。裏社会を牛耳る男・ギテは富と権力に溺れ、闇の取引を巧みに操るエリート諜報員として暗躍していた。そんなギテの前に立ちはだかるのは不正を嗅ぎつけると犯人を執念深く追いつめる正義感に燃える検事ゴニョン。相反する二人の追跡劇の行方の結末とは。

ディズニープラスのスターにて12月24日(水)より独占配信開始
© 2025 Disney and its related entities

国内ドラマ

12月17日(水)配信
・「きのう何食べた?」(全12話/一挙配信)
・「きのう何食べた?正月スペシャル2020」(全3話/一挙配信)

画像1: 国内ドラマ

よしながふみ原作の「きのう何食べた?」をテレビ東京がテレビドラマで映像化。筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。 史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題だ。帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。二人は”シロさん“”ケンジ“と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語の始まりです。

ディズニープラスのスターにて12月17日(水)より配信開始
©「きのう何食べた?」製作委員会 
©「きのう何食べた?正月スペシャル2020」製作委員会

12月17日(水)配信
・「30 歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(全12話/一挙配信)

画像2: 国内ドラマ

原作は豊田悠による同名コミック。ファンの間では通称「チェリまほ」と呼ばれ愛される超人気作。純度100%のラブコメディ!童貞のまま30 歳を迎えたことにより、「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた、冴えない30 歳のサラリーマン・安達清。思わぬ力に困惑する中、ふと社内随一のイケメンで仕事もデキる同期・黒沢優一に触れたとき、なんと彼から聞こえてきたのは、自分への恋心だった…!初めて誰かから寄せられる好意に戸惑う、“初々しさ全開”の安達×クールなポーカーフェイスの裏で安達への恋心が爆発している“恋する乙女全開”の黒沢。そんな二人の関係が「心の声」を通して時に繊細に、時にコミカルに紡がれていく。

ディズニープラスのスターにて12月17日(水)より配信開始
©豊田悠/SQUARE ENIX·「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」製作委員会

12月17日(水)配信
・「勇者ヨシヒコと魔王の城」
・「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」
・「勇者ヨシヒコと導かれし七人」

画像3: 国内ドラマ

福田雄一が脚本&監督を務め、山田孝之主演で“予算の少ない冒険活劇"として話題を生んだ深夜ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズ。この国がすべて深い森に覆われていた、いにしえの時代…。治すことの出来ない謎の疫病が蔓延し、多くの人々が命を落としていた。そんな中、真面目で純粋な若者・ヨシヒコは勇者に選ばれ、村を救うために旅に出る。旅の目的はふたつ。疫病を治すための幻の薬草を村に持ち帰ること。そして、先に薬草を求めて旅に出たきり戻らない、父・テルヒコを救い出すこと。勇者ヨシヒコの冒険が、今始まる!

ディズニープラスのスターにて12月17日(水)より配信開始
©「勇者ヨシヒコと魔王の城」製作委員会
©「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」製作委員会
©「勇者ヨシヒコと導かれし七人」製作委員会

アニメーション

アニメーション映画作品(国内)

12月25日(木)配信
・『ルックバック』

藤本タツキ渾身の青春物語が劇場アニメ化!漫画へのひたむきな思いが、二人の少女をつないでいく…。学年新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートから絶賛され、自分の画力に絶対の自信を持つ藤野だったが、ある日の学年新聞に初めて掲載された不登校の同級生・京本の4コマ漫画を目にし、その画力の高さに驚愕する。以来、脇目も振らず、ひたすら漫画を描き続けた藤野だったが、一向に縮まらない京本との画力差に打ちひしがれ、漫画を描くことを諦めてしまう。しかし、小学校卒業の日、教師に頼まれて京本に卒業証書を届けに行った藤野は、そこで初めて対面した京本から「ずっとファンだった」と告げられる。漫画を描くことを諦めるきっかけとなった京本と、今度は一緒に漫画を描き始めた藤野。二人の少女をつないだのは、漫画へのひたむきな思いだった。しかしある日、すべてを打ち砕く事件が起きる…。

ディズニープラスのスターにて12月25日(木)より配信開始
© 藤本タツキ/集英社 © 2024「ルックバック」製作委員会

12月26日(金)配信
・『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』

第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12 年。U.C.0105――。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。

ディズニープラスのスターにて12月26日(金)より配信開始
©創通・サンライズ

アニメーションシリーズ(海外)

12月3日(水)配信
・「ミッキーとミニーの クリスマス・キャロル」(全5話/一挙配信)

ミッキーとミニーのホリデーアニメーション。この季節はミッキー、ミニー、サンタ、そして彼らの仲間たちと共に陽気なストップモーション短編で歌って楽しもう!最高の5人組がホリデー気分を盛り上げる。「ジングル・ベル」でそりを楽しみ、「デック・ザ・ホールズ」に合わせてミッキーのキャビンを飾りつけ。町のツリーを囲んで「ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス」を歌い、サンタのワークショップで「12デイズ・オブ・クリスマス」をパフォーマンス。そして北極のディスコ・パーティーで彼らを象徴する「ホットドッグ!クリスマス」を思いきり踊って締めくくる。

ディズニープラスにて12月3日(水)より独占配信開始
© 2025 Disney and its related entities

12月5日(金)配信
・「グレッグのダメ日記 もう、がまんできない!」

ジェフ・キニーの世界的大ベストセラーシリーズ第3 巻をアニメーション化した『グレッグのダメ日記 もう、がまんできない!』。主人公グレッグ・ヘフリーの新たな家族騒動が幕を開ける。のんびりとした性格のグレッグは、自身に大きな期待をかける父親フランクと常に対立している。父親の期待に応えるようプレッシャーが高まる中、グレッグは奮闘するものの、結果として滑稽で破滅的な失敗を何度も繰り返してしまう。度重なる失敗と衝突の結果、父親はついにグレッグに最後通牒を突きつける。それは、グレッグのぐうたらな生き方や、情けない振る舞いを良い方向に根本から変えるかもしれない、究極の決断だった。

ディズニープラスにて12月5日(金)より独占配信開始
© 2025 20th Century Studios

12月5日(金)配信
・「ミッキーの ずーっとすてきなクリスマス」

ミッキーが贈るホリデーアニメーション。クリスマスに、みんなで新しい思い出を作ることが大好きなミッキー。今年も仲間たちと一緒に最高のクリスマスを楽しむが、夜になると、楽しい時間が終わってしまうのが悲しくて、願いを叶えてくれる魔法の汽車に「クリスマスが永遠に続いてほしい」と願う。すると、その願いは叶い、次の日からもずっとクリスマスが続いていくが、毎日同じことばかりが繰り返され、ミッキーはそれでは新しい思い出を作ることができないと気づく。

ディズニープラスにて12月5日(金)より独占配信開始
© 2025 Disney and its related entities

12月8日(月)配信
・「スター・ウォーズ : ヤング・ジェダイ・アドベンチャー」シーズン3
(全7話/一挙配信)

「ファントム・メナス(エピソード1)」の数百年前の銀河系を舞台に、若きジェダイたちの大冒険を描くアニメーション・シリーズのシーズン3!フォースの使い方を学び、海賊団の暴動を阻止した仲良し3人組のカイ、リス、ナブス。彼らは銀河の冒険を続け、新たにドロイドの仲間たちとチームを組み、厄介で優れたドロイド職人のレクと対決する!

ディズニープラスにて12月8日(月)より独占配信開始
© 2025 & ™ Lucasfilm Ltd.

12月31日(水)配信
・「リトルエンジェル」シーズン8(全3話/一挙配信)

「リトルエンジェル」は好奇心旺盛で元気いっぱいな2歳児、しょうちゃんの冒険の物語。しょうちゃんはエネルギーが有り余っていて、いつも盛大に遊んだり、いたずらをしたり…。お兄ちゃんのレンくん、お姉ちゃんのメイちゃん、そしてお友達と一緒に、完璧ではないけれど愛らしい幼児の世界を探検して、ワクワクするような面白い物語を見てみよう。

アニメーションシリーズ(国内)

12月26日(金)後半配信開始
・「キャッツ♥アイ」Ep7-Ep12

1981年〜1984年まで週刊少年ジャンプで連載された北条司原作の大人気漫画。喫茶キャッツアイのオーナーである美人三姉妹の瞳(ひとみ)、泪(るい)、愛(あい)が、怪盗キャッツアイとしてクールに夜を駆け、華麗なアクションや刑事とのスリリングな恋を描くラブコメディ作品として、日本のみならずアジア、欧米でも強い人気を誇る。そんな「キャッツ❤︎アイ」が、完全新作アニメ化される!

ディズニープラスのスターにて12月26日(金)より後半配信開始
© 北条司/コアミックス

その他

リアリティショー

12月3日(水)配信
・「Are You Sure?!」シーズン2 (全8話/毎週水曜2話ずつ配信)

世界的スーパースター・BTSの最年少メンバー2人で、通称“グクミン”と呼ばれる仲良しコンビJIMIN とJUNG KOOKがオフモード全開で休暇を過ごす貴重な姿を追った“BTS ユニット初”のトラベルバラエティ「Are You Sure?!」。昨年配信され大きな話題となった本シリーズが、シーズン2として再びディズニープラスに戻ってくる!突然の旅行…これって本当⁈除隊から1週間後の旅はJIMIN&JUNG KOOK にとっても特別!どこへ行くのか、いつ行くのかも知らず、驚きに満ちた旅へと出発!二人だから楽しい、二度目だからもっとワクワクする、JIMIN とJUNG KOOK の予測不能な友情旅が始まる。スイスからベトナムまで小さなキャリーバッグ一つだけを持って始まるこの旅の結末は「これでいいの⁈(Are You Sure⁈)」なのか、「これがいい‼(I’m so sure!!)」なのか?

ディズニープラスにて12月3日(水)より独占配信開始
© 2025 BIGHIT MUSIC & HYBE. All rights reserved.

トークショー

12月4日(木)配信
・「ミシェル・オバマとロビン・ロバーツが語るファッションとパワー」

ロビン・ロバーツがミシェル・オバマ元大統領夫人と対談。スタイルの変遷とファッションが持つ力について、率直かつ親密に語り合う。

eスポーツライブ

12月6日(土)ー14日(日)
・「2025 LoL KeSPA Cup」
(配信予定日:12/6(土) 15:00、12/7(日) 15:00、12/8(月) 15:00、12/9(火) 15:00、12/11(木) 15:00、12/12(金) 17:00、12/13(土) 17:00、12/14(日) 17:00)

2025年12月6日から14日まで行われる韓国のe スポーツ協会(KeSPA)が主催するリーグ・オブ・レジェンドの大会を配信。

コンサート映像

12月12日(金)
・「Taylor Swift | The Eras Tour | The Final Show」

テイラーのアルバム「THE TORTURED POETS DEPARTMENT」を初めてフィーチャーしたフル・コンサート映像。

ドキュメンタリー

12月12日(金)
・「The End of an Era」(全6話/毎週2話ずつ配信)

社会現象を起こしたテイラー・スウィフトの「THE ERAS TOUR」の企画から舞台裏、そしてその影響までを描いた6エピソードからなるドキュメンタリー・シリーズ。コンサート映像と共にテイラーの誕生日前日である12月12日(金)にディズニープラス独占で登場。

ディズニープラスのスターにて12月12日(金)より独占配信開始
© 2025 TAS Rights Management LLC

コメディ

12月19日(金)配信
・「クメイル・ナンジアニ:ナイト・ソート」

クメイル・ナンジアニが約10年ぶりに、スタンドアップのキャリアを始めた街シカゴへと戻ってきた。今回の作品では、不安、合法化前に薬を買うことの危険、そして何よりも猫の薬について語る。

ナショナル ジオグラフィック

12月26日(金)配信
・「エクスプローラー:がんばれ!シロサイの赤ちゃん」

絶滅の危機にあるキタシロサイ。2018年3月に最後のオスが亡くなり、今や高齢のメスが2頭残されているだけだ。種を絶滅から救うべく、科学者たちのチームは最先端の技術を駆使し、史上初となるサイの体外受精と近縁種のミナミシロサイを使った代理母出産に挑む。だがすべてが初の試みで、その道のりは決して簡単ではない。重圧を背負いながらも奮闘する飼育員や科学者たちの姿を、ジャーナリストのエイミー・ビターリが追う。

This article is a sponsored article by
''.