文字を大きく
ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
Matsuzaka
@
SCREEN
SF&ファンタジー好き。一番お気にのTVシリーズは「ゲーム・オブ・スローンズ」
フィリピンの”怪物的映画作家”の初の日本公開作 「立ち去った女」10月14日公開
フィリピンの”怪物的映画作家”と称されるラヴ・ディアス監督の、初めての日本公開作。長時間作品の多い彼の映画はこれまで日本では東京国際映画祭などでしか上映されてこなかったが、昨年のベネチア国際映画祭で最高賞である金獅子賞を受賞したこの作品が、ついに日本でも劇場公開される。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
立ち去った女
ラヴ・ディアス
「ブリジット・ジョーンズの日記」新作公開も待たれるヒュー・グラントの復刻号が発売!
初期作品「モーリス」で英国俳優ブームを起こし、ロマンティックコメディ「フォー・ウェディング」「ノッティングヒルの恋人」「ブリジット・ジョーンズの日記」で更なるブレイク、最近では「パディントン2」「ジェントルメン」「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」など悪役をはじめとする癖のある役を多数こなすヒュー・グラント。 若かりし【ロマコメ帝王】と呼ばれた時代から、近年の数々の名演技が光る作品紹介はもちろん、インタビュー、グラビア、来日記事、代表作「ノッティングヒルの恋人」「ラブ・アクチュアリー」の特集などを収録した【一冊全てヒュー・グラント】のアーカイブズが誕生しました。 40年以上...
S
「SCREEN ONLINE」自社広告
SCREEN STORE
@
SCREEN
巨匠建築家と天才女性デザイナーの知られざる愛憎を描く 「ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ」10月14日公開
近代建築の巨匠ル・コルビュジエには、生涯でただ一人その才能を羨んだ女性がいたと言われている。彼女の名はアイリーン・グレイ。元はインテリア・デザイナーだが、恋人の家を作るため建築デザインにも手を出し、それが高く評価されたのだ。この二人のアンビバレンツな相克を「マン・オン・ザ・トレイン」のメーリー・マッガキアンが自ら脚本にし、監督したドラマ。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
ル・コルビュジエとアイリーン
追憶のヴィラ
オーラ・ブラディー
ヴァンサン・ペレーズ
アン・リー監督の最新作 「ビリー・リンの永遠の一日」Amazonで配信開始!
これまで数々の映画賞に輝いてきたアン・リー監督の最新作「ビリー・リンの永遠の一日」がAmazonビデオの新サービス“Amazonビデオ ミニシアター”の第1回作品としてで10月4日から期間限定配信されることになった。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
ビリー・リンの永遠の一日
アン・リー
世界に衝撃を与えた“54歳の新人監督”の処女作がリバイバル!「動くな、死ね、甦れ!」10月7日公開
ストリートチルドレン出身で、8年間無実の罪で投獄されていた経歴を持つ旧ソ連のヴィターリー・カネフスキー監督が、自身の少年時代を映画化。当時54歳の“新人”だった監督の実質的なデビュー作で、カンヌ映画祭カメラドール(新人監督賞)を受賞した。HDリマスター版でリバイバル公開される。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
動くな、死ね、甦れ!
中性的な魅力で人気のトップモデルが鮮烈な映画デビューを飾った 「アンダー・ハー・マウス」10月7日公開
性別を超えた美しさで“ネオイケメン”と呼ばれる話題の女性モデル、エリカ・リンダーが映画初主演を飾った官能ラブストーリー「アンダー・ハー・マウス」が10月7日から公開される。監督をはじめ、プロデューサーやカメラマンなどすべて女性スタッフの手で撮影された
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
アンダー・ハー・マウス
エリカ・リンダ―
異国で出会った男女の人生が一夜の関係で大きく変わるドラマ 「ポルト」9月30日公開
昨年27歳の若さで逝去したアントン・イェルチンの主演ドラマで、異国で出会った男女が、たった一夜の出来事で人生を大きく変えていく様を描いている。製作総指揮に「パターソン」などの監督ジム・ジャームッシュが参加している。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
ポルト
アントン・イェルチン
フランスの三世代の女性たちの人生を綴る家族ドラマ 「エタニティ 永遠の花たちへ」9月30日公開
「ノルウェーの森」などで知られるベトナム出身のトラン・アン・ユン監督が、フランスの三世代の女性たちの人生を綴った家族ドラマ「エタニティ 永遠の花たちへ」が9月30日に公開される。オドレー・トトゥー、メラニー・ローラン、ベレニス・べジョという現代フランスを代表する3女優の共演という豪華版で、19世紀から20世紀にかけてのフランス上流階級の家庭が描かれている。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
エタニティ永遠の花たちへ
トラン・アン・ユン
オドレー・トトゥー
メラニー・ローラン
ベレニス・べジョ
ダース・ベイダーの“中の人”のドキュメンタリー 「I AM YOUR FATHER/アイ・アム・ユア・ファーザー」 12月2日DVDリリースが決定!
「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクター、ダース・ベイダーの中に入っていたスーツ・アクター、デヴィッド・プラウズのドキュメンタリーが12月2日にDVDでリリースされることが決定した。プラウズは2017年いっぱいでの引退を先日発表したばかりでもあり、タイムリーなリリースと言えるだろう。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
スター・ウォーズ
ダース・ベイダー
ドキュメンタリー
デヴィッド・プラウズ
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
トム・クルーズがホラー映画に主演! 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 ブルーレイ&DVDが11月22日にリリース
ユニバーサル映画の巨大プロジェクト“ダーク・ユニバース”の第一弾、トム・クルーズが主演してミイラ映画をリブートした「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」が11月22日にブルーレイ&DVDでリリースされることが決まった。トムがモンスターと戦うアクションシーンは、もちろんトム自身が吹替えなしで挑んでいる。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
トム・クルーズ
ブルーレイ&DVD
ハトと二丁拳銃&スタイリッシュなアクション!ジョン・ウー監督の復刻号待望の発売へ!!
大ヒット作「男たちの挽歌」で一躍名前を馳せたジョン・ウー。 その後ハリウッドに招かれ「ハード・ターゲット」「ブロークン・アロー」「M:I-2」といったアクション作を世に送り出し、映画ファンのみならず、多くのクリエーターにも影響を与えた《バイオレンスの詩人》ジョン・ウー監督。 最新作は全編セリフなし、壮絶な復讐劇の「サインレントナイト」(4月11日公開)。こちらもすでに話題です。 そんな彼の初期作品から誰もが知る大ヒット作の紹介はもちろん、インタビュー、制作現場直撃、キャラクター紹介、トリビアなどを月刊「SCREEN」の記事で振り返るスクリーンアーカイブズ ジョン・ウー監督 復刻号、多くの...
S
「SCREEN ONLINE」自社広告
SCREEN STORE
@
SCREEN
遭難した男を救ったのは“便利な死体”だった!? 奇想天外な着想の「スイス・アーミー・マン」9月22日公開
なんと、遭難して無人島に一人流れ着いた男が、同じく流れ着いた死体を利用して助かるという、奇想天外な発想のドラマ「スイス・アーミー・マン」が9月22日に公開される。死体を演じるのは「ハリー・ポッター」シリーズなどのダニエル・ラドクリフ。遭難した男にはポール・ダノが扮している。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
スイス・アーミー・マン
ダニエル・ラドクリフ
ポール・デーノ
息子をさらわれたシングルマザーの決死の追跡劇「チェイサー」 9月23日公開
目の前で幼い息子を誘拐されたシングルマザーが、最強の母に変貌していく姿を描くノンストップアクション・スリラー「チェイサー」が9月23日に公開される。「チョコレート」でアカデミー賞主演女優賞に輝いたハル・ベリーの主演で、監督はTV「Zネーション」などで活躍しているルイス・プリエト。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
チェイサー
ハル・ベリー
アクション
サスペンス
14歳の二人の少年が経験するまぶしいひと夏の冒険を描くロードムービー「50年後のボクたちは」9月16日公開
世界的ベストセラー小説を映画化した、14歳の二人の少年のロード―ムービー「50年後のボクたちは」が9月16日から公開される。監督は『ソウル・キッチン」「消えた声が、その名を呼ぶ」などでファンの多いファティ・アキン。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
50年後のボクたちは
ファティ・アキン
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【アマプラ】本日からPrime Videoのサブスクリプションに「Apple TV+」が登場!
J・M
@ SCREEN
『若尾文子映画祭 Side.A & Side.B』唯一無二で永遠のファム・ファタールの沼にどっぷりハマる予告編完成!
源
@ SCREEN
【闘う男たちに浸るニュー・アクション!】ジャッキー・チェン『A LEGEND/伝説』
スクリーン編集部
@ SCREEN
ウィリアム・S・バロウズの傑作ドキュメンタリーが蘇る『バロウズ』メインビジュアル&場面写真解禁
源
@ SCREEN
「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズが愛される理由【ブリジット・ジョーンズに私たちが勇気づけられるワケ。】
スクリーン編集部
@ SCREEN
伊藤沙莉主演最新作『風のマジム』公開日決定&ティザービジュアル解禁!
MY
@ SCREEN
【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】来日する豪華ゲストたちを総予習!
スクリーン編集部
@ SCREEN
物語と伝説から辿る「スター・ウォーズ」【特集:「スター・ウォーズ」の伝説は終わらない】
スクリーン編集部
@ SCREEN
【大阪コミコン2025】最後の来場セレブは新田真剣佑!エミリー・ラッドとのダブルショット撮影会も開催
J・M
@ SCREEN
キアヌ・リーヴスの「ジョン・ウィック」第5作製作決定!さらにアニメ化も
源
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification