ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
hikita
@
SCREEN
『透明人間』エリザベス・モスの新作は人生の再起を賭けたパンクロッカーの物語
『透明人間』のエリザベス・モスが主演を務める新作『HER SMELL』(原題)が邦題『ハースメル』として2020年9月25日(金)より全国公開されることが決定。あわせて予告編やポスタービジュアルも解禁された。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
ハースメル
HER SMELL
エリザベス・モス
アレックス・ロス・ペリー
カーラ・デルヴィーニュ
ダン・スティーヴンス
名匠ロン・ハワード監督が天才オペラ歌手パヴァロッティを語る
「神の声」を持つと⾔われたイタリアの国宝、ルチアーノ・パヴァロッティの⽣涯が描かれたドキュメンタリー映画『パヴァロッティ 太陽のテノール』が2020年9月4日に公開。このたび監督を務めた名匠ロン・ハワードの特別インタビュー映像が解禁された。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
インタビュー
CULTURE
パヴァロッティ
太陽のテノール
ロン・ハワード
ドキュメンタリー
タイ映画界の新世代監督が紡ぐ共感度MAXの「断捨離映画」が公開
2018年に公開された『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』の製作スタジオと主演女優が再びタッグを組んだ共感度 MAXの「断捨離」ムービー『Happy Old Year』(英題)が『ハッピー・オールド・イヤー』の邦題で2020年12月11日(金)より全国での順次公開が決定した。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
ハッピー・オールド・イヤー
Happy Old Year
バッド・ジーニアス
断捨離
チュティモン・ジョンジャルーンスックジン
ナワポン・タムロンラタナリット
シャーリーズ・セロンら映画人を虜にしている愛の物語が日本上陸
昨年のカンヌ国際映画祭で脚本賞とクィアパルム賞をW受賞したフランス映画『PORTRAIT OF A LADY ON FIRE』(英題)が、邦題『燃ゆる女の肖像』として2020年12/4(金)より全国順次公開されることが決定。あわせて予告編も解禁された。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
PORTRAIT OF A LADY ON FIRE
燃ゆる女の肖像
シャーリーズ・セロン
ブリー・ラーソン
グザヴィエ・ドラン
映画史に燦然と輝く金字塔的傑作『天井棧敷の人々』が4Kで甦る
全世界映画史に燦然と輝き続けるフランス映画『天井棧敷の人々』が4K修復版として2020年10月23日(金)より全国順次公開されることが決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が解禁された。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
天井棧敷の人々
4K
マルセル・カルネ
ジャック・プレヴェール
ジャン=ルイ・バロー
アルレッティ
ハリポタの「あの人は今」! この秋ハリポタOBが映画館を席巻
本日9月1日はホグワーツ魔法魔術学校の新学期が始まる日として、「ハリー・ポッター」ファンの間では知られているメモリアルな一日。それを記念して、ハリポタOBキャストたちの活躍を堪能できるこの秋の新作を一挙に紹介!
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
ハリー・ポッター
キーパー
ある兵士の奇跡
プリズン・エスケープ
脱出への10の鍵
オフィシャル・シークレット
『東京バタフライ』で貫禄の演技と圧巻の歌声! 主演の白波多カミンって誰だ⁉
数々の国際映画祭での受賞歴を持つTokyo New Cinemaと「進撃の巨人」など大ヒットアニメを手掛けるアニメーションスタジオWIT STUDIOが再びタッグを組んだ『東京バタフライ』が2020年9月11日(金)より全国順次公開。長編映画初出演にして初主演を飾る白波多カミンが注目を浴びている。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
東京バタフライ
白波多カミン
WIT STUDIO
Tokyo New Cinema
『17歳の肖像』ロネ・シェルフィグ監督最新作が12月公開決定
2019 年ベルリン国際映画祭 コンペティション部門・オープニング作品に選ばれたロネ・シェルフィグ監督の最新作「The Kindness of Strangers」の日本語タイトルが『ニューヨーク 親切なロシア料理店』と決定し、2020年12月より全国順次公開されることが決定した。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
ニューヨーク
親切なロシア料理店
The Kindness of Strangers
ロネ・シェルフィグ
ゾーイ・カザン
アンドレア・ライズボロー
早熟の天才作家カポーティの「真実」に迫るドキュメンタリーが公開
20世紀アメリカ文学界を代表する作家トルーマン・カポーティの素顔に迫る文芸ドキュメンタリー映画『トルーマン・カポーティ 真実のテープ』が2020年11月6日(金)より全国順次公開されることが決定。全世界公開に先駆けて日本が最速公開となる。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
トルーマン・カポーティ
真実のテープ
叶えられた祈り
ティファニーで朝食を
冷血
ドキュメンタリー
ノア・シュナップ映画初主演『エイブのキッチンストーリー』予告解禁
少年が手作り料理で家族の絆をつなぐ感動作『エイブのキッチンストーリー』が2020年11月20日(金)より全国順次公開。このたび予告編とビジュアルが解禁された。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
エイブのキッチンストーリー
ノア・シュナップ
世界的絵本作家ジュディス・カーの知られざる真実の物語が映画に
世界的絵本作家ジュディス・カーの自伝的小説「ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ」を映画化した『When Hitler Stole Pink Rabbit』が邦題『ヒトラーに盗られたうさぎ』として2020年11月より全国で公開されることが決定した。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
ジュディス・カー
ヒトラーに盗られたうさぎ
When Hitler Stole Pink Rabbit
カロリーヌ・リンク
井上真央がブチギレ⁉『大コメ騒動』コミカルな特報&公開日が解禁
『超高速!参勤交代』の本木克英監督と井上真央がタッグを組んだ、映画『大コメ騒動』が2021年1月8日(金)全国公開、米騒動発祥の地である富山県では2021年1月1日(金)から先行公開することが決定。あわせて解禁特報映像とポスタービジュアルも解禁された。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
CULTURE
井上真央
本木克英
大コメ騒動
夏木マリ
三浦貴大
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ディズニープラス】「Disney+」2025年5月の注目の配信作が発表!
J・M
@ SCREEN
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』キャラクターポスター15種 一挙到着!! ファイナルを飾るフルキャスト!
源
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年5月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
ブラッド・ピットが『教皇選挙』のエドワード・ベルガー監督とコンビを
源
@ SCREEN
過激なヒップホップ・トリオの半自伝的物語『KNEECAP/ニーキャップ』8月1日(金)公開!ポスタービジュアル&予告編解禁!
M・H
@ SCREEN
ペネロペ・クルスとハヴィエル・バルデムの夫妻が久々に共演
源
@ SCREEN
コリン・ファース主演のヒューマンドラマが登場! 2025年5月に注目したい海外ドラマ5選
スクリーン編集部
@ SCREEN
Netflix映画『新幹線大爆破』に出演の注目最旬女優・豊嶋花インタビュー
MY
@ SCREEN
日本のコンビニをゾンビが襲う!? A24最新作プロデューサーが贈る英日合作ゾンビ映画『KONBINI ZOMBIES(原題)』本格始動!
MY
@ SCREEN
MCUはフェーズ5に突入!2025年までのラインナップが一挙発表!
J・M
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.