LDH JAPANが2026年、6年に一度の「LDH PERFECT YEAR 2026」を開催することが発表され、HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEARを記念したコラボカフェやポップアップの開催や、「LIVE IN THEATER『BATTE OF TOKYO -うつくしき嘘-』の公開情報など解禁された。

EXILEエンタテインメントを確立させた2008年の「EXILE PERFECT YEAR」から始まり、2014年には「EXILE TRIBE PERFECT YEAR」を開催。EXILEから始まった祭りが、総合エンタテインメントの祭典としてさらなる飛躍となるはずだった2020年「LDH PERFECT YEAR」は、コロナ禍という誰もが想像しえない未曾有の状況の中、300以上のライブ開催を断念。あの日から6年経ったいま、LDHが完全復活への狼煙をあげる。

今回解禁になった情報は全部で9つ。まず1つ目は、先日年末カウントダウン公演を発表したばかりのTHE RAMPAGEによるアリーナツアー。2020年に開催予定だったライブのタイトルを彷彿とさせる「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2026 “(R)MPG”」と題し、2月28日三重県営サンアリーナを皮切りに全国12箇所23公演を巡る。

2つ目は、LDHにとって2026年一発目のライブとして1月15日(木)大阪・オリックス劇場より開幕するLIL LEAGUEのホールツアー「LIL LEAGUE LIVE TOUR 2026 "Wonder Island"」。PERFECT YEARの開幕をどんなライブで飾ってくれるのか期待が高まる。

3つ目はEXILE TETSUYAがリーダーを務め、GENERATIONSの小森隼、THE RAMPAGEの吉野北人と浦川翔平、そしてFANTASTICSの中島颯太と木村慧人の6人で結成されているLDHのキッズ向けユニットEXILE B HAPPYから嬉しいお知らせが2つ。初のアルバムリリース決定と、GWの5月5日、6日にライブの開催が決定。毎年恒例となりつつある“こどもの日ライブ”も来年はより盛り上がること間違いなし。

そして、LDHを代表する総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」が10周年を迎え「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」が開幕することも発表された。第1弾として2026年1月2日よりSHIBUYA TSUTAYAにてコラボレーションカフェ&ポップアップの開催が決定。10周年オリジナルグッズの販売や、衣装展示等も実施予定。今後の展開にも注目だ。

5つ目にはLDHの次世代総合エンタテインメント・プロジェクト『BATTLE OF TOKYO』の情報が。過去4回開催されてきたライブ映像と、原作小説の新規エピソードを描いた最新アニメーション映像を融合させた「LIVE IN THEATER『BATTEOF TOKYO -うつくしき嘘-』」が2026年1月23日(金)よりグランドシネマサンシャイン池袋ほか劇場にて全国ロードショーが決定。さらにファン待望のライブも2026年夏に開催されることが発表された。

さらには、2026年夏にLDHのガールズグループf5ve、Girls²、iScream、Lucky²、SWEET REVENGEが大集結する『LDH Girls EXPO』、2026年11月に約5年ぶりとなる劇団EXILE公演が開催されることも発表。まさにPERFECT YEARにふさわしい特別な公演となりそうだ。

ここまでイベントが目白押しだが、イベントだけではなく、ファンクラブまで進化するという。EXILE TRIBE OFFICIAL FAN CLUBの公式アプリが、PERFECTYEARに先駆け2025年11月にリリースされることが決定。新サービスの開始や会員限定グッズの販売なども予定しているとのこと。

そして最後9つ目には、この6年に一度の祭典を盛り上げるべく、LINEヤフーと戦略的パートナーシップ契約を締結したことが発表された。LINEエンタメアカウントやAIキャラクターによるファンとの対話体験をはじめとした複数の取り組みを通じ、ファンコミュニケーションとエンタメ体験の革新を推進するという、なんとも強力なパートナーとのタッグが実現。

「LOVE DREAMHAPPINESS TO THE WORLD」を掲げ、LDHの総力を結集する、まさにPERFECTな一年。LDHの未来が詰まった「LDH PERFECT YEAR 2026」をお見逃しなく。

解禁情報①THE RAMPAGEアリーナツアー開催決定

『THE RAMPAGE LIVETOUR 2026 "(R)MPG"』

画像: 『THE RAMPAGE LIVETOUR 2026 "(R)MPG"』

2020年、世界が止まったあの年
THE RAMPAGEが挑もうとしていた全国ツアー"RMPG"も
コロナ禍により開催を断念
6年が経ち、
あの時の記憶が彼らを突き動かす衝動となる唯一無二の"表現の旅団"を目指し、更なる飛躍へ
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2026“(R)MPG” 開催決定

■ツアー日程
2月28日(土):三重県営サンアリーナ(三重)
3月7日(土)、8日(日):ららアリーナ 東京ベイ(千葉)
3月21日(土)、22日(日):長野ビッグハット(長野)
3月26日(木)、27日(金):Aichi Sky Expo (愛知県国際展示場) ホールA(愛知)
4月15日(水)、16日(木):大阪城ホール(大阪)
4月28日(火)、29日(水・祝):マリンメッセ福岡 A館(福岡)
5月13日(水)、14日(木):大阪城ホール(大阪)
5月19日(火)、20日(水):横浜アリーナ(神奈川)
6月20日(土)、21日(日):サンドーム福井(福井)
7月1日(水)、2日(木):エコパアリーナ(静岡)
7月11日(土)、12日(日):宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城)
7月25日(土)、26日(日):広島グリーンアリーナ(広島)

【THE RAMPAGEアリーナツアー詳細はこちら】
https://rmpg.exfamily.jp/s/ldh05/news/detail/11270

解禁情報②LIL LEAGUEホールツアー開催決定

『LIL LEAGUE LIVETOUR 2026 "Wonder Island"』

画像: 『LIL LEAGUE LIVETOUR 2026 "Wonder Island"』

■ツアー日程
1月15日(木):オリックス劇場(大阪)
1月21日(水): Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知)
1月30日(金):福岡サンパレス(福岡)
2月3日(火):東京ガーデンシアター(東京)

【LIL LEAGUEホールツアー詳細はこちら】
https://lil.exfamily.jp/s/ldh09/news/detail/10866

解禁情報③EXILE B HAPPYアルバムリリース&ライブ開催決定

2026年EXILE B HAPPYアルバム発売決定
2026年5月EXILE B HAPPY ライブ開催決定

画像: 解禁情報③EXILE B HAPPYアルバムリリース&ライブ開催決定

■ライブ公演日程
5月5日(火・祝) :立川ステージガーデン
5月6日(水・休) :立川ステージガーデン

【EXILE B HAPPY詳細はこちら】
https://exile.exfamily.jp/s/ldh01/news/detail/11030※その他、チケット販売などの詳細は後日発表予定

解禁情報④HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR開幕

ドラマ・映画・LIVE・音楽・コミックなど多方面で展開し、劇場公開作品シリーズ累計観客動員621万人、累計興行収入89億円を記録した世界初の総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」が10周年を迎える。これを記念して、2026年の1年間を「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」と銘打ち、10周年プロジェクトが始動することが決定した。

■コラボレーションカフェ&ポップアップ開催決定
10周年イヤーの幕開けを飾るのは、SHIBUYATSUTAYAにて2026年1月2日より開催するコラボレーションカフェ&ポップアップ。10周年オリジナルグッズの販売や、衣装展示等も実施予定。
※詳細は後日発表予定

■株式会社バンダイとのコラボレーションも決定
HiGH&LOW10th ANNIVERSARY YEAR ウエハースの発売を皮切りに、「HiGH&LOW」シリーズの世界観を反映したアニバーサリーアイテムを順次展開する。

【「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」の詳細はこちら】
https://high-low.jp/news/?p=5195
 

■HiGH&LOWシリーズについて
連続ドラマ4本、映画7本、累計興行収入89億円!累計動員621万人を突破!
音楽・コミック・LIVE・テーマパーク・フラッシュアニメ・ソーシャルゲーム、あらゆるメディアを融合させた世界初の総合エンタテインメント・プロジェクト!

【公式サイト】https://high-low.jp/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/high_low_official/
【公式X】https://x.com/HiGH_LOW_PR
【公式TikTok】https://www.tiktok.com/@high_low_official
【公式YouTube】http://www.youtube.com/@highlow6884
【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/@high_low
 

解禁情報⑤BATTLE OF TOKYO映画&LIVE開催決定

「LIVE IN THEATER『BATTE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」2026年1月23日(金)よりグランドシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショー決定

画像: 「LIVE IN THEATER『BATTE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」2026年1月23日(金)よりグランドシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショー決定

LDH JAPANが展開する次世代総合エンタテインメント・プロジェクト“BATTE OF TOKYO”。過去4回に渡り開催された音楽ライブより厳選されたライブ楽曲映像とミュージックビデオをミックス再編集し、なおかつ、原作小説「BATTLE OF TOKYO」(角川文庫)で描かれている ―架空未来都市・超東京を舞台に特殊スキルを持つ若者達で結成された5チームの闘いと絆の物語― の最終章となる新規エピソードを描いた最新アニメーション映像と融合させ、音響も5.1chサラウンドにリマスタリングされたLIVE IN THEATER『BATTE OF TOKYO -うつくしき嘘-』の製作が決定。

【特報Youtubeリンク】https://youtu.be/hCmaW3S3pz0
 

■作品概要
<タイトル>LIVE INTHEATER 『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』
<出演>GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER<スタッフ>
企画プロデュース:EXILE HIRO / 監督・ストーリー企画:平沼紀久 / 脚本・ストーリー企画:佐藤大 / 小説・ストーリー企画:月島総記
制作プロダクション:LDH Animation
製作・制作・提供:LDH JAPAN
©︎LDH JAPAN「BATTLE OF TOKYO」プロジェクト
配給:ギャガ

【公式サイト】https://gaga.ne.jp/battleoftokyo/
【公式X(Twitter)】@BattleOfTokyo
【公式Youtube】https://www.youtube.com/channel/UCCAFzScnTAKPEubuXEoFItg
【公式Instaglam】@battleoftokyo 

BATTLE OF TOKYO 2026年夏LIVE開催決定

※LIVE詳細は後日発表予定

■BATTLE OF TOKYOとは
「超東京」という架空の未来都市を舞台に、実在する現実(リアル)のLDHアーティストを、架空の仮想(バーチャル)のキャラクターに置換し、リアルとバーチャルのそれぞれの“セカイ”を横断・融合・拡張することで生まれた世界初の「Mixed Reality Entertainment」プロジェクト。
全5巻の原作小説の発刊や、各種商品化グッズ販売、漫画・アニメ・ゲーム界を代表するクリエイターとのイラストコラボ展示会「超東京拡張展」の開催など唯一無二のメディアミックスを繰り広げてきた。
また、“BATTE OF TOKYO”の世界観を踏襲し、2019年・2022年・2023年・2024年に幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、大阪京セラドームにて開催され、Jr.EXILE世代である、GENERATIONS、THE RAMPAGE 、FANTASTICS 、BALLISTIK BOYZ 、PSYCHIC FEVER(2023年・2024年のみ)が出演した大型音楽ライブイベントは累計動員数50万人を記録した。

【「BATTLE OFTOKYO」関連情報の詳細はこちら】
https://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=52265
 

©LDH JAPAN「BATTLE OF TOKYO」プロジェクト

解禁情報⑥劇団EXILE公演開催決定

劇団EXILE公演 2026年11月 東京・大阪にて上演決定

画像: 劇団EXILE公演 2026年11月 東京・大阪にて上演決定

【劇団EXILE公演詳細はこちら】
https://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=52249

※追加情報は後日発表予定

解禁情報⑦「LDH Girls EXPO」開催決定

『LDH Girls EXPO』2026年夏開催決定

画像: 『LDH Girls EXPO』2026年夏開催決定

LDHのGirlsグループ大集結!
華やかに輝くガールズパワーが、未来を照らす。
LDH Girls EXPO夏開催決定!!
LDHのGirlsグループ、f5ve、Girls²、iScream、Lucky²、SWEET REVENGEが大集結!
昨年開催された「LDH LIVEEXPO 2024」のガールズver.「LDH GirlsEXPO」 2026年夏開催。

【『LDH Girls EXPO』詳細はこちら】
https://m.ldhgirls-m.jp/news/detail?news_id=52259
※追加情報は後日発表予定

解禁情報⑧ファンクラブ公式アプリリリース決定

EXILE TRIBE OFFICIAL FANCLUB 公式アプリリリース

2025年11月ファンクラブ公式アプリリリース!
2026年1月新サービス開始!
POINT STAGEがバージョンアップ!
さらにここでしか買えない、ファンクラブ会員限定グッズ販売決定!
ファンライフをもっと彩り
自分の“好き”をカタチにできるアイテムが手に入る!
進化するファンクラブへ

EXILE TRIBE OFFICIAL FANCLUBは、開設4年目を迎える2025年11月1日(土)に、EXILE TRIBE OFFICIAL FAN CLUB公式アプリをリリースすることが決定。
公式アプリリリースに加え、POINTSTAGE新システムの導入や従来のサービスの一部バージョンアップ、新しいコンテンツの追加など、さらに会員の皆さまに楽しんでいただけるようサービスの充実を図っていく。

【EXILE TRIBE OFFICIAL FAN CLUBの詳細はこちら】
https://id.exfamily.jp/news_20250918/

解禁情報⑨LINEヤフー株式会社と戦略的パートナーシップ契約を締結

LDH JAPAN とLINEヤフーが戦略的パートナーシップ契約を締結

画像: LDH JAPAN とLINEヤフーが戦略的パートナーシップ契約を締結

「PERFECT YEAR 2026」LINEエンタメアカウント開設や「FANTASTICS」のAIキャラクターとの対話体験など、ファンとのコミュニケーションとエンタメ体験の革新へ

■具体的な取り組み
1.「LINE広告」「LINE公式アカウント」をはじめとするLINEヤフーのメディアを活用した話題化および新規ファン獲得施策の展開

2.「LINEエンタメアカウント」「LINEミニアプリ」を核としたファンダムの拡張
「LDH PERFECT YEAR2026」のLINEエンタメアカウントを近日開設。同催しに関わる、ライブ・イベント・キャンペーンなど、すべての情報をこのLINEエンタメアカウントから配信し、ファンとのコミュニケーション活性化を図る。

3.AIキャラクターの活用によるアーティストとの新しい対話体験の創出
AIのキャラクターと対話できるサービス「AIFriends」に、アーティストとして「FANTASTICS」が史上初登場。「FANTASTICS」の魅力を深くかつ多面的に発信し、ファンとの対話体験などを通じて、既存ファンとの接点を強化するだけでなく、新規ファンとの新たな接点を創出する。なお、実装は近日中を予定している。
※「AI Friends」について:
https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/018455/

4.LDH初の「D.LEAGUE」チーム「LDH SCREAM」のオフィシャルスポンサーとして参画予定
2025年7月に誕生した、LDH初のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦するチーム「LDH SCREAM」に対し、オフィシャルスポンサーとしての参画を予定している。
LINEヤフーが持つ多様なアセットを活用し、10月25日(土)・10月26日(日)から開幕する25-26 SEASONに参戦する「LDH SCREAM」が、より多くのファンに愛されるチームとなるよう、チーム運営やファンコミュニケーションの面から支援していく。

■LINEヤフー株式会社 上級執行役員
コーポレートビジネスカンパニーCEO 池端 由基 コメント

日本のエンターテインメントを牽引してきたLDHJAPANという心強いパートナーと共に取り組めることを、心より嬉しく思っています。
LINEヤフーは、アーティストやクリエイター、そして多様なコンテンツが、ファンと長く繋がり続けられるエンタメビジネスプラットフォームの実現を目指しています。
今回、LINEヤフーが持つ多様なアセットを活かし、「LDH PERFECT YEAR 2026」がこれまでにない体験を生み出す特別な年となるよう、LDH JAPANの皆さまと共に挑戦できることを楽しみにしています。
ぜひ今後の取り組みにご期待ください。

■株式会社LDH JAPAN 代表取締役会長 兼 社長CEO
五十嵐広行(EXILE HIRO) コメント

このたびLDH JAPANは、LINEヤフー株式会社様と戦略的パートナーシップ契約を締結させていただきました。
まずは、この新たな挑戦をご一緒いただけるLINEヤフー様、そして常に応援してくださるファンの皆さまに、心より感謝申し上げます。
日本のエンターテインメント産業がかつてないスピードで進化を続ける中、LDHは「夢を持ち、夢を叶える仲間でありたい」という想いを大切にしながら、未来に向けたエンターテインメントの可能性を広げてまいりました。
今回のパートナーシップは、その歩みをさらに大きく前進させるものであり、アーティストやクリエイターがファンの皆さまと共に夢を描き、共に未来を創るための大切な一歩になると確信しています。
「LDH PERFECT YEAR2026」に向けて、多彩なプロジェクトをLINEヤフー様と共に展開し、これまでにない新しい体験を皆さまと分かち合えるよう挑戦を続けてまいります。
どうぞ楽しみにしていてください。

【LINEヤフーとの戦略的パートナーシップの詳細はこちら】
https://m.ldh-m.jp/news/detail?news_id=52256
 

This article is a sponsored article by
''.