コメディ映画はごまかせないんです。(江原)
―コメディ映画はお好きですか?
山寺:僕は大好きです。どちらかと言えば古めの作品が好きで、前作を監督したジョン・ランディスの80年代の作品が好きですね。特に『サボテン・ブラザーズ』は僕のバイブルというか、今でもたまに観て元気をもらっています。あと、自分がやった作品になりますが『オースティン・パワーズ』も好きです。ああいうおバカなな映画をもっとたくさんハリウッドに作ってほしいなと思います。
江原:コメディはもちろん大好きです。ジム・キャリーの『エース・ベンチュラ』の登場シーンを見たときはカルチャーショックを受けましたね。当時の彼は日本で無名だったこともあり、現場にいたディレクターもびっくりしていました。彼は普通のコメディの芝居の域を超えていたので、吹き替えるのにも気合が入りました。
―ちなみにコメディ映画を観る際は、字幕派ですか?吹き替え派ですか?
山寺:自分が出ていないけど面白い作品は悔しいから観たくない(笑)。だけど「ちょっとチェックしてみようかな」みたいなことはありますね。コメディの吹き替えって本当に難しいと思います。もちろん感動ものやアクションも難しいですよ。ただ、コメディは吹き替えで面白さを伝えることが難しいからこそ、いつもチャレンジしたいなと思っています。「吹き替えの方が笑えた」なんて言ってもらえたら、本当に声優冥利に尽きるというか。『モンティ・パイソン』なんかは、字幕だと「なるほどな」ってなるところが、レジェンドの先輩方がやられているものは「本家の役者よりこっちの方が面白い」って思いました。声優としてそういうものがやれたらいいなとずっと思っています。
江原:コメディは本当に難しいんです。台本の仕上がりや共演者によっても違います。僕はコメディの吹き替え版を観るように努力しました。ただ、観るほど反省しちゃうんですよね。「俺だったらこうするな」とかね。映画を楽しみたいのに研究したくなってしまうので、映画は字幕で観るようになりましたね。
山寺:コメディの吹き替え版で褒められるようになりたいですね。「笑えた」とか「面白かった」って言ってもらえたら嬉しいと思います。
江原:コメディはごまかせないんですよね。シラけるか面白いかどっちかしかないですから。
山寺:ちなみに、この作品は大丈夫だと思います!(笑)
江原:必ずや皆さん満足していただけると思います!
山寺:ちょっと家事しながらでも大丈夫ですよ!
江原:コロナ対策には一番の作品です!
―お二人の中で印象に残っているシーン、気になったキャラクターはいますか?
山寺:やっぱり江原さんが演じるウェズリー・スナイプスのイジー将軍が面白かったです。その息子も好きですね。シーンだと理髪店の場面が前作と同じ雰囲気で、しかもセリフが現代に合わせたものになっているのがとても楽しかったですね。
江原: 一番面白かったのは“ほーはん・ふいーあん”(※皆さんも想像してみましょう!)が出てくる所です。ぜひ実際に観ていただいて「この人のことか!」と思ってほしいです。その意外性だけでも十分に見る価値があります。あまり絡まないんですけど(笑)。一瞬、違う映画になったかと錯覚しました。つまり、この映画はオールスター出演。それだけでも十分に面白い映画です。
山寺:前作も、後でスターになったサミュエル・L・ジャクソンやキューバ・グッディング・Jrが出演していました。江原さんが名を挙げたスター俳優以外に、未来のスターが出ている可能性もありますよね。製作陣もそれを狙っている感じもします。
―「星の王子 ニューヨークへ行く 2」というタイトルにかけてですが、今行きたい場所はありますか?
山寺:どこにも行けていないので、どこへでも行きたいです!最近YouTubeでずっと見ている、ハワイとかリゾート地に行きたいですね。ニューヨークも行ったことないから、行ってみたいですね。あと……やっぱりハワイ(笑)。
江原:一番近場だと「月」に行ってみたいかなぁ。
山寺:そっちか!
江原:火星は遠いし、金星は無理だし、土星はダメだし。月だったらどうなんだろう。生で月から地球を見たら人生観変わるのかな?
profile
山寺宏一
6月17日生まれ。宮城県出身。1985年に声優デビュー。俳優やバラエティ番組の司会者、ラジオDJとしても活躍。吹き替えでは、エディ・マーフィのほか、ジム・キャリーやブラッド・ピットらの作品も数多く担当している。
江原正士
5月4日生まれ。神奈川県出身。劇団四季、劇団青年座、劇団昴などを経て現在に至る 。映画や舞台、ドラマにも多数出演している。吹き替えでは、ウェズリー・スナイプスのほか、トム・ハンクス、ウィル・スミスらの作品も数多く担当している。
作品概要

『星の王子 ニューヨークへ行く 2』©Images courtesy of Amazon Studios
『星の王子 ニューヨークへ行く 2』
AmazonPrimeVideoにて独占配信中
<キャスト>
・アキーム王子、他:エディ・マーフィ/山寺宏一
・セミ、他:アーセニオ・ホール/高木渉
・イジー将軍:ウェズリー・スナイプス/江原正士
・ジョフィ・ジャファ王:ジェームズ・アール・ジョーンズ/勝部演之
・ラヴェル:ジャーメイン・ファウラー/武内駿輔
・メアリー:レスリー・ジョーンズ/斉藤貴美子
・リーム:トレイシー・モーガン/乃村健次
・ミカ:キキ・レイン/永宝千晶
・ミレンベ:ノムザモ・ムバサ/種市桃子
・リサ:シャーリー・ヘッドリー/深見梨加
・クレオ:ジョン・エイモス/麦人
・オーハ:ポール・ベイツ/茶風林
<スタッフ>
監督:クレイグ・ブリュワー
脚本:ケニヤ・バリス/バリー・W・ブラウスタイン/デヴィッド・シェフィールド
プロデューサー:ケヴィン・ミッシャー/エディ・マーフィ
エグゼクティブプロデューサー:ブライアン・オリヴァー/ブラッド・フィッシャー/ヴァレリー・アン/ケニヤ・バリス/チャリシー・ヒューイット・ウェブスター/ミシェル・インペラート・スタービレ/アンディ・バーマン
製作:エディ・マーフィ・プロダクションズ、ミッシャー・フィルムズ