マリオ、ルイージ、ピーチ姫、キノピオ、ドンキーコング、クッパ!
解禁されたのは、「マリオ編」「ルイージ編」「ピーチ姫編」「キノピオ編」「ドンキーコング編」「クッパ編」の6種で、キャラクターごとに映画の中での設定や魅力が簡潔にまとめられている。また、映像はいずれも「特別日本語版」に吹替られた特別映像。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』特別映像 | キャラクター紹介(マリオ編)
youtu.be『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』特別映像 | キャラクター紹介(ルイージ編)
youtu.be『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』特別映像 | キャラクター紹介(ピーチ姫編)
youtu.be『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』特別映像 | キャラクター紹介(キノピオ編)
youtu.be『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』特別映像 | キャラクター紹介(ドンキーコング編)
youtu.be『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』特別映像 | キャラクター紹介(クッパ編)
youtu.be『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はイルミネーションと任天堂が共同で制作する「スーパーマリオ」のアニメーション映画。
監督は『ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー』でタッグを組んだアーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニック、脚本には大ヒット作『ミニオンズ フィーバー』、『レゴ®・ムービー2』のマシュー・フォーゲルを起用。声優キャストには、マリオにクリス・プラット、ピーチ姫にアニャ・テイラー=ジョイ、ルイージにチャーリー・デイ、クッパにジャック・ブラック、キノピオにキーガン=マイケル・キー、ドンキーコングにセス・ローゲン、クランキーコングにフレッド・アーミセン、カメックにケヴィン・マイケル・リチャードソン、そしてスパイクにセバスティアン・マニスカルコがそれぞれ起用されている。

製作はイルミネーションの創業者で最高経営責任者のクリス・メレダンドリと、任天堂の代表取締役フェローの宮本茂が務める。
また日本語版の吹替声優として、マリオに宮野真守、ピーチ姫に志田有彩、ルイージに畠中祐、クッパに三宅健太、キノピオに関智一、ドンキーコングに武田幸史が起用されている。