フレッド・アステア Fred Astaire

1899年5月10日、アメリカ・ネブラスカ州生まれ。5歳からショービジネスの世界へ。ヴォードビルやブロードウェイで活躍した後、ハリウッドへ。RKOと契約するが、同社での映画の前にMGMに駆り出されて出演した『ダンシング・レディ』が映画デビュー作。RKOではジンジャー・ロジャースとのコンビで人気を博した。1949年アカデミー名誉賞受賞。1987年没。
【出演作】
- 『ダンシング・レディ』(1933)
 - 『空中レヴュー時代』(1933)
 - 『コンチネンタル』(1934)
 - 『ロバータ』(1935)
 - 『トップ・ハット』(1935)
 - 『艦隊を追って』(1936)
 - 『有頂天時代』(1936)
 - 『踊らん哉』(1937)
 - 『踊る騎士』(1937)
 - 『気儘時代』(1938)
 - 『カッスル夫妻』(1939)
 - 『踊るニュウ・ヨーク』(1940)
 - 『セカンドコーラス』(1940)
 - 『踊る結婚式』(1941)
 - 『スイング・ホテル』(1942)
 - 『晴れて今宵は』(1942)
 - 『青空に踊る』(1943)
 - 『ヨランダと泥棒』(1945)
 - 『ジーグフェルド・フォリーズ』(1946)
 - 『ブルー・スカイ』(1946)
 - 『イースター・パレード』(1948)
 - 『ブロードウェイのバークレー夫妻』(1949)
 - 『土曜は貴方に』(1950)
 - 『レッツ・ダンス』(1950)
 - 『恋愛準決勝戦』(1951)
 - 『ザ・ベル・オブ・ニューヨーク』(1952)
 - 『バンド・ワゴン』(1953)
 - 『足ながおじさん』(1955)
 - 『パリの恋人』(1957)
 - 『絹の靴下』(1957)
 - 『渚にて』(1959)
 - 『結婚泥棒』(1961)
 - 『悪名高き女』(1962)
 - 『フィニアンの虹』(1968)
 - 『強奪超特急』(1969)
 - 『ザッツ・エンタテインメント』(1974)
 - 『タワーリング・インフェルノ』(1974)
 - 『ザッツ・エンタテインメント パート2』(1976)
 - 『ドーベルマン・ギャング』(1976)
 - 『男と女のアヴァンチュール / 紫のタクシー』(1977)
 - 『ゴースト・ストーリー』(1981)
 
				
				

