1977年から放送された日本のテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」が、約半世紀の時を経て、熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化された。映画『ボルテスV レガシー』が2024年10月18日(金)に公開。本作の公開を記念し、原作であるテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」が、“東映特撮YouTube Official”チャンネルにて順次配信を開始。映画公開の10月18日までに全40話を展開する。

それまでになかった要素を盛り込み、ロボットアニメ黎明期に変革をもたらした名作!全40話を映画『ボルテスV レガシー』公開を記念して、無料配信!!

映画『ボルテスV レガシー』の公開を2か月後に控え、原作であるテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」を“東映特撮YouTube Official”チャンネル(https://www.youtube.com/@TTYO)にて配信されることが決定。8月23日(金)より、毎週金曜日に5話ずつを18時から30分毎に公開。
<8月23日(金)配信話数・時間>
第1話 18:00開始、第2話 18:30開始、第3話 19:00開始、第4話 19:30開始、第5話 20:00開始
配信開始時はプレミア公開となり、同時に視聴している方々とコメントを交わしながら楽しむことが可能。プレミア公開終了後は通常の配信に替わり、一部の話数を除き2週間配信される。

画像: 主人公/剛建一 ©東映

主人公/剛建一 ©東映

テレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」は、「超電磁ロボ コン・バトラーV」に続く第2弾として制作され、のちに「長浜ロマンロボシリーズ」の一作として現在まで人気を博している。“ロマン”という言葉がつくように、敵を倒すロボットアニメの爽快感に、監督・長浜忠夫はストーリー性を追加し、敵味方双方の人間ドラマや、普遍的なテーマである“家族”に焦点を当てたことが、現代に繋がる大人も楽しめるアニメの流れを作ったともいえる作品。また、美形のキャラクターを敵として設定したことも、放送当時のファンの熱量や、その後に続く多くの作品に影響を与えた。

アニメーション制作に日本サンライズ(現:サンライズ)、キャラクター原案に聖悠紀、メカニック設計にメカマン(中村光毅、大河原邦男ら)、スタジオぬえ、アニメーションキャラクターに佐々門信芳、金山明博、仕上げにシャフト、ディーン(現:スタジオディーン)、各話の演出にとみの喜幸(富野由悠季)、横山裕一朗、寺田和男、山崎和男らと、その後アニメーション業界のトップを走ることになったスタジオ/クリエイターが参加していたことも、この作品が特異な作品であることを物語っている。

今の日本では広く知られているとは言い難いこのアニメ作品が、なぜフィリピンで実写化されるほど愛されたのか、その理由を配信で見て確認し、10月18日公開の映画『ボルテスV レガシー』をより楽しむことができる。
また、9月11日(水)発売の「超電磁マシーン ボルテスV Blu-ray BOX」では、ネガスキャンHDリマスターしたバージョンを見ることができる。「

画像: 敵/プリンス・ハイネル ©東映

敵/プリンス・ハイネル ©東映

「超電磁マシーン ボルテスV」
<CAST>
健一:白石ゆきなが めぐみ:上田みゆき 大次郎:玄田哲章 日吉:小原乃梨子 一平:曽我部和行
浜口/ドイル:加藤精三 ハイネル:市川治
<STAFF>
原作:八手三郎 音楽:筒井広志 キャラクター原案:聖悠紀 メカニック設計:メカマン アニメーションキャラクター:佐々門信芳、金山明博 メカニック担当設計:スタジオぬえ(35話~) 総監督:長浜忠夫 製作協力:東北新社、日本サンライズ 制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー
<STORY>
遠い宇宙からプリンス・ハイネル率いるボアザン星の侵略軍が地球に飛来した。健一をはじめとする剛3兄弟と峰一平、岡めぐみの5人は密かに建造されていたボルテスVに搭乗しボアザン星人と闘う。
©東映

超電磁マシーン ボルテスV 第01話[公式] https://youtu.be/zGqBOaiId9s
超電磁マシーン ボルテスV 第02話[公式] https://youtu.be/AU_4K5VQxa0

This article is a sponsored article by
''.