五輪史上最悪の事件として今もなお語り継がれている歴史的な1日を描く『セプテンバー5』(配給:東和ピクチャーズ)。この度、日本版60秒予告と、日本版ポスターが完成。場面写真も解禁となった。

その日、全世界がテロの脅威と対峙した――

日本人選手のメダルラッシュに沸いた夏が記憶に新しいオリンピック。その長い歴史の中で今なお大会史上最悪の事件として語られる、1972年9月5日、ミュンヘンオリンピック開催中に起きた、パレスチナ武装組織「黒い九月」によるイスラエル選手団の人質事件。本作は、突然世界が注目する事件を中継する事になったTVクルーたちの視点で、事件の発生から終結までの1日を90分間ノンストップで描き切る。エスカレートするテロリストからの要求、錯綜する情報、冷戦下であるため機能しない現地警察・・・刻一刻と人質たちに命の危険が迫る中、極限的な緊張下に置かれたクルーたちの<圧倒的緊迫感>を追体験する、新たな傑作映画が誕生した。

放送のルールが未だ明確化されていない時代。全世界が生中継を通して、初めてテロリズムの脅威を目の当たりにしたその日、<報道の自由><報道される被害者の人権><報道がもたらす結果の責任>といった、現代社会を生きる私たちにも通じる問いが投げかけられる。

画像1: その日、全世界がテロの脅威と対峙した――

本作がいち早く上映されたヴェネツィア国際映画祭では、「すべてのレベルで傑作」「今年最高の緊迫感 今年最高の作品」と圧倒的な称賛を受け、一気に賞レースの筆頭候補に!アカデミー賞前哨戦とも言われる第82回ゴールデングローブ賞では、作品賞<ドラマ部門>に見事ノミネート!メディアでの拡散を強く意識した現代のテロリズムや、SNSの普及で誰もがメディア化した現代社会において、報道の自由とその責任の在り方を描いた本作は、今まさに観る者を引き付け、問いを投げかけてくる力強い作品として、今後の賞レースを席巻することが予想されている。

画像2: その日、全世界がテロの脅威と対峙した――

脚本・監督は新鋭ティム・フェールバウム(『HELL』12)、さらにキャスト陣には、ピーター・サースガード(『ニュースの天才』04)、レオニー・ベネシュ(『ありふれた教室』24)、そしてジョン・マガロ(『パスト ライブス/再会』24)ほか、名優の呼び声高いバイプレイヤーたちが集結した。

この度、手に汗握る圧倒的緊迫感が伝わる臨場感あふれる日本版予告が完成。世界中が五輪で熱狂する中、9月5日、選手村でアスリートたちが人質になる事件が発生。急遽事件の生中継を任されたスポーツ番組のプロデューサーはあることに気づく、「犯人も中継を見てないか?」「テロリストに筒抜けじゃないか?」と___。「実話に基づく物語」と語りかけてくるナレーションがより一層緊迫感を高める映像となっている。

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

合わせて公開されたポスタービジュアルでは、「衝撃の1日を追体験する 圧倒的緊迫感の90分」という本作を表したコピーが添えられ、覆面を被ったテロリストの姿、そして生中継に心血を注ぐクルーたちが真剣なまなざしを向ける姿が切り取られている。

画像3: その日、全世界がテロの脅威と対峙した――

さらに場面写真も解禁された。物語の大部分が実際にこの出来事が起きたミュンヘンで撮影され、1972年に衛星で全世界に生中継を行ったスタジオのシーンもミュンヘンにあるスタジオで撮影された。スタジオの構造上、閉所恐怖症的な雰囲気を作り出すために意図的に窓を設けていないスタジオセットの中で、キャストたちはそれぞれ自分の役割を果たしている。

画像4: その日、全世界がテロの脅威と対峙した――
画像5: その日、全世界がテロの脅威と対峙した――

全世界9億人が目撃し、”今”に繋がる歴史的中継の裏側で繰り広げられた、知られざるテレビ―クルーたちの実話を基に描いた物語、彼らの情熱と葛藤をぜひ劇場で体験してほしい。

©2024 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

This article is a sponsored article by
''.