世界的に社会現象を巻き起こしてから約3年。あの大ヒットドラマの最新シーズンが到着!(デジタル編集・スクリーン編集部)

パワーアップ ポイント

1:よりダークに!迫る恐怖と深まる謎

画像: 物語冒頭でウェンズデーは“頭剥ぎ男”を追いカンザスへ

物語冒頭でウェンズデーは“頭剥ぎ男”を追いカンザスへ

プロデューサーも兼任するウェンズデー役のジェナ・オルテガは、海外のインタビューにて「ホラー要素を強化する」と発言。既に公開されている冒頭映像では“頭剥ぎ男”というシリアルキラー(演じるのはハーレイ・ジョエル・オスメント)とウェンズデーが対峙する姿が映し出されており、その言葉の意味を実感できる。また、幻視で見るイーニッドが死ぬ未来、ウェンズデーが流す“黒い涙”、そしてS1ラストで謎のメッセージを送ってきた “ストーカー”の存在など、謎も尽きない。

2:新キャラクターが続々登場!

画像: バリー・トード校長(スティーヴ・ブシェミ)

バリー・トード校長(スティーヴ・ブシェミ)

画像: グラニー(ジョアンナ・ラムリー)

グラニー(ジョアンナ・ラムリー)

『FARGO/ファーゴ』のスティーヴ・ブシェミ演じる新校長バリー・トード、『ジャイアント・ピーチ』などのジョアンナ・ラムリーが演じるウェンズデーの祖母グラニー、世界的アーティストであるレディー・ガガが演じる、ネヴァーモア学園の教師ロザリン・ロットウッドが新登場。クリストファー・ロイドの役どころは不明だが、前作のクリスティーナ・リッチ(映画『アダムス・ファミリー』のウェンズデー役)を例にすれば、映画でフェスターを演じたロイドも重要なキャラクターを演じる可能性がありそう。

3:家族の物語も濃く!秘められた過去が鍵に?

画像: 弟パグズリーは電撃を放てるように?

弟パグズリーは電撃を放てるように?

画像: 母ゴメズと父モーティシアも学園へ

母ゴメズと父モーティシアも学園へ

前作に続きショーランナーと製作総指揮を務めるアルフレッド・ガフは「今までアダムス家の話は少なかったので、今回は家族をより深く描きたかった」とコメント。弟パグズリーのネヴァーモア学園入学や、父ゴメズと母モーティシアの来訪、そして祖母グラニーの登場が、“アダムス・ファミリー”という家族の物語を更に掘り下げていく。また、予告編ではモーティシアが「歴史を繰り返させない」と語っており、家族に隠された過去が謎を解き明かす鍵に?

Netflixシリーズ「ウェンズデー」シーズン2

パート1:8月6日(水)、パート2:9月3日(水)より世界独占配信

クリエイター:アルフレッド・ガフ、マイルズ・ミラー
出演: ジェナ・オルテガ、スティーヴ・ブシェミ、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、エマ・マイヤーズ、ジョイ・サンデー、ルイス・ガスマン、ハンター・ドゥーハン

This article is a sponsored article by
''.