キアヌ・リーヴス主演の「ジョン・ウィック」シリーズから誕生した『バレリーナ The World of John Wick』。本作のヒロイン、アナ・デ・アルマスはじめ、彼女をサポートするキアヌ・リーヴス、ノーマン・リーダスの2大アクターのインタビュー集をお届けします。(デジタル編集・スクリーン編集部)
Photo by Getty Images

ノーマン・リーダス(ダニエル・パイン役)

「もともと『ジョン・ウィック』シリーズの大ファンでオファーを即OKしたよ」

Photo by Getty Images

娘を連れて逃亡を続けている暗殺教団の手がかりを握っている男、ダニエル・パインという『バレリーナ The World of John Wick』で初登場の役を演じたのは、TV「ウォーキング・デッド」シリーズのダリル役で人気のノーマン・リーダス。彼は「ジョン・ウィック」シリーズについてどう思っていたのか?

「僕は『ジョン・ウィック』シリーズのすべてが好きなんだ。登場人物たちも、照明のスタイルも、当然ながら戦闘シーンもね。キアヌ(リーヴス)が銃からカートリッジをカチャっと取り出すところを初めて見た時には『巻き戻せ!』と言ったくらいだ。凄くカッコよかった。シリーズの総てがかっこよく思える。セクシーだし、タフだし、見て楽しい。何度見ても飽きないよ」

それほど大好きなシリーズの一環となる本作に出演できたことについて、どう感じているか。

「オファーがあった時、テレビの仕事でフランスにいたんだけど、『実は「ジョン・ウィック」関連の仕事の話なんだけど、行かせてくれない?』と現場スタッフに聞いたら、彼らは『「ジョン・ウィック」だって?もちろん、行ってきなよ』と返事されたんだ。その後も『そっちの具合はどう?』というメッセージがしきりに届いたんだけど、みんな羨ましがっていた。いい気分だったし、エキサイティングでもあった。だから最初に出演を打診されて、僕は速攻OKしたよ。テレビの方はお断りすることになったけど、みんな僕のために喜んでくれた。うれしかったね。なんたって『ジョン・ウィック』だからね(笑)」

今回本作で演じることになったダニエル・パインについて自身の解釈は?

「(一緒に逃亡している娘にとって)彼が良い父親であることは間違いないね。ちょっと荒っぽいところがあるんだけどね。他人にナイフを突き刺すような人物だけど、小さな女の子(娘)に足の爪にマニキュアを塗ってもらったりもする。キャラクターにそういうギャップがあるから、良いストーリーができると思ったね」

アクション・シーンの方は難しかっただろうか。

「現場に入って、アクションチームに初めて会った時、このシーンでは具体的にどんなことをするのか説明されてから、訓練プログラムを受けたんだけど、彼らといると安心だった。武器の担当者たちもすごく安心させてくれるんだ。この動作を何回やるとか、頭の後ろで何かが爆発するとか、コミュニケーションを密にしてくれて、実際に出来上がった映画を見ると、誰かがボタンを押して部屋が一気に爆発するシーンがあるんだけど、爆発で飛び散る物の一つ一つがしっかり計算されているのがわかる。こんな風だから、アクションを演じていても安心できたね」

監督のレン・ワイズマンについては?

「彼はコミュニケーションも取りやすいし、自分のビジョンを明確に持っている素晴らしい監督だ。どういう風に反応するとか、タイミングとか、彼が思いつく細かいアイディアもすごく良くて、はっきりしている。頭の回転が速くて、そういうところも含めて大好きな監督だよ」

では共演者のアナ・デ・アルマス、キアヌ・リーヴスについても感想を。

「アナは、バトルシーンの動きをしっかり頭に入れていて、動きも正確だし、クレバーだし、才能豊かだ。仕事に取り組み姿勢も前向きで、いつもにこにこしているし、元気いっぱいで、一緒に仕事をしていて楽しかった。キアヌに関しては、僕は彼の演技が大好きなんだ。彼はゆっくりと話し、いい加減なことは言わない。彼に何か質問すると必要最小限の言葉で答えてくれる。僕は良いチームと仕事できたと思うね」

では「ジョン・ウィック」ファンが本作に期待できることを教えてもらおう。

「『ジョン・ウィック』らしさはちゃんと詰まっているし、それ以上のものもある。『ジョン・ウィック』に登場するキャラも出てくるけれど、アナが演じるイヴの視点ですべて描かれている。みんな絶対気に入ってくれると思うな」

画像: 『バレリーナ…』のノーマン・リーダス

『バレリーナ…』のノーマン・リーダス

『バレリーナ The World of John Wick』公開中
アメリカ/2025年/2時間5分/キノフィルムズ配給
監督:レン・ワイズマン
出演:アナ・デ・アルマス、キアヌ・リーヴス
®, TM & © 2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.

This article is a sponsored article by
''.