青いラインを超えれば、待つのは死。見えない脅威の正体とは!?
本作は、スティーヴン・キング、ディーン・R・クーンツに次ぐモダン・ホラー界の第三の男と称される、ロバート・R・マキャモンの小説「スティンガー」にインスパイアされた、ホラー&スリラー作。米ジョージア州の農場を舞台に、生き残りをかけて謎の脅威に立ち向かう家族と隣人たちを描く。
- YouTube
youtu.be舞台になるのは、米ジョージア州の人里離れた僻地にある広大な農場。周囲は森に囲まれ、助けを呼べる隣人も少ない。電話も車も使用できず、外部と遮断された状況のなかで、閉ざされた環境に閉じ込められた人々が、未知の存在に命を狙われてしまう。
原作がSF要素の強い設定だったのに対し、本作は視聴者に恐怖やショックを与えるホラーでありながら、「見えない敵は誰なのか?」という謎解きやスリラーの要素を取り入れるなど、大胆なアレンジも。さらに、登場人物の人間模様や人と人との繋がり、家族の絆などのストーリー面も注目のポイント。
映画・ドラマなどの優秀なサイエンスフィクション・ファンタジー・ホラー作品に贈られる賞であるサターン賞のベスト・ホラーTVシリーズにノミネートされ、ROTTEN TOMATOでは77%のスコアを獲得するなど、手堅い評価を得ている。
ショーランナーは「イエローストーン」のイアン・マカロックが担当し、製作総指揮にはジェームズ・ワンのほか、ワンが設立した制作会社アトミック・モンスターのマイケル・クリア(「死霊館」シリーズ)とロブ・ハケット(『ラストサマー(2021)』)も名を連ねる。
主人公のマギーを演じるのは、オーストラリア出身の女優、イヴォンヌ・ストラホフスキー。「ハンドメイズ・テイル/侍女の物語」で冷酷な司令官の妻セリーナ役を演じ、2018年にエミー賞ドラマ部門の助演女優賞を受賞しているが、本作ではこれまでのイメージとは異なった強く優しい母親役を演じる。共演には、スコット・スピードマン(「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」)、キャシー・ベイカー(『シザーハンズ』)、ボリス・マクギヴァー(「ハウス・オブ・カード 野望の階段」)など、実力派俳優陣が集結。ストーリーの鍵を握る9歳のアーロ役を演じた新鋭ケイレブ・ドルデンの大人顔負けの演技力も見逃せない。
サウンドトラックは、映画やTV音楽の作曲に定評のあるデヴィッド・ウィンゴが担当。ニール・ヤング、ハリー・ニルソン、フリートウッド・マックらの曲が、アメリカの田舎の風景に彩りを与える。
『ティーカップ』
放送日時:【字幕版】12月12日(金)より毎週金曜よる10:00 ほか
【吹替版】12月19日(金)より毎週金曜あさ9:00 ほか
配信日:12月12日(金)より「BS10プレミアム for prime video」にて配信開始
エピソード:全8話
© 2024 Universal Content Productions LLC. All Rights Reserved.



