ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
第97回アカデミー賞
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
【ギャラリーコレクション】は、SCREEN Collectionsが保管する実際に使用された撮影プロップ、衣装、台本、オートグラフなど貴重なアイテムの数々を随時紹介していく特設コーナーです。SCREEN ONLINEのみで限定公開中。どうぞお楽しみ下さい。
★「羊たちの沈黙」における世界興行の大成功と賞レースの主要部門独占で、今日のハリウッド映画界における女優の絶対的地位を確立したパイオニア=ジョディー・フォスター/メモリアル・オートグラフ・コレクション(1990年代)
★自らの映画製作会社egg picturesの設立から、「羊たちの沈黙」におけるアカデミー賞主要部門(作品賞・監督賞・主演女優賞・主演男優賞)独占まで——1990年代初頭は、それまで様々な待遇で圧倒的に男優優位だったハリウッド映画界において、ジョディー・フォスターがその慣例に風穴を開けるターニング・ポイントとなった。 SCREEN Collectionsでは、「羊たちの沈黙」におけるアカデミー賞受賞の際の歓喜に溢れたジョディー・フォスターのオートグラフをはじめ、1993年に母校イエール大学での卒業生へ向けて行ったスピーチ原稿のオートグラフなど、様々な記念碑的コンテンツを保管。<ギャラリー...
SCREEN STORE
@
SCREEN ONLINE
ジョディ・フォスター
羊たちの沈黙
オートグラフ
ギャラリーコレクション
アカデミー賞
★心に沁みる名作を世に放ち続ける、ウディ・アレン監督:メモリアル・アイテムをギャラリーコレクション・コーナーで公開(活動初期~1970年代)
★デビュー当時のウディ・アレンが、ウイリアム・モリス・エージェンシーと初めて取り交わしたコントラクト(契約書)をはじめ、初期作品の撮影の合間に趣味で描いた肉筆の油彩画(2点)、自身が監督した「スリーパー」(1973)で使用したクラッパー・ボード(カチンコ)、「マンハッタン」(1979)のロビーカードに、当時の恋人ダイアン・キートンと揃ってサインした全米公開当時の直筆オートグラフ、デビュー当時から初期のウディ・アレンのプレス用フォト(直筆オートグラフ含む)の実物まで————— SCREEN Collectionsでは、ウディ・アレンの様々なアーカイブ・コンテンツを保管。今回は、待望の新作「...
SCREEN STORE
@
SCREEN ONLINE
ウディ・アレン
レイニーデイ・イン・ニューヨーク
オートグラフ
ギャラリーコレクション
ティモシー・シャラメ
エル・ファニング
★リヴァー・フェニックス/ジョニー・デップ メモリアル・アイテム <THE VIPER ROOM>グリーン・ルーム :ナンバー・プレート【③】
★リヴァー・フェニックス/ジョニー・デップ メモリアル・アイテム <THE VIPER ROOM>グリーン・ルーム:ナンバー・プレート【③】 1993年10月30日夜、ジョニー・デップがギタリストとして参加するバンド「P」の演奏を鑑賞するために、ナイトクラブ「THE VIPER ROOM/ザ・ヴァイパー・ルーム」(カリフォルニア州ウェスト・ハリウッド)を弟のホアキン・フェニックス、恋人のサマンサ・マシスらと訪れていたリヴァー・フェニックスは、薬物の過剰摂取が原因による心不全で日付が変わった10月31日に23歳の若さで急逝。現場には、死亡当日の早朝から、友人、知人、ファンらが多数訪れ、献花...
SCREEN STORE
@
SCREEN ONLINE
ギャラリーコレクション
リヴァー・フェニックス
ジョニー・デップ
ヴァイパー・ルーム
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」メモリアル特集満載のSCREENスペシャル 2020年2月21日発売!
巻頭特集 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」製作35周年メモリアル特集 午前十時の映画祭10で、3作連続ファイナル上映//3部作徹底解説/マイケル・J・フォックス初来日時特写&インタビュー再録/あのキャストたちは今/誰かに話したくなるトリビア集/スピルバーグとアンブリンの時代/レアグッズ・コレクション大展示!、ほか 読者が選んだSCREEN映画大賞2020発表! 読者投票による年間作品賞部門、男優部門、女優部門、監督部門のトップテン発表! この春、トム・ホランド大活躍! ダウニー・ジュニアと「ドクター・ドリトル」で、クリス・プラットと「2分の1の魔法」で、カンバーバッチと「エジソンズ・ゲ...
源
源
@
SCREEN ONLINE
シネマグッズ
SCREEN
スクリーン
SCREEN4月号
スクリーン4月号増刊
バック・トゥ・ザ・フューチャー
マイケルJ
マイケルJフォックス
ギャラリーコレクション
「ターミネーター3」/クラップ・ボード
撮影で実際に使用するために生産された、未使用のクラップ・ボード(新品) 「ターミネーター3」 人類の存亡を賭けて未来から送り込まれた人間型マシーンの壮絶な戦いを描くSFアクション・シリーズ第3弾。 前作(T2)で、核兵器管理システム・スカイネットの暴走を阻止したジョン・コナー。 あれから10年——最新型殺人マシン<T-X>が登場し、再び”審判の日”へのカウントダウンが始まる…。 言わずと知れた、アーノルド・シュワルツェネッガーの代名詞的な大ヒットアクション。 *本商品は、販売対象商品ではございません(購入不可) SCREEN GALLERY COLLECTIONでは撮影に実際に使用された...
SCREEN STORE
@
SCREEN ONLINE
ギャラリーコレクション
アーノルド・シュワルツェネッガー
ターミネーター
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
ANORA アノーラ
ウィキッド ふたりの魔女
白雪姫
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ネトフリ】「Netflix」2025年4月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
ジャック・レイナー主演でユニバーサルの名作『ミイラ再生』がまたもやリブート化
源
@ SCREEN
【2020年映画界総決算1】2020年のアメリカ映画界を振り返る
源
@ SCREEN
【イベントレポート】映画『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』ファン・ジョンミン、チョン・へイン、リュ・スンワン監督が来日記者会見に登壇!
J・M
@ SCREEN
【アマプラ】「Prime Video」2025年4月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
トム・ハンクス&ロビン・ライトが語るゼメキス最新作『HERE 時を越えて』の魅力は“共感”「観た人は自分を重ねることができる」
hikita
@ SCREEN
ガルフ・カナーウット×瀧本美織: 木ドラ24「トウキョウホリデイ」インタビュー
TJ
@ SCREEN
【 午前十時の映画祭15 】映画ファンの心をつかんだ「午前十時の映画祭」の歴史を振りかえる
スクリーン編集部
@ SCREEN
ゼンデイヤが“ザ・ロネッツ”のロニー・スペクターの伝記映画に
源
@ SCREEN
【進化することを止めないA24の新作群がこの春連続公開!】『終わりの鳥』
スクリーン編集部
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.