ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
ドキュメンタリー
食欲の秋にぴったりな美食探求ドキュメンタリー『世界が愛した料理人』が9月公開決定
スペインのミシュラン料理人が究極の食を求めて日本の名店を巡る美食ドキュメンタリー『世界が愛した料理人』が9月よりYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開されることが決定。合わせてポスタービジュアルが解禁された。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
ドキュメンタリー
世界が愛した料理人
すきやばし次郎
2017年山形国際ドキュメンタリー映画祭最高賞に輝いた感動作『祝福~オラとニコデムの家~』公開決定
昨年2017年山形国際ドキュメンタリー映画祭において、最高賞であるロバート&フランシス・フラハティ賞(大賞)を受賞し、ヨーロッパで最も権威ある賞の一つであるヨーロッパ映画賞にも輝くなど、世界中で多数のドキュメンタリー賞に輝いた感動作『オラとニコデムの家』が『祝福~オラとニコデムの家~』の邦題で、6月下旬ユーロスペースを皮切りに全国順次公開することが決定。あわせてポスタービジュアルも解禁された。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
ドキュメンタリー
祝福~オラとニコデムの家~
人はなぜ山に登るのか?の答えがここに!『クレイジー・フォー・マウンテン』予告編解禁
世界の名峰に挑む登山家・アスリート達を迫った壮大なドキュメンタリー『クレイジー・フォー・マウンテン』が7/21(土)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開することが決定。このたびその予告編が解禁となった。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
ドキュメンタリー
クレイジー・フォー・マウンテン
ドキュメンタリー映画4選!2018年GWオススメ作品特集vol.6
今年のゴールデンウィーク映画は30本超!しっかり予定を立てないと、見ようと思っていた作品を見逃すことになっちゃうかも。そこで、見てどんな気分になりたいか6つのジャンルに分類、それぞれの作品のポイントを教えちゃいます!今回は現代の真実を見つめたい人向けの映画をご紹介。
R
Risa
@
SCREEN
Movie
CULTURE
ドキュメンタリー
まとめ
厳選
ブルースの巨人たちの夢のセッションが実現!『 I AM THE BLUES アイ・アム・ザ・ブルース 』予告編解禁
南部のブルースマンをフィーチャーした音楽ドキュメンタリー映画『 I AM THE BLUES アイ・アム・ザ・ブルース』が5/26(土)より新宿K ’ s cinema を皮切りに全国順次公開が決定。日本版ビジュアルと予告編も解禁された。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
ドキュメンタリー
I AM THE BLUES
アイ・アム・ザ・ブルース
76歳で現役の伝説のバーマンが世界の名店を巡る 「シューマンズ バー ブック」4月21日公開
世界的な伝説のバーマン、チャールズ・シューマン。シューマンはさらにバーのオーナーであり、バーマン達のバイブルともいえるレシピ本『シューマンズ バー ブック』の著者でもある。そんな彼が世界各地の、バー・ベストテンに入るような名店を訪れる様子に同行したドキュメンタリー。監督はマリーケ・シュレーダー。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
映画
ドキュメンタリー
シューマンズ バー ブック
伝説的なライブが40年の時を経て甦る! 大音響リマスター版『ラスト・ワルツ』公開決定
ボブ・ディラン、エリック・クラプトン、ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェル、ヴァン・モリソン、マディ・ウォーターズら錚々たる顔ぶれが参加した伝説のライブが、今甦る! 「ザ・バンド」のラスト・コンサートを名匠マーティン・スコセッシが監督した究極のライブ・ドキュメンタリー『ラスト・ワルツ』。その公開40周年を記念して、大音響リマスター版の公開が決定した。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
ラスト・ワルツ
マーティン・スコセッシ
ドキュメンタリー
大英博物館で初開催された北斎の展覧会を劇場で体感 「大英博物館プレゼンツ 北斎」3月24日公開
モネやピカソも魅了した天才絵師、葛飾北斎。2017年に大英博物館で初開催された北斎の展覧会を通して、その人物像や絵画の魅力に迫るドキュメンタリー。監督はパトリシア・ウィートリー。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
ドキュメンタリー
大英博物館プレゼンツ 北斎
パトリシア・ウィートリー
伝説のバーマンが世界中の名店BARをめぐる旅へ!『シューマンズ バー ブック』が4月21日(土)公開決定
世界中のバーでバイブルとなった革新的レシピ本の著者であり、伝説のバーマンとして知られるチャールズ・シューマン。成功も名声も手にしたレジェンドが、原点を探す旅に出るドキュメンタリー映画『シューマンズ バー ブック』の公開初日が、4月21日(土)と決定した。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
チャールズ・シューマン
ドキュメンタリー
シューマンズバーブック
映画批評サイト“ロッテン・トマト”で驚異の満足度 100%! 『顔たち、ところどころ』邦題決定
女性映画監督の先駆者的な存在として知られるフランスの名匠アニエス・ヴァルダがフランス人アーティスト JR(ジェイアール)と共同監督を務め、本年度アカデミー賞ドキュメンタリー部門にノミネートされている 『Faces Places(英題)』 の邦題が『顔たち、ところどころ』に決定した。2018年9月より全国順次公開される。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
顔たち、ところどころ
アニエス・ヴァルダ
アカデミー賞2018
アカデミー賞
ドキュメンタリー
私生活公開を拒否してきた天才デザイナーに初の密着取材!「ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男」が1月13日公開!
広告は出さず洋服だけで勝負する独立系ブランドの雄にして、ニコール・キッドマンらセレブも愛好する孤高のファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテン。彼の創作の謎に迫る!
M
mari
@
SCREEN
ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男
Movie
CULTURE
洋画
映画
ドキュメンタリー
世界中の女性を夢中にさせる“魔法の靴”を作る男 「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」12月23日公開
“世界で唯一走れるピンヒール”と称され、「セックス・アンド・ザ・シティ」のヒロインやダイアナ妃の愛用の靴として世界中の女性を魅了したブランド、マノロ ブラニク。そのデザイナー、マノロ・ブラニクに迫るドキュメンタリー。監督はマイケル・ロバーツ。
Matsuzaka
@
SCREEN
Movie
CULTURE
洋画
マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年
ドキュメンタリー
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
2月18日公開の映画『君が落とした青空』で、板垣瑞生が原作には登場しないオリジナルキャラクターを熱演
SCREEN ONLINE
@ SCREEN
【SWCJ】「スター・ウォーズ:アソーカ」パネルにヘイデン・クリステンセンがサプライズ登場!シーズン2への登場を明かす【イベントレポート】
J・M
@ SCREEN
【インタビュー】予想を裏切る大森元貴、菊池風磨の表情は必見!『#真相をお話しします』豊島圭介監督
M・H
@ SCREEN
【SWCJ】「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」閉幕!次回は2027年にアメリカ・ロサンゼルスで開催へ!
J・M
@ SCREEN
吉田羊、『パディントン』最新作でアカデミー賞Ⓡ女優と共鳴!まるで『サウンド・オブ・ミュージック』!?な熱唱シーンに注目!
hikita
@ SCREEN
【SWCJ】「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」パネルにディエゴ・ルナら俳優陣&制作陣が集結!【イベントレポート】
J・M
@ SCREEN
シドニー・スウィーニー主演&NEON北米配給『IMMACULATE 聖なる胎動』7月18日公開決定!ポスター&メイン写真解禁!
M・H
@ SCREEN
『ゴジラ × コング 新たなる帝国』に続くモンスター・バースの新作にサム・ニールが出演
源
@ SCREEN
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2025年4月・5月版】
スクリーン編集部
@ SCREEN
今さら聞けない⁉︎ IMAXってなんだろう【知っておきたい映画館のこと】
スクリーン編集部
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.