ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
注目情報
【1985】『BTTF』のみんなは、今どうしてる?キャスト&スタッフのその後
第一作公開から40周年を迎えますが、キャスト陣やスタッフは今も活躍中。どんな“未来”にたどり着いたのか、調べてみました!(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部) Photo by GettyImages マイケル・J・フォックス (マーティ・マクフライ役など) ギタープレイでファン歓喜! 主人公マーティを演じたフォックスは、1961年6月9日生まれの65歳。1998年にパーキンソン病を公表、一時は引退を宣言したが、今も現役で来年配信のドラマ「シュリンキング:悩めるセラピスト」シーズン3にも出演。昨年夏は英国の音楽フェスでコールドプレイと共演、車椅子でギターを演奏してファンを喜ばせた...
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
バック・トゥ・ザ・フューチャー
マイケル・J・フォックス
クリストファー・ロイド
リー・トンプソン
トーマス・F・ウィルソン
ロバート・ゼメキス
ボブ・ゲイル
UNSTOPPABLE ACTORS 10 〜 世界を虜にするハリウッド俳優たち〜【 PART 2】
映画ファンなら見逃せない、今注目の10人。演技力はもちろん、個性も魅力も抜群でハリウッドを支え続ける実力派ばかり。これまで築いてきたキャリアと共に、待機作の情報や近況をたっぷりとお届けします!(文・清水久美子/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
マッツ・ミケルセン
ぺドロ・パスカル
クリステン・スチュワート
セバスチャン・スタン
ジョナサン・ベイリー
UNSTOPPABLE ACTORS 10 〜 世界を虜にするハリウッド俳優たち〜【 PART 1】
映画ファンなら見逃せない、今注目の10人。演技力はもちろん、個性も魅力も抜群でハリウッドを支え続ける実力派ばかり。これまで築いてきたキャリアと共に、待機作の情報や近況をたっぷりとお届けします!(文・斉藤博昭/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
スカーレット・ヨハンソン
レオナルド・ディカプリオ
ケイト・ブランシェット
イドリス・エルバ
アナ・デ・アルマス
観たら絶対行きたくなる!スクリーンの向こうの台湾へ~天宇と阿翔の足跡~
『鯨が消えた入り江』の劇中で天宇と阿翔が巡った、台湾各地の美しいロケ地をMAPでご紹介!彼らが見つめた海、歩いた道、その足跡をたどりながら、あなたも物語の続きを旅してみませんか?(文・林穂紅/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『鯨が消えた入り江』より ©2024 DRAMA CULTURE COMPANY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
注目情報
鯨が消えた入り江
テレンス・ラウ
フェンディ・ファン
SCREEN ポップアップストア 8/8(金)〜8/14(木)渋谷モディ4Fにて開催
今年3月に開催して好評だったSCREENのポップアップストアが、8月8日(金)から14日(木)までの一週間、渋谷モディの4Fにて再び開催されます。 ①大阪コミコン2025限定で販売したグッズを、30%OFFで東京で初販売 「ハリウッド・アクターズ フォトコレクション6」 美麗写真集とA3サイズ超大判ポートレートカードがセットになった、大阪コミコン2025での大人気グッズ。 【マッツ・ミケルセン ver.】【ベネディクト・カンバーバッチ ver.】【セバスチャン・スタン ver.】【ビル・スカルスガルド ver.】【ハリウッドアクター ver.】の全5種を販売します。 うえむらのぶこ氏イラ...
TJ
@
SCREEN
SCREEN
注目情報
シネマグッズ
ポップアップストア
知ってる? 知らない?ベネディクト・カンバーバッチの49のこと
7月19日に49歳の誕生日を迎えるベネディクト・カンバーバッチ。ここでは、年を重ねるごとに魅力が増しましになっていく“ベネ様”の49歳の誕生日を記念して、49個のプロフィールとトリビアをご紹介します。あなたはいくつ知っていましたか?(文・デジタル編集:スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ベネディクト・カンバーバッチ
魅力炸裂!フェンディ・ファンのオススメ作品Pick UP!
(デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『運命のマッチアップ We Are Champions』より ©We Are Champions Films Ltd.
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
フェンディ・ファン
運命のマッチアップ We Are Champions
孤独 不倫の代償
悲しみより、もっと悲しい物語 The Series
HIStory2 越界 ~君にアタック!
魅力炸裂!テレンス・ラウのオススメ作品Pick UP!
(デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』より©2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production Limited Lian Ray Pictures Co., Ltd All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
テレンス・ラウ
トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦
アニタ
二月二十九日
スタントマン 武替道
じわじわ、でも確実に。気づいたら抜け出せない、テレンス&フェンディ沼!
最初は「なんとなく気になる」程度だったのに、いつの間にか毎日調べてしまう──。そんなあなたへ、テレンス・ラウとフェンディ・ファンの素顔やオススメ作品などその魅力をたっぷりとお届けします!(文・小酒 真由子/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
テレンス・ラウ
フェンディ・ファン
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が誕生した40年前はどんな時代?PLAY BACK 1985(2)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が初めて公開され大ヒットした1985年は一体どんな時代だったのでしょうか。元気いっぱいだった日本、次々公開されたヒット映画、ファンに愛されたスターたち……今とはちょっと異なる環境だった40年前に“バック・トゥ”してみましょう。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部) Photos by GetttyImages 男優編 おなじみのアクションスターやYAスターが大人気 40年前の日本で人気を誇っていたスターはどんな面々だった? 本誌の年間ベストテン(SCREEN映画大賞)で、読者が選んだ85年度男女優人気トップ10の結果(86年3月発表)を中心に、...
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ハリソン・フォード
マイケル・J・フォックス
マット・ディロン
ダイアン・レイン
ナスターシャ・キンスキー
メリル・ストリープ
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が誕生した40年前はどんな時代?PLAY BACK 1985(1)
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が初めて公開され大ヒットした1985年は一体どんな時代だったのでしょうか。元気いっぱいだった日本、次々公開されたヒット映画、ファンに愛されたスターたち……今とはちょっと異なる環境だった40年前に“バック・トゥ”してみましょう。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部) All Poster Images from Yoshikazu Inoue Collection 映画編 スピルバーグ印の作品に観客が押しかけ、第1回東京国際映画祭が開催された 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は全米ではサマーシーズンの話題作として1985年7月に公開された。日本...
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
「SCREEN年9月号」表紙はテレンス・ラウ × フェンディ・ファン『鯨が消えた入り江』。7月22日の先行上映では、シネマート新宿限定で、折り目なしポスター2枚が付く「SCREEN9月号 特別版」を販売
7月18日(金)発売の「SCREEN 9月号」は、テレンス・ラウが主演、フェンディ・ファンと共演する映画『鯨が消えた入り江』のビジュアルが表紙。7月22日(火)の一夜限りの先行上映ではシネマート新宿限定で、二人が振り向いたビジュアルを含む折り目なしポスター2枚付きの「特別版 SCREEN9月号」を販売。また、スクリーンストアでも「特別版 SCREEN9月号」を数量限定で販売する。
TJ
@
SCREEN
テレンス・ラウ
フェンディ・ファン
鯨が消えた入り江
劇場公開
注目情報
トワイライト・ウォリアーズ
限定販売
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
ジェイソン・ステイサム主演『ビーキーパー』続編の共演者たちが決定
源
@ SCREEN
英BBCの大ヒットコージーミステリーが登場!2025年10月に注目したい海外ドラマ5選
スクリーン編集部
@ SCREEN
これを読めばSF映画の歴史がまるっとわかる!SF映画全史タイムライン──誕生から現在までの進化の軌跡を名作でたどる(1)
スクリーン編集部
@ SCREEN
『TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR <ACT : PROMISE> - EP.2 - IN JAPAN』Blu-ray + DIGITAL CODE が12月17日発売決定
sato
@ SCREEN
水上恒司×山田杏奈が緻密で軽妙な会話劇で魅せる青春群像ミステリー「シナントロープ」インタビュー
MY
@ SCREEN
公開60周年『サウンド・オブ・ミュージック』、4Kデジタルリマスター版が11月21日より公開
J・M
@ SCREEN
「マッツ・ミケルセン生誕60周年祭」開催記念!『ロイヤル・アフェア』ニコライ・アーセル監督インタビュー公開
hikita
@ SCREEN
【アマプラ】「Prime Video」2025年10月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
福山雅治主演の『映画ラストマン -FIRST LOVE-』にロウン出演!「異なる言語・文化圏でお芝居ができればと思っていたので幸せでした(ロウン)」
sato
@ SCREEN
『プリンス:サイン・オブ・ザ・タイムズ』2025年11月14日(金)~の1週間、全国のIMAX®シアターで上映決定!先行上映も
源
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.