ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
J・M
@
SCREEN
齋藤潤から涙の手紙、綾野剛は感謝のハグ!『カラオケ行こ!』大ヒット御礼舞台挨拶が開催
和山やまの人気マンガを監督・山下敦弘×脚本・野木亜紀子で映画化した『カラオケ行こ!』が全国公開中。この度、同作の応援上映付きの大ヒット御礼舞台挨拶が2月5日(月)に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、綾野剛、齋藤潤、坂井真紀、宮崎吐夢、八木美樹、後聖人が登壇した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
カラオケ行こ!
綾野剛
齋藤潤
坂井真紀
宮崎吐夢
八木美樹
後聖人
『タイタニック』4Kリマスター版、ディズニープラスで配信中
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」の「スター」にて、ジェームズ・キャメロン監督による1997年公開の映画『タイタニック』の4Kリマスター版が配信されている。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
タイタニック
ジェームズ・キャメロン
レオナルド・ディカプリオ
ケイト・ウィンスレット
Disney+
WOWOW「中島健人の今、映画について知りたいコト。」第35回は、トラウマ映画のスペシャリスト アリ・アスター監督を直撃!
中島健人(Sexy Zone)がMCを務める映画情報番組「中島健人の今、映画について知りたいコト。」の第35回が2月11日(日・祝)に放送・配信。『ボーはおそれている』の監督アリ・アスター監督へ中島がインタビューした模様などがオンエアされる。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
中島健人
Sexy Zone
津田健次郎
WOWOW
WOWOW映画
アリ・アスター
ボーはおそれている
探偵だけど刑事<デカ>!『帰ってきた あぶない刑事』予告編&ポスター公開/クリアスタンド付きムビチケも発売決定
人気刑事アクション「あぶない刑事」シリーズの最新作となる『帰ってきた あぶない刑事』<5月24日(金)全国公開>より、本予告映像&本ビジュアルが公開。また、2月9日(金)よりタカ&ユージのクリアスタンド付きムビチケカード バディ券(一般ペア券)が発売されることも発表された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
アクション
帰ってきた あぶない刑事
あぶない刑事
舘ひろし
柴田恭兵
浅野温子
仲村トオル
土屋太鳳
ミュージカル映画『カラーパープル』、1900年代のアメリカや30年の変化を伝える衣装とロケーションの裏側
ゴールデングローブ賞に続き、第96回アカデミー賞で助演女優賞(ダニエル・ブルックス)でノミネートされた『カラーパープル』が2月9日(金)より日本公開される。1900年代初頭のアメリカ南部を舞台に描いた本作では、その時代を思わせる衣装やロケーションに様々な工夫が凝らされている。精鋭スタッフたちの奮闘の舞台裏を今回はご紹介しよう。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ミュージカル
カラーパープル(2024)
カラーパープル
ブリッツ・バザウーレ
スティーヴン・スピルバーグ
涙の齋藤潤を綾野剛がしっかりハグで受け止める!『カラオケ行こ!』綾野剛&齋藤潤のクランクアップ時の写真が公開
和山やまの人気マンガを監督・山下敦弘×脚本・野木亜紀子で映画化した『カラオケ行こ!』<全国公開中>より、成田狂児を演じた綾野剛と岡聡実を演じた齋藤潤のクランクアップ時の様子をとらえたメイキング写真が公開された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
カラオケ行こ!
綾野剛
齋藤潤
『哀れなるものたち』ゼロから作り上げた壮大かつ緻密な美術の裏側
『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーンが再集結した話題作『哀れなるものたち』が全国公開中。第96回アカデミー賞では美術賞にもノミネートされて話題を呼んでいる本作。ヨルゴス・ランティモス監督による壮大な世界観を美術面で支えたのは二人のプロダクション・デザイナーだった。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
哀れなるものたち
ヨルゴス・ランティモス
ショーナ・ヒース
ジェームズ・プライス
ジェニファー・ロペス主演&脚本『This Is Me…Now ディス・イズ・ミー… ナウ』、2月16日よりPrime Videoで配信開始
ジェニファー・ロペスが自らの“愛”について映像と音楽で語るオリジナル作品『This Is Me…Now ディス・イズ・ミー… ナウ』がPrime Videoにて2月16日(金)より配信されることが決定した。キーアートや場面写真が解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
Amazon Prime Video
This Is Me…Now ディス・イズ・ミー… ナウ
ジェニファー・ロペス
ブランドン・クローネンバーグ監督作『インフィニティ・プール』、4月5日公開決定
『アンチヴァイラル』や『ポゼッサー』のブランドン・クローネンバーグの長編第3作『Infinity Pool(原題)』が邦題『インフィニティ・プール』として4月5日(金)より新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズ、ヒューマントラストシネマ渋谷他にて全国公開となることが決定。あわせて日本版ポスタービジュアルが解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
インフィニティ・プール
ブランドン・クローネンバーグ
アレクサンダー・スカルスガルド
ミア・ゴス
『オッペンハイマー』日本版オリジナル予告編&ポスターが解禁
第81回ゴールデングローブ賞最多5部門受賞、第96回アカデミー賞で作品賞・監督賞を始めとする最多13部門にノミネートされたクリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』<3月29日(金)日本公開>の日本版オリジナル予告編とポスターが解禁された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
オッペンハイマー
クリストファー・ノーラン
キリアン・マーフィー
エミリー・ブラント
マット・デイモン
ロバート・ダウニーJr.
渡辺謙
リュック・ベッソン監督代表作のオープニング映像集!『DOGMAN ドッグマン』特別映像公開
リュック・ベッソン監督の最新バイオレンス・アクション映画『DOGMAN』(原題)が『DOGMAN ドッグマン』の邦題にて3月8日(金)より全国公開される。今回は同作の公開に先駆けて、ベッソン監督の代表作を振り返りながら、それらの代表作さらには『DOGMAN ドッグマン』のオープニングを繋ぎ合わせた特別映像をご紹介!
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
リュック・ベッソン
DOGMAN ドッグマン
グラン・ブルー
ニキータ
レオン
フィフス・エレメント
ティモシ―・シャラメらのコメントやメイキングが収められた『デューン 砂の惑星PART2』スペシャル映像が公開
ティモシー・シャラメ最新主演作となるSFアクション『デューン 砂の惑星PART2』が3月15日(金)より公開される。このたび、主人公ポール役のティモシー・シャラメを中心とする、撮影メイキングやコメントを収録したスペシャル映像が公開された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
SF
デューン 砂の惑星PART2
ティモシー・シャラメ
ドゥニ・ヴィルヌーヴ
ゼンデイヤ
フローレンス・ピュー
オースティン・バトラー
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【SWCJ】「スター・ウォーズ:アソーカ」パネルにヘイデン・クリステンセンがサプライズ登場!シーズン2への登場を明かす【イベントレポート】
J・M
@ SCREEN
【インタビュー】予想を裏切る大森元貴、菊池風磨の表情は必見!『#真相をお話しします』豊島圭介監督
M・H
@ SCREEN
吉田羊、『パディントン』最新作でアカデミー賞Ⓡ女優と共鳴!まるで『サウンド・オブ・ミュージック』!?な熱唱シーンに注目!
hikita
@ SCREEN
【SWCJ】「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」閉幕!次回は2027年にアメリカ・ロサンゼルスで開催へ!
J・M
@ SCREEN
2月18日公開の映画『君が落とした青空』で、板垣瑞生が原作には登場しないオリジナルキャラクターを熱演
SCREEN ONLINE
@ SCREEN
永野芽郁×田中圭、血の繋がらない親子役で共演の感動作『そして、バトンは渡された』石原さとみ、岡田健史らの場面写真解禁!
SCREEN ONLINE
@ SCREEN
【SWCJ】「スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー」パネルにディエゴ・ルナら俳優陣&制作陣が集結!【イベントレポート】
J・M
@ SCREEN
『ゴジラ × コング 新たなる帝国』に続くモンスター・バースの新作にサム・ニールが出演
源
@ SCREEN
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2025年4月・5月版】
スクリーン編集部
@ SCREEN
追悼・教皇フランシスコ『旅するローマ教皇』1 週間限定で再上映が決定!
MY
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.