2023年11月17日(金)『JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】』公開。映画『JFK』でもケネディ暗殺を描いたオリヴァー・ストーン監督が、今度はドキュメンタリー形式で世界最大のミステリーの真相に迫る。

ケネディ大統領暗殺事件

1963年11月22日(金)現地時間12時30分、テキサス州を遊説中の現職の米大統領ジョン・F・ケネディがダラス市内でパレード中に銃撃され、死亡した暗殺事件。容疑者の暗殺などにより数々の陰謀説も飛び交い、世界最大のミステリーの一つとされる。

ケネディの在任期間は1036日で、現職のバイデンを除くと歴代7番目の短さである。

画像: 容疑者リー・ハーヴェイ・オズワルドが暗殺され真相は闇の中に

容疑者リー・ハーヴェイ・オズワルドが暗殺され真相は闇の中に

米大統領ジョン・F・ケネディ暗殺事件から60年、新たな証言などから真相に迫る衝撃ドキュメンタリー

画像: ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺事件の真相を独自の視点で解き明かす

ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺事件の真相を独自の視点で解き明かす

アメリカの歴史上で最も影響力を持った政治家の一人、ジョン・F・ケネディ大統領の衝撃的な暗殺事件の真相を、新たに解禁された機密文書の徹底的な調査と関係者へのインタビューに基づく独自の視点から解き明かしていくドキュメンタリー。

歴代大統領の中で最も知名度が高いと言われ、ニューヨークの国際空港にはその名が冠されているアメリカ合衆国第35代大統領、ジョン・F・ケネディ。

東西冷戦のさなか、選挙で選ばれた大統領としては史上最も若い43歳で就任。国民の期待を一身に担う存在となったが、1963年11月22日、オープンカーでダラス市内をパレード中に銃撃され死亡。

容疑者となった元海兵隊員のリー・ハーヴェイ・オズワルドも逮捕後射殺され、大統領暗殺の真相は闇に葬られることになった。

画像: 新たな証言や証拠からケネディの暗殺が「必然」だった説が浮上

新たな証言や証拠からケネディの暗殺が「必然」だった説が浮上

衝撃の暗殺事件から60年、映画『JFK』でもケネディ暗殺を描いたオリヴァー・ストーン監督が、今度はドキュメンタリー形式で世界最大のミステリーの真相に迫る。

ケネディの命を奪った銃弾の特徴、銃撃の方向、オズワルドの現場からの逃走経路、病院での検死やFBIの報告を細かく分析しながら、事件直後、真相を調査するために組織されたウォーレン委員会の報告の矛盾を検証。

新たな証言などからケネディの暗殺が「必然」だった説を浮かび上がらせ、事件の驚愕の真相に迫っていく。

ナレーションを、名優のウーピー・ゴールドバーグ、『JFK』にも出演したドナルド・サザーランドが担当する。

オリヴァー・ストーン監督とは?

画像: オリヴァー・ストーン監督とは?

『プラトーン』(1986)と『7月4日に生まれて』(1989)でアカデミー賞監督賞を受賞し、『ウォール街』(1987)など骨太なテーマとエンタテインメントを融合させる名作を生んできた巨匠。

1946年9月15日、米ニューヨーク生まれ。ベトナム戦争で兵役に就き、退役後にニューヨーク大学でマーティン・スコセッシに師事。脚本家として頭角を現し、世界的に大ヒットした『プラトーン』以降、社会派監督としての確固たる地位を築く。

独自の視点からケネディ暗殺の真相に迫った『JFK』(1991)はそのセンセーショナルな内容から大ヒット。それから30年以上を経て、新たに解禁された機密文書などから真相に再び迫る『JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】』を撮った。

オリヴァー・ストーン監督コメント

ケネディは、第二次世界大戦の戦闘を経験した若者であり、新鮮な感覚で物事を捉えていた。アイゼンハワー大統領のようには考えず、また、彼以外の大統領たちがそうしてきたように、軍にへつらうこともしなかった。だから彼は当選したんだ。彼は人々に好まれ、人気があった。

私は、(暗殺は)この国の状況を少しずつ変えようとしていた若き大統領に対するクーデターだったと捉えている。

この作品が上映されて、とても嬉しい。 私のオリジナル作品が存在し、そして今このドキュメンタリーが存在する。この作品は、大統領の殺害を組織的に行い、逃げ果せた権力者たちを捕らえるために最も近づけた作品だと思っている。

『JFK/新証言 知られざる陰謀【劇場版】』
2023年11月17日(金)公開
アメリカ/2021/1時間58分/配給:STAR CHANNEL MOVIES
監督:オリヴァー・ストーン

© 2021 Camelot Productions, Inc. All rights reserved. Photo: John F. Kennedy Presidential Library, National Ar chives

This article is a sponsored article by
''.