原作:吉田修一×監督:大森立嗣という第35回モスクワ国際映画祭で日本映画48年ぶりとなる審査員特別賞の快挙を始め、数々の国内賞を受賞した映画『さよなら渓谷』のタッグが実現した『湖の女たち』。介護施設での殺害事件を発端に、刑事と容疑者の衝撃的な関係の行方と、事件に隠された真実が暴かれ、重層的な構造と壮大なスケール感で描くヒューマン・ミステリーだ。刑事・濱中圭介役を演じた福士蒼汰と、事件が起きた施設の介護士・豊田佳代役を演じた松本まりか。二人とも身も心もさらけ出す難役に挑んでいる。
恍惚な表情を浮かべ「私がやりました…」
2人の主従関係が垣間見える本編映像
突如、西湖署に訪ねてきた佳代を迎える圭介と伊佐美(浅野忠信)。彼女が事件の手掛かりを提供しに来たと考えた伊佐美が「今日は何か?もみじ園のことで?」と尋ねると、佳代はおもむろに「私がやりました、私が市島さんの人工呼吸器を止めました。」と自身が事件の犯人である旨を自白する。警察署という場所で突然根拠のない発言をした佳代に対し、狼狽した圭介は、伊佐美の制止を振り切り、彼女を強引に取り調べ室へと連れて行く。
場面は変わり取り調べ室。理解に及び難い行動をした佳代に対し激昂する圭介を横目に、彼女は恍惚な表情を浮かべながら「私がやりました・・・」とただ発するのみ。そんな佳代を更に問い詰めようとするも、虚ろな目をした彼女が自分を求めて署まで訪れたことを察した圭介にもスイッチが入り――。果たして、このあと取り調べ室ではなにが行われるのか・・・。お互いのゆがんだ感情が露わになる1シーンとなっている。
本映像でも見て取れるように、劇中、“支配する者”と“服従する者”2人だけの世界を確立していく両者であるが、先日行われた完成披露上映会で松本は自身が演じた佳代が抱く「支配から逃れられない心境」についてどのように感じていたかを問われると「正直、頭で考えても私には持ち得ない感覚でした。」と明かした。また、佳代というキャラクターの良いところについて「佳代が圭介に出会って、彼女が“生きている”という実感を得ることができたということかな。」と彼女の生き方に想いを馳せながら印象を語った。
『湖の女たち』
全国公開中
共同配給:東京テアトル、ヨアケ
公式サイト:thewomeninthelakes.jp/
公式X:@twomeninthelakes
©️2024 映画「湖の女たち」製作委員会