海外ドラマに触れる機会も増える一方で、アクセスできる作品も膨大になり、どの作品を観たらいいのだろう、と悩む方も多いのでは。そこで今回は、SCREENの執筆陣を中心に、ここ1年ほどでのおすすめドラマを聞いてみました。どの作品も目利きが選んだ秀作ばかり。次に観る1本の参考にしてみては? (デジタル編集・スクリーン編集部)

※本記事はSCREEN7月号(5/21発売)の記事を再構成したものになります。

海外ドラマ評論家 池田敏さんのオススメは・・・ 

画像1: SCREENライター陣や映画・海ドラ好きに聞く! この1年のおすすめドラマは?

「SHOGUN 将軍」
「Pachinko パチンコ」
「THE PENGUIN −ザ・ペンギン−」
「ザ・ピット /ピッツバーグ救急医療室」
「トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー」

画像1: SHOGUN 将軍 www.youtube.com

SHOGUN 将軍

www.youtube.com

昨年から今年にかけての海外ドラマ方面で一番の話題は、日本の時代劇のような「SHOGUN 将軍」(ディズニープラス)が第76回エミー賞で史上最多の計18部門を受賞したこと。真田広之が活動の拠点を米国に移したのは20年弱前。真田は日本人が見てもおかしくない時代劇をめざしつつ、ヒット作「ゲーム・オブ・スローンズ」に負けないスケールに挑戦。日本から浅野忠信、二階堂ふみ、西岡徳馬らキャスト陣が招かれ、日本の時代劇の名スタッフたちもロケ地のカナダに向かい、米国ドラマの頂点に輝いたことは歴史的事件といえよう。そして作られると噂だったシーズン2は2026年1月の撮影開始が決まり、真田がまたも吉井虎永役で主演。シーズン1の10年後を描くという。楽しみだ。

画像: 「Pachinko パチンコ」シーズン2

「Pachinko パチンコ」シーズン2

Apple TV+にて配信中
画像提供:Apple TV+

日本を題材にした作品は、他にも在日朝鮮人の家系を描いた「Pachinko パチンコ」、ゴジラも登場する「モンスター・ヴァース」ドラマ版「モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ」(いずれもApple TV+)が楽しめた。英語が得意で、これら2本と「SHOGUN〜」に出演したアンナ・サワイは、カルティエとディオールのアンバサダーを務めるなどセレブとして大躍進。

画像: 「THE PENGUIN -ザ・ペンギン-」

「THE PENGUIN -ザ・ペンギン-」

U-NEXTにて独占配信中
©2024 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. MAX and related elements are property of Home Box Office, Inc. THE PENGUIN and all related characters and elements are copyrights and trademarks of DC. All Rights Reserved.

それと近年の全米TV賞レースを観察していると、TV局もサブスク系動画配信も野心作を絞り、全体的にかつて強かったHBOが復活しているような。コリン・ファレルが映画『THE BATMAN −ザ・バットマン−』に続いてバットマンの宿敵を演じた「THE PENGUIN −ザ・ペンギン−」(U-NEXT)は、バットマンなどおなじみのヒーローが登場しないとはいえ、ギャングドラマとして一級の見ごたえがあった。

画像: 「トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー」

「トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー」

U-NEXTにて独占配信中
© 2024 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO® and all related programs are the property of Home Box Office, Inc.

また同じくHBOの人気ミステリーシリーズの第4作で、ジョディ・フォスターが主演した「トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー」(U-NEXT)も絶品。アラスカの小さな町で7人が殺される異常事件が発生。警察署長リズ(フォスター)と先住民の女性警官ナヴァロ(格闘界出身のカーリー・レイス)は、真相をスリリングに追う。

画像: 「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」

「ザ・ピット / ピッツバーグ救急医療室」

U-NEXTにて独占配信中
© 2025 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. All rights reserved. Max and related elements are property of Home Box Office, Inc.

最近配信が始まったドラマで注目したいのは、名作「ER 緊急救命室」でカーター先生を演じたノア・ワイリーが久しぶりに医療ドラマに挑んだ「ザ・ピット /ピッツバーグ救急医療室」(U-NEXT)。メイン監督は「ER〜」成功の立役者ジョン・ウェルズだ。シーズン2への継続が決まっている。

海外ドラマ・映画・音楽ライター 清水久美子さんのオススメは・・・

画像2: SCREENライター陣や映画・海ドラ好きに聞く! この1年のおすすめドラマは?

「ジャッカルの日」
「UNIT ONE -特別機動捜査班-」
「フェロー・トラベラーズ」
「ミッドセンチュリーモダン」
「DOC-わたしを思い出す日まで-」

画像: 「ジャッカルの日」

「ジャッカルの日」

WOWOWオンデマンドでアーカイブ配信中
©Carnival Film & Television Limited 2024.

この1年に観て面白かった海外ドラマには、大好きな俳優たちの出演作が多い。その一人、エディ・レッドメインが凄腕の殺し屋を熱演する「ジャッカルの日」は、観る前から非常に楽しみで大きな期待を抱いていたが、やはりエディの演技は一流で、期待を大きく上回るほど魅力的な作品に仕上がっていた。超遠距離の狙撃を成功させ、暗殺を遂行する“ジャッカル”に扮するエディは、冷徹な殺し屋でありながら、予期せぬトラブルや、家族に対する愛情などで揺れる表情も見事に体現していて引き付けられる。さすがはオスカー俳優のエディだ。

画像: 「UNIT ONE -特別機動捜査班-」

「UNIT ONE -特別機動捜査班-」

BS10スターチャンネルEXで配信中
© DR 2000 all rights reserved

マッツ・ミケルセンが2000〜2004年に出演した「UNIT ONE -特別機動捜査班-」の日本初放送も大変貴重で喜ばしい。マッツは全4シーズンの全話に出演し、デンマークの各地を巡りながら難事件の捜査に臨む警察の精鋭チーム“特別機動捜査班”のメンバー、フィッシャー捜査官を演じている。フィッシャーは情熱的かつクールで、肉体派の正義漢。すこぶるカッコいいマッツを堪能できる。チームのリーダーは腕利きの女性捜査官で、観察眼に優れた頭脳派捜査官や、人情派のベテラン捜査官などが登場し、警察ドラマとしても非常に面白い。

画像: 「フェロー・トラベラーズ」

「フェロー・トラベラーズ」

Paramount+にて独占配信中
TM &©2023 SHOWTIME NETWORKS INC. Individual programs are the property of their respective owners.

「ホワイトカラー」で人気を博した超絶美形俳優、マット・ボマーの出演作2本も選ばずにはいられない。「フェロー・トラベラーズ」は同性愛者を排斥する“ラベンダー狩り”の真っただ中にあった1950年代に、野心溢れる国務省職員と敬虔なカトリック教徒という二人の男性が運命的に出会って強く惹かれ合う。彼らの激しくも不安定なロマンスの行方が、1980年代まで描かれていく年代記だ。「ミッドセンチュリーモダン」はゲイの親友3人が一緒に暮らすことになり、彼らの日常が赤裸々に綴られるコメディ。両作ともゲイ当事者のマットが製作総指揮も兼ねており、それぞれ違った魅力を発揮している。

画像: 「ミッドセンチュリーモダン」

「ミッドセンチュリーモダン」

ディズニープラスのスターで独占配信中
© 2025 20th Television

DOC-わたしを思い出す日まで-」は、人気イタリアドラマ「DOC(ドック)あすへのカルテ」の米国版リメイク。主人公を男性から女性に変え、「ロスト・イン・スペース」のモリー・パーカーが交通事故に遭って直近8年間の記憶を失ってしまった内科医を演じている。8年の間に愛息を亡くし、離婚したことや、病院内で起きた様々な出来事の記憶がない中、医師として再出発する主人公を快演するモリー。オリジナル版との違いや、米国版ならではの面白さを発見しながら楽しめる医療ドラマだ。

画像: 「DOC-わたしを思い出す日まで-」主演のモリー・パーカー photo by Getty Images

「DOC-わたしを思い出す日まで-」主演のモリー・パーカー
photo by Getty Images

This article is a sponsored article by
''.