ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
劇場公開
今年の映画界のお楽しみはこれからだ!2025年後半に待っているハリウッド超話題作10
今年の本命映画の1本『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の後にも映画ファンお待ちかねの超話題作がずらりと公開待機中。大型ハリウッド映画のわくわくするような復活を予感させる新作群を先取り紹介しましょう。まずはおなじみ「ジュラシック」シリーズの最新作から!(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)
ス
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
スペシャル
ジュラシック・ワールド/復活の大地
スーパーマン
F1/エフワン
ベスト・キッド:レジェンズ
ファンタスティック4:ファースト・ステップ
スカーレット・ヨハンソン
ブラッド・ピット
【インタビュー】『パディントン 消えた黄金郷の秘密』ベン・ウィショー&アントニオ・バンデラス&オリヴィア・コールマン
全世界興行収入900億円越えの大ヒットを記録した「パディントン」シリーズ最新作『パディントン 消えた黄金郷の秘密』。今回は出演者たちのインタビューをお届けします。(文・編集部/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photos by Getty Images
ス
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
スペシャル
パディントン 消えた黄金郷の秘密
パディントン
ベン・ウィショー
アントニオ・バンデラス
オリヴィア・コールマン
“死霊館ユニバース”完結!映画『死霊館 最後の儀式』10月日本公開へ
人気ホラー映画シリーズ「死霊館」ユニバースの最終作となる『死霊館 最後の儀式』が本年10月に日本公開されることが決定した。監督は『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(21)のマイケル・チャベスが務め、シリーズ産みの親ジェームズ・ワンは製作で参加する。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
死霊館 最後の儀式
ホラー
ジェームズ・ワン
マイケル・チャベス
ベラ・ファーミガ
パトリック・ウィルソン
【インタビュー】ダニエル・クレイグが語る『クィア/QUEER』
(インタビュー&文・大森さわこ/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by Rick Wenner/Contour by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
クィア/ QUEER
ダニエル・クレイグ
ダニエル・クレイグ×ルカ・グァダニーノ監督『クィア/QUEER』孤独な元駐在員とミステリアスな青年のラブストーリー
(文・SYO/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:©2024 The Apartment S.r.l., FremantleMedia North America, Inc., Frenesy Film Company S.r.l.
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
クィア/ QUEER
ダニエル・クレイグ
ドリュー・スター キー
ルカ・グァダニーノ
ジャ・ジャンクー監督『新世紀ロマンティクス』オフィシャルインタビュー解禁!
中国の名匠、ジャ・ジャンクー監督が6度⽬のカンヌ国際映画祭コンペティション部⾨正式出品を果たした『新世紀ロマンティクス』が5⽉9⽇(金)に公開される。この度、ジャ・ジャンクー監督のオフィシャルインタビューが解禁された。
M
M・H
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
新世紀ロマンティクス
ジャ・ジャンクー
チャオ・タオ
リー・チュウビン
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』“パディントン”が、故郷ペルーで大ピンチ!?
全世界興行収入900億円越えの大ヒットを記録した「パディントン」シリーズ最新作『パディントン 消えた黄金郷の秘密』。今作に至るまでのシリーズの魅力を振り返りながら、最新インタビューと共にたっぷりとお届けします。(文・大森さわこ、編集部(イントロダクション、CHECK)/デジタル編集・スクリーン編集部)
ス
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
スペシャル
パディントン 消えた黄金郷の秘密
パディントン
ベン・ウィショー
アントニオ・バンデラス
オリヴィア・コールマン
【製作も兼任して運命的な役を熱演する】ケイト・ウィンスレットを大研究
名優のキャリアを中心にその道のりを振り返る連載の第42回。今回は『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』で先駆的な女性戦場カメラマンを熱演しゴールデングローブ賞主演女優賞候補になったケイト・ウィンスレットをクローズアップします。数々の出演作でタフで繊細な女性役などを演じてきた現代英国映画界を代表する名女優です。(文・井上健一/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界
ケイト・ウィンスレット
芳根京子×髙橋海人 初共演で紡ぐ『君の顔では泣けない』実写映画化、11月公開決定 15年に及ぶ 新たな“男女入れ替わり”
君嶋彼方による小説『君の顔では泣けない』(発行:KADOKAWA)が、主演:芳根京子×共演:髙橋海人にて実写映画化、2025年11月より全国公開することが決定した。合わせて、キャスト・監督・原作者・プロデューサーのコメントが到着した。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
君の顔では泣けない
芳根京子
髙橋海人
ウェス・アンダーソン監督の最新作『The Phoenician Scheme』(原題)の日本公開が2025年9月19日に決定
本年度カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品が決定しているウェス・アンダーソン監督の最新作、『The Phoenician Scheme』(原題)の日本公開が、2025年9月19日(金)に決定した。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
ウェス・アンダーソン
第78回カンヌ国際映画祭
The Phoenician Scheme
ありがとうトム・クルーズ!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』ジャパンツアーを締めくくる来日会見開催
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』JAPANツアーDAY2となる5月7日、超豪華!来日記者会見を実施。人間離れの超絶スタントの裏側、最新作へかけた想い、来日の感想などたっぷりのトム・クルーズらのトーク。さらに先行上映決定のサプライズ報告も!
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
トム・クルーズ
サイモン・ペッグ
クリストファー・マッカリー
ポム・クレメンティエフ
ヘイリー・アトウェル
グレッグ・ターザン・デイヴィス
【インタビュー】パディントン三部作の円環が閉じる物語『パディントン 消えた黄金郷の秘密』ドゥーガル・ウィルソン監督
「パディントン」シリーズ3作目『パディントン 消えた黄金郷の秘密』が5月9日に公開される。今回のパディントンはロンドンを飛び出し、失踪した育ての親・ルーシーおばさんを探すため、故郷ペルーを舞台にアドベンチャー&おっちょこちょいを繰り広げる。前2作で監督を務めたポール・キングが本作では製作総指揮を担当し、ドゥーガル・ウィルソンが監督を務めた。公開を前にウィルソン監督にインタビューを敢行。作品に対する思いを聞いた。(取材・文/ほりきみき)
M
M・H
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
パディントン 消えた黄金郷の秘密
ドゥーガル・ウィルソン
ポール・キング
ベン・ウィショー
ヒュー・ボネヴィル
エミリー・モーティマー
ジュリー・ウォルターズ
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ネトフリ】「Netflix」2025年6月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督最新作「Young Mothers」カンヌ国際映画祭脚本賞&エキュメニカル賞受賞!
源
@ SCREEN
【インタビュー】異例の演出もあった『岸辺露伴は動かない 懺悔室』/渡辺一貴監督
スクリーン編集部
@ SCREEN
新作の前に前作『デッドレコニング』を徹底復習!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』で回収されるかもしれない伏線まとめ
スクリーン編集部
@ SCREEN
国立映画アーカイブにて、上映企画「返還映画コレクション(3)――第二次・劇映画篇」が開催
源
@ SCREEN
キャラと関係性が丸わかり!『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』登場人物解説
hikita
@ SCREEN
ポーランドの巨匠アンジェイ・ワイダの傑作『コルチャック先生』2025年6月13日(金)より全国順次公開決定
源
@ SCREEN
教会、ローマ教皇、警察、FBIをも巻き込み北米を恐怖と混乱に陥れた大パニック!『サタンがおまえを待っている』公開決定
源
@ SCREEN
ブルゴーニュの森で親友とキノコ狩り、そのあとに起こる悲劇とは?フランソワ・オゾン監督最新作『秋が来るとき』本編映像解禁
hikita
@ SCREEN
『ヒックとドラゴン』IMAX®及び、各種ラージフォーマット上映が決定!上映限定ポスターも解禁!
源
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.