ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
最新映画ニュース
英国の名優マイケル・ケイン引退作!『2度目のはなればなれ』予告編・場面写真解禁!
本作で俳優業引退となる英国の名優マイケル・ケインが贈る『2度目のはなればなれ』が2024年10月11日(金)に全国公開される。ケイン“最後の予告編”と主人公二人が寄り添う美しい場面写真が解禁された。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
2度目のはなればなれ
マイケル・ケイン
グレンダ・ジャクソン
誘拐した5000万ドルの人質は「踊る吸血鬼」だった!?『アビゲイル』2024年9月13日公開決定!ポスター&予告編ロングバージョン到着
『M3GAN/ミーガン』(22)のユニバーサル・ピクチャーズと、『スクリーム』(22)のレディオ・サイレンスが放つ『アビゲイル』の日本公開日が、2024年9月13日(金)に決定!日本版ポスタービジュアル&日本版予告編のロングバージョンも解禁!
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
アビゲイル
メリッサ・バレラ
80 年代の美学に彩られた、かつてのビデオホラーに送る血塗りのラブレター『映画検閲』緊急拡大公開決定!
開催10 回目を迎え、現在開幕中のカリテ・ファンタスティック!シネマコレクション®2024 THE FINAL で『映画検閲官(仮題)』としてプレミア上映され大きな反響を呼んだ本作が、好評につき『映画検閲』として2024年9 月6 日(金)~緊急拡大公開されることとなった。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
ホラー
映画検閲
カリコレ2024
スペインの鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシアの衝撃的なデビュー作『アクション・ミュタンテ 4K』 反逆の予告編解禁
2024年8月23日(金)より新宿シネマカリテほか全国順次公開となる、スペインの鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシアの衝撃的なデビュー作『アクション・ミュタンテ 4K』。この度、その世界観をいち早く見られる予告編が解禁になった。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
アクション・ミュタンテ 4K
アレックス・デ・ラ・イグレシア
ペドロ・アルモドヴァル
映画『ボルテスV レガシー』劇場用予告&Web限定映像“ファイティング・クリップ”&場面写真解禁!
1977年から放送された日本のテレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」が、約半世紀の時を経て、熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化され、映画『ボルテスV レガシー』として、2024年10月18日(金)に公開される。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
ボルテスV レガシー
倉田保昭主演『帰って来たドラゴン』<2Kリマスター完全版>リバイバルにあわせ世界中から応援メッセージ動画、続々到着!
この度、倉田保昭日本凱旋50周年記念『帰って来たドラゴン』の再公開(2024年7月26日)に際し、アメリカからジョン・ウー、香港からサモ・ハン、北京からはツイ・ハークといった、倉田の親友であるアクション界の巨匠たち、さらに日本からも各氏から応援メッセージ動画が到着した。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
帰って来たドラゴン
倉田保昭
ブルース・リャン
サモ・ハン
ジョン・ウー
ツイ・ハーク
ユニバーサル・スタジオ×ドリームワークス最新作『野生の島のロズ』2025年2月7日(金)日本公開決定! 特報&場面写真が到着!
『シュレック』や『ボス・ベイビー』シリーズなど、数々の大ヒットアニメーションを生み出してきたドリームワークス・アニメーションが贈る全世界待望の最新作 『THE WILD ROBOT』(全米公開:9月27日)の邦題を、『野生の島のロズ』 として、東宝東和、ギャガ共同配給にて2025年2月7日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて日本公開が決定した!
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
アニメーション
野生の島のロズ
ドリームワークス
【インタビュー】日本を舞台にした新作オカルトホラー『怨泊 ONPAKU』主演のジョシー・ホー
東京・新宿武蔵野館ほかで2024年7月19日(金)より公開の新作ホラー『怨泊ONPAKU』に主演した香港スターのジョシー・ホーが、日本の民泊をモチーフにした本作についてインタビューに応えてくれた。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
インタビュー
ホラー
怨泊ONPAKU
ジョシー・ホー
ジェーン・バーキン没後一年追悼企画【ジェーン B.とアニエス V. 〜 二人の時間、二人の映画。】2024年8月23日より開催
2023年 7 月 16 日に急逝したジェーン・バーキン没後一年を追悼して、ジェーンとアニエス・ヴァルダのコラボレーションにより実現した『アニエス V. によるジェーン B.』と『カンフーマスター!』を、デジタルレストア版・新訳日本語字幕版で、「ジェーン B.とアニエス V. 〜 二人の時間、二人の映画。」と題して公開することが決定した。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
アニエス V.によるジェーン B.
カンフーマスター!
ジェーン・バーキン
アニエス・ヴァルダ
ジェーンとシャルロット
稀代の天才監督の珠玉の三作品、2024年もスクリーンに!【ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024】開催
ドイツを代表する伝説的な映画監督、ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督の珠玉の三作品を集めた【ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選2024】が、2024年8月30日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国順次開催される。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー
エフィ・ブリースト
自由の暴力
リリー・マルレーン
スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタムらが登場『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』ワールドプレミア・レポート
アポロ計画の裏側と奮闘を描いた映画『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』がソニーピクチャーズ配給にて2024年7 月 19 日(金)に日本公開。この度、7月8日(現地時間)、ニューヨークにて本作のワールドプレミアが実施された。
源
源
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
スカーレット・ヨハンソン
チャニング・テイタム
巨匠リドリー・スコット監督が贈る伝説的名作の“正統続編”『グラディエーターII』全世界待望のティザー予告ついに解禁
伝説の再来!24年振りの“正統続編”『グラディエーターII』(配給:東和ピクチャーズ)がハリウッドに先駆け、2024年11月15日(金)日本公開決定!心が奮い立つ迫力全開のティザー予告、全世界同時解禁!
源
源
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
グラディエーターⅡ
ポール・メスカル
リドリー・スコット
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ディズニープラス】「Disney+」2025年9月の注目の配信作が発表!
J・M
@ SCREEN
2025秋から冬へ これから見られる話題の新作を先取りチェック!
スクリーン編集部
@ SCREEN
『スーパーマン』続編のタイトルと公開日をジェームズ・ガン監督が発表
源
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年9月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
新登場のペットも最高にキュート!「ペット2」キャラクター紹介!
Yuri
@ SCREEN
【アマプラ】「Prime Video」2025年9月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
【試写会ご招待】9/17 開催「キャッツ❤︎アイ」1・2話試写イベントに5組10名様をご招待
J・M
@ SCREEN
第1作公開から50年!菅原文太・愛川欽也主演映画「トラック野郎」シリーズが初のオンラインくじに!
MY
@ SCREEN
前作から約3年――15歳年の差夫婦が帰ってくる! 門脇麦×作間龍斗(ACEes)「ながたんと青と -いちかの料理帖-2」来春放送・配信決定!
MY
@ SCREEN
【試写会ご招待】9/24開催『てっぺんの向こうにあなたがいる』完成披露試写会に15組30名様をご招待
J・M
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.