ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
門外不出の恐怖を解き放つ「死霊館」の世界へようこそ
実在の心霊研究家夫妻が体験した怪事件を描く「死霊館」シリーズを締めくくる物語となる『死霊館 最後の儀式』がついに日本上陸。エドとロレインのウォーレン夫妻が最後に挑む最凶の心霊事件とは? 本作のクローズアップと共に、全9作からなる“「死霊館」ユニバース”から、実際に起きた怪事件を基にした必見ホラーまで、『最後の儀式』をパーフェクトに味わうためのファイナル特集をお送りします。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『死霊館 最後の儀式』より © 2025 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
ホラー
死霊館 最後の儀式
死霊館
ヴェラ・ファーミガ
パトリック・ウィルソン
ミア・トムリンソン
ベン・ハーディ
ホラー史を切り裂く、真のホラーアイコン!『13日の金曜日』とジェイソン・ボーヒーズ大全
湖から蘇り、母の復讐に端を発し、不死身の殺人鬼へと進化した男──ジェイソン・ボーヒーズ。なぜ彼は“恐怖の化身”として世界的アイコンになったのか。ここでは、ジェイソン誕生の起源から変遷、そして現在進行形の新展開までを徹底解剖します!(文・相馬学/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『13日の金曜日 PART3』より © 2025 Paramount Pictures, All Rights Reserved. UNDER LICENSE FROM PARAMOUNT HOME ENTERTAINMENT INC
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
スペシャル
13日の金曜日
13日の金曜日 PART2
13日の金曜日 PART3
ジェイソン
ホラー
公開45周年!『13日の金曜日』が変えたホラー映画史
あの湖畔の惨劇を覚えているだろうか?金曜日の夜、キャンプ場、そしてホッケーマスクの男。この3つが揃えば、誰もがひとつの映画を思い浮かべるだろう。『13日の金曜日』は、スラッシャー映画というジャンルを確立し、ホラー映画の常識を塗り替えた。その誕生から45年、ジェイソンが歩んだ血塗られた軌跡を、今こそ振り返ってみよう。(文・塩田時敏/デジタル編集・スクリーン編集部)写真:Everett Collection/アフロ
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
スペシャル
13日の金曜日
ホラー
これを読めばSF映画の歴史がまるっとわかる!SF映画全史タイムライン──誕生から現在までの進化の軌跡を名作でたどる(3)
世紀を超えて愛され続けるSF映画。世界初の長編映画としてCGを本格導入した『トロン』最新作『トロン:アレス』の公開や、『ターミネーター』の40周年リバイバル公開など今も話題は尽きません。SF映画の起源とされる『月世界旅行』の誕生から120年以上。その長い歴史の中でSF映画はどのような発展を遂げてきたでしょうか。名作年表でその軌跡を一望します。(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『インセプション』より ©2010 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
SF
アバター
マイノリティ・リポート
インセプション
ゼロ・グラビティ
DUNE /デューン 砂の惑星
メッセージ
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
これを読めばSF映画の歴史がまるっとわかる!SF映画全史タイムライン──誕生から現在までの進化の軌跡を名作でたどる(2)
世紀を超えて愛され続けるSF映画。世界初の長編映画としてCGを本格導入した『トロン』最新作『トロン:アレス』の公開や、『ターミネーター』の40周年リバイバル公開など今も話題は尽きません。SF映画の起源とされる『月世界旅行』の誕生から120年以上。その長い歴史の中でSF映画はどのような発展を遂げてきたでしょうか。名作年表でその軌跡を一望します。(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『E.T.』より Photo by Sunset Boulevard/Corbis via Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
SF
時計じかけのオレンジ
ブレードランナー
E.T.
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ジュラシック・パーク
ターミネーター
マトリックス
これを読めばSF映画の歴史がまるっとわかる!SF映画全史タイムライン──誕生から現在までの進化の軌跡を名作でたどる(1)
世紀を超えて愛され続けるSF映画。世界初の長編映画としてCGを本格導入した『トロン』最新作『トロン:アレス』の公開や、『ターミネーター』の40周年リバイバル公開など今も話題は尽きません。SF映画の起源とされる『月世界旅行』の誕生から120年以上。その長い歴史の中でSF映画はどのような発展を遂げてきたでしょうか。名作年表でその軌跡を一望します。(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『2001年宇宙の旅』より Photo by Metro-Goldwyn-Mayer/Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
スペシャル
SF
月世界旅行
メトロポリス
キング・コング』
ゴジラ
2001年宇宙の旅
猿の惑星
英BBCの大ヒットコージーミステリーが登場!2025年10月に注目したい海外ドラマ5選
2025年10月に注目したい! BS&CSチャンネルにて放送される海外ドラマをご紹介。今回はミステリーチャンネルやヒストリーチャンネルなどにご加入なさっている方は要チェックです!(文・清水久美子/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:パズル作家ルートヴィヒ 謎は解くためにある © Big Talk Studios Limited MMXXIV. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
BS&CSProgram
海外ドラマ
パズル作家ルートヴィヒ 謎は解くためにある
リモート・バディ~3000マイルの遠隔捜査 シーズン2
刑事ヴィスティング~海に浮かぶ疑念~
ギャング・オブ・ロンドン シーズン3
ファイルX:暴かれた極秘文書
稀代のヒットメーカー、ジェームズ・キャメロンの軌跡
公開40周年記念で再上映される『ターミネーター』でハリウッド注目のディレクターとなり、以来『ターミネーター2』『タイタニック』『アバター」シリーズと映画史を塗り替えるような革命的な作品を生み出してきたジェームズ・キャメロン。映画界唯一無二の存在であるヒットメーカーのこれまでの道のりを振り返ってみましょう。(文・渡辺麻紀/デジタル編集・スクリーン編集部)Photo by GettyImages
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ジェームズ・キャメロン
ターミネーター
タイタニック
アバター
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ
【2025年10月版】Netflix & Prime Video おすすめ最新作まとめ
毎月恒例! 2025年10月に絶対観たい注目の海外ドラマや映画をご紹介します。今回はNetflixやPrime Videoにご加入なさっている方は要チェックです! (文・池田 敏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:「木曜殺人クラブ」より Giles Keyte/Netflix © 2024 Netflix, Inc.
スクリーン編集部
@
SCREEN
スペシャル
動画配信
木曜殺人クラブ
ブラック・ラビット
アイス・ロード:リベンジ
スワイプ:マッチングの法則
天国と地獄 Highest 2 Lowest
日本公開40周年を記念してSFアクションの金字塔『ターミネーター』が4Kレストア版で帰ってくる!
長年多くの観客やアーティストに愛され、そして影響を与えてきた『ターミネーター』が日本初公開から40年を迎え、4Kレストア版で記念上映が決定。監督のジェームズ・キャメロンは最新作『アバター:ファイヤー・アンド・アッシュ』の完成も間近に控え、これを機に大ヒット作を生み出し続ける巨匠キャメロンの道のりを振り返ってみましょう。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像『ターミネーター4Kレストア版』より © 1984 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
ターミネーター
アーノルド・シュワルツェネッガー
マイケル・ビーン
リンダ・ハミルトン
ジェームズ・キャメロン
ドニー・イェン製作・監督・主演のアクション・サスペンス『プロセキューター』
(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部) カバー画像:『プロセキューター』より © 2024 Mandarin Motion Pictures Limited / Shanghai Huace Pictures Co., Ltd. All Rights Reserved イントロダクション 「正義とは何か」を突きつけるドニー・イェン製作・監督・主演のアクション・サスペンス 真実が認められなかったある事件を機に、香港警察の警部から律政司(香港の法律行政を統括する官庁)の検事に転職した主人公フォクが、麻薬密輸容疑で起訴された青年の担当事件に疑惑を持ち、極秘捜査を続けるうちに巨悪の存在...
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
プロセキューター
ドニー・イェン
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2025年9月・10月版】
作品選びにお悩みのあなた! そんなときは、映画のプロにお任せあれ。毎月公開されるたくさんの新作映画の中から3人の批評家がそれぞれオススメの作品の見どころポイントを解説します。(デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
批評家オススメ新作映画
劇場公開
パルテノペ ナポリの宝石
リモノフ
ザ・ザ・コルダのフェニキア計画
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
コリン・ファレルがコミックの映画化で危険な神父を演じる
源
@ SCREEN
今週配信開始となる『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ2025』番組テーマソングに、Mori Calliopeと中島健人が歌う『Gold Unbalance feat. 中島健人』が決定!
MY
@ SCREEN
クリント・イーストウッド主演作のリメイクをライアン・レイノルズが企画中
源
@ SCREEN
ミラ・ジョヴォヴィッチ最新作『ロストランズ』累計興収3,000億円超の監督が描く新次元の映像体験!
源
@ SCREEN
S・S・ラージャマウリ監督最新作『VARANASI(原題)』、2027年日本公開決定!プロモーションムービーとファーストルック画像も解禁
J・M
@ SCREEN
【アマプラ】「Prime Video」2025年11月の配信ラインナップが発表!
J・M
@ SCREEN
映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』圧巻の美術セット<東風商店街>を水上恒司&木戸大聖が徹底ガイド!
MY
@ SCREEN
映画ファンの一票で上映作品が決まる!A24 特集上映 第12弾は投票企画!
M・H
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年11月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
【ウィキッド ふたりの魔女】プライベートでも“お互いの味方”なふたり!シンシア&アリアナの愛らし仲良しエピソード♡
スクリーン編集部
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.