ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
禁断の宿命を背負ったふたりの居場所を探す旅路『ボーンズ アンド オール』【インタビューあり】
第79回ベネチア国際映画祭にて《監督賞》《新人俳優賞》をW受賞! 『君の名前で僕を呼んで』(2017)のルカ・グァダニーノ監督とティモシー・シャラメが再びタッグを組んだ話題作『ボーンズ アンド オール』が、いよいよ2023年2月17日(金)に公開。本作の見どころについて、ティモシー・シャラメのインタビューとあわせてお届けします。(文・松坂克己/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
ボーンズ アンド オール
ティモシー・シャラメ
テイラー・ラッセル
ルカ・グァダニーノ
MCUフェーズ5開幕! 『アントマン&ワスプ:クアントマニア』新たな“アベンジャーズ”直結の重要作
個性的なニューヒーローが続々と登場した「フェーズ4」が終わり、マーベル・シネマティック・ユニバースは「フェーズ5」に突入。その先陣を切るのは、最小ヒーロー、アントマン&ワスプです!(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
アメコミ
マーベル
アベンジャーズ
アントマン
アントマン&ワスプ:クアントマニア
【インタビュー】映画『シャイロックの子供たち』本木克英監督が「一発勝負の面白さみたいなところで演出をした」と語る
池井戸潤が「ぼくの小説の書き方を決定づけた記念碑的な一冊」と明言し、累計発行部数60 万部を突破した小説『シャイロックの子供たち』(文春文庫)。原点にして最高峰とも言える小説を原作に、独自のキャラクターを登場させ、完全オリジナルストーリーで作られたのが映画『シャイロックの子供たち』です。主演には阿部サダヲを迎え、上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、橋爪功、佐々木蔵之介といった日本を代表する俳優の出演でも話題となっています。『空飛ぶタイヤ』(2018年)に続き、池井戸作品を手掛けた本木克英監督にお話をうかがいました。(取材・文/ほりきみき) 銀行を舞台にした人間ドラマ ...
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
劇場公開
シャイロックの子供たち
本木克英
阿部サダヲ
上戸彩
玉森裕太
インタビュー
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』の前に復習! 『アントマン&ワスプ』ミクロでマクロなヒストリー
ちっちゃなヒーローのでっかい活躍! 『アントマン&ワスプ』の歩みを、各作品で明かされてきた量子世界のヒントと共に振り返ります!(文・平沢薫/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
アメコミ
マーベル
アベンジャーズ
アントマン&ワスプ:クアントマニア
アントマン&ワスプ
アントマン
Disney+
SCREEN映画評論家が選ぶ “最も優れた映画” 2022【第68回開催】
68年の歴史を誇る「SCREEN評論家選出年間ベストテン」。2022年に日本で公開された数多くの外国映画の中から、映画のプロたちが選出した絶対見ておきたいベスト作品を発表します。見逃した作品があれば、ぜひチェックを!
スクリーン編集部
@
SCREEN
SCREEN映画評論家
最も優れた映画2022
劇場公開
まとめ
いつの時代もラブストーリーは不可欠! SCREEN読者が選ぶ恋愛映画ベスト5
2月といえばバレンタインデー。1年のうちでも特に恋愛映画が似合う時期です。本特集では、身も心も温まるラブストーリーをたっぷりとお届け。まずはSCREEN1月号で募集した、読者の「好きな恋愛映画」ベスト5からご紹介します♡ たくさんのご応募ありがとうございました!
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ラブロマンス
恋愛映画
SCREEN読者の声から選出! ラブストーリーが似合う10人のスターたち
SCREEN1月号で募集した「恋愛映画と聞いて思い浮かぶスターは?」の質問に寄せられた回答を基に、ラブストーリーが似合う俳優をピックアップ! 一時代をロマンティックに飾ったスターたちが揃いました。(文・前田かおり/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photos by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ラブロマンス
恋愛映画
わたしたちの心に刻まれる恋愛映画ヒストリー【1950's ー 2020's】
2月といえばバレンタインデー。1年のうちでも特に恋愛映画が似合う時期です。本特集では、身も心も温まるラブストーリーをたっぷりとお届け。今回は、SCREEN1月号で募集した読者の「好きな恋愛映画」より、恋愛映画の変遷をご紹介します。時代によって移り変わっていく恋愛テーマの在り方にも注目です。(文・山村祥子/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『ゴースト/ニューヨークの幻』(1990)Photo by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ラブロマンス
恋愛映画
どちらの恋愛映画がお好き? 甘くとろけるハッピーエンドorちょっぴりビターなアンハッピーエンド
めでたく成就した恋愛、結ばれなかった恋愛…ラブストーリーの数だけ結末がある。さまざまな形の恋愛映画をご紹介。(文・吉田光枝/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『クレイジー・リッチ!』(2018)(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND SK GLOBAL ENTERTAINMENT
スクリーン編集部
@
SCREEN
注目情報
ラブロマンス
恋愛映画
【インタビュー】映画『バビロン』ヘバ・トリスドッティル/キャラクターの衣装、ヘア、メイクを通じてストーリーを語る
ゴージャスでクレイジーなハリウッド黄金時代。豪華なファッションに身を包んだキャラクターが大音量の音楽が流れるド派手なパーティを楽しみ、規格外の映画撮影に行う。映画『バビロン』は主演にブラッド・ピット、マーゴット・ロビーを迎え、激動のハリウッドを舞台に富と名声、野心に彩られた映画業界で夢を叶えようとする男女の運命を描きます。監督は『ラ・ラ・ランド』でアカデミー監督賞を史上最年少で受賞した若き天才デイミアン・チャゼル。話題沸騰中の本作をメイクで支えたヘバ・トリスドッティルのインタビューが届きましたのでご紹介します。(構成:ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
インタビュー
バビロン
ヘバ・トリスドッティル
『ラ・ラ・ランド』監督最新作『バビロン』ブラッド・ピット、マーゴット・ロビーら豪華ドリームキャストが集結!
『ラ・ラ・ランド』(2016)のデイミアン・チャゼル監督の最新作『バビロン』(2023年2月10日公開)に集ったのは、 監督と初タッグとなるブラッド・ピット、マーゴット・ロビーをはじめとする超豪華キャストたち。物語の舞台は“黄金期”といわれた1920年代のハリウッド。夢と音楽に彩られた最高のショーが幕を開けます。
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
バビロン
デイミアン・チャゼル
ブラッド・ピット
マーゴット・ロビー
【インタビュー】映画『バビロン』ジャスティン・ハーウィッツ/目指したのは『バビロン』らしい音楽を作ること
『ラ・ラ・ランド』でアカデミー監督賞を史上最年少で受賞した若き天才監督デイミアン・チャゼルがブラッド・ピット、マーゴット・ロビーを主演に迎えた映画『バビロン』が2月10日(金)に公開されます。ゴールデンエイジ(黄金時代)と呼ばれた1920年代、サイレント映画からトーキー映画へと移り変わるハリウッドを舞台に富と名声、野心に彩られた映画業界で夢を叶えようとする男女の運命を描きます。デイミアン・チャゼル監督の盟友ジャスティン・ハーウィッツが今回も楽曲を手掛け、第80回ゴールデングローブ賞で最優秀作曲賞を受賞し、第95回アカデミー賞作曲賞にノミネートされました。そのジャスティン・ハーウィッツのイ...
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
インタビュー
劇場公開
バビロン
ジャスティン・ハーウィッツ
デイミアン・チャゼル
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
ジェナ・オルテガとロバート・デ・ニーロがハスラー映画で共演
源
@ SCREEN
アンジェリーナ・ジョリーが不安な状況下での希望をコミカルに描く新作に主演
源
@ SCREEN
キアヌ・リーヴスが久々にサンドラ・ブロックと共演でロマンチック・サスペンスに
源
@ SCREEN
新作の前に前作『デッドレコニング』を徹底復習!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』で回収されるかもしれない伏線まとめ
スクリーン編集部
@ SCREEN
第77回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞『私たちが光と想うすべて』よりムンバイを美しく捉えた予告編が解禁! 是枝裕和監督からのコメントも到着!
MY
@ SCREEN
マッツ・ミケルセンが新作映画で死刑囚のための料理人役に
源
@ SCREEN
映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』より新婚旅行で訪れたゆかりのある川奈ホテルとのタイアップ特別先行上映会&コンセプトルームの宿泊プランの販売が決定!
MY
@ SCREEN
「唐人街探偵」シリーズ第4弾も上映!「金鶏海外影展 in JAPAN」開催決定
J・M
@ SCREEN
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』新録吹替版制作決定! トム・クルーズ公認声優の森川智之、ブラッド・ピット吹替“初”担当の入野自由ら豪華声優陣が集結!
MY
@ SCREEN
映画『脱走』出演のイ・ジェフン、ク・ギョファン&イ・ジョンピル監督が6月17日来日決定!
MY
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.