ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
映画『レジェンド&バタフライ』大友啓史監督インタビュー/先人に失礼がないように演じた木村拓哉に感動
日本のレジェンドである織田信長。信長の正室として共に歩んだ濃姫。乱世に生きた2人の夫婦としての知られざる姿を描いた『レジェンド&バタフライ』が1月27日(金)に公開されます。脚本は大河ドラマ「どうする家康」で注目を集めている古沢良太の完全オリジナル。メガホンを取った大友啓史監督に、「劇薬」として期待されたという自らの役割や、本作の注目点、木村拓哉の役作りなどについて語っていただきました。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
インタビュー
レジェンド&バタフライ
大友啓史
【インタビュー】『イニシェリン島の精霊』リハーサルでコリン・ファレルとの間に阿吽の呼吸が生まれたとケリー・コンドンが語る
古くからの友人から突然、絶交を言い渡された主人公が元の関係性を取り戻そうとアプローチを試みるものの、必死になればなるほど事態は悪化していく。マーティン・マクドナー監督の最新作『イニシェリン島の精霊』は友情が崩壊した男たちの葛藤の物語です。第79回ヴェネチア国際映画祭にてコリン・ファレルがヴォルピ杯 男優賞、マーティン・マクドナー監督が脚本賞を受賞し、第80回ゴールデングローブ賞においては最多7部門8ノミネートと賞レースを席巻し、世界中で注目を集めています。主人公の妹シボーンを演じたケリー・コンドンのインタビューが届きましたので、ご紹介します。(構成:ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
イニシェリン島の精霊
ケリー・コンドン
実は10年来の親友! キャリー・マリガン&ゾーイ・カザン【インタビュー】
現在絶賛公開中の映画『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』。名もなき女性たちを懸命に取材した調査報道に基づき、社会を動かした勇気ある女性たちとジャーナリストの物語を描いた衝撃作。本作にて共演するキャリー・マリガンとゾーイ・カザンにインタビューをうかがいました。10年来の親友である2人。本編では息の合った演技にも注目です。カバー画像:©Celeste Sloman and Universal Studios. All Rights Reserved.
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
SHE SAID/シー・セッド
キャリー・マリガン
ゾーイ・カザン
【インタビュー】『イニシェリン島の精霊』ブレンダン・グリーソンが役をどう突き詰めようとしているのがわかったとコリン・ファレルが語る
コリン・ファレルが第79回ヴェネチア国際映画祭にてヴォルピ杯男優賞、第80回ゴールデングローブ賞主演男優賞(ミュージカル/コメディ部門)を受賞した『イニシェリン島の精霊』が1月27日(金)に日本で公開されます。ファレルはマクドナー監督と『ヒットマンズ・レクイエム』『セブン・サイコパス』に続き、3度目のコラボレーション。親友からの突然の絶縁に悩む主人公の悲喜劇を大胆かつ繊細に演じました。親友コルム役には『ヒットマンズ・レクイエム』でもファレルと共演したブレンダン・グリーソン。お二人のインタビューをお届けします。(構成・ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
イニシェリン島の精霊
インタビュー
コリン・ファレル
ブレンダン・グリーソン
【大予想】第95回アカデミー賞演技部門でノミネーション有力と目される俳優たち
今度は主演男女優・助演男女優賞の演技賞部門でノミネート有力と評判のスターたちに注目! いずれもオスカーに相応しい最高の演技を披露している実力派揃いですが、見事候補になって最優秀賞に輝くのは誰でしょうか?(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photos by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
アカデミー賞2023
第95回アカデミー賞
ノミネーション発表直前大予想! 「第95回アカデミー賞」最前線はどうなっている?
まもなく第95回となる映画界最大の祭典、アカデミー賞の最終ノミネーションが発表される時期(2023年1月24日発表)がやってきました。果たしていま、どんな作品や監督、俳優たちが有力視されているのか。その最新情報を探りつつ、オスカーレース主要部門の行方を予想してみましょう。まずは作品賞、監督賞の有力候補から。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『トップガン マーヴェリック』© 2022 Paramount Pictures.
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
アカデミー賞2023
第95回アカデミー賞
まもなくノミネーション発表! 最有力候補は?【アカデミー賞2023 大予想】
年明け早々、映画界は賞レース・シーズンの真っただ中。1月24日にはいよいよ「第95回アカデミー賞」のノミネーションが発表されます。すでに今回はどんな映画や俳優がノミネートされるか、あるいは受賞するかという予想が飛び交っていますが、これらの評判をまとめ、最新の有力候補情報をお届けしましょう。まずは大量ノミネートが期待されているマーティン・マクドナー監督最新作『イニシェリン島の精霊』からご紹介。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
アカデミー賞2023
マーティン・マクドナー
イニシェリン島の精霊
第95回アカデミー賞
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2023年1〜2月版】
作品選びにお悩みのあなた! そんなときは、映画のプロにお任せあれ。毎月公開されるたくさんの新作映画の中から3人の批評家がそれぞれオススメの作品の見どころポイントを解説します。
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
批評家オススメ新作映画
モリコーネ 映画が恋した音楽家
パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女
SHE SAID/シー・セッド その名を暴け
セレブたちが帰ってきた! 第80回ゴールデングローブ賞授賞式を振り返り
2023年1月10日(現地時間)、ロサンゼルスのビバリーヒルズで「第80回ゴールデングローブ賞授賞式」が開催! 昨年は公式ウェブ等での発表のみでしたが、今回はテレビ中継もあり、セレブたちが戻ってきて華やかな式典となりました。この受賞結果が来たるアカデミー賞にどんな影響を与えるかに注目です。(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photos by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
第80回ゴールデングローブ賞
第95回アカデミー賞
アカデミー賞2023
オスカーのゆくえを占う! 全米主要映画賞の結果まとめ・一覧
アカデミー賞のゆくえを占う上で、まず大きな指標になるのが全米各都市の映画批評家協会が選出する映画賞など。それぞれに独自の歴史や個性のある賞ですが、それらの結果を見ていくと、どんな作品や俳優がいま波に乗ってきているかが何となくわかってくるはず。最大の前哨戦=ゴールデングローブ賞の前に発表された主要な賞の結果をじっくり吟味して、あなたもオスカー予想をしてみては?(文・米崎明宏/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:『トップガン マーヴェリック』© 2022 Paramount Pictures.
スクリーン編集部
@
SCREEN
最新映画ニュース
アカデミー賞2023
第95回アカデミー賞
ゴールデングローブ賞
全米主要映画賞
オスカー
映画『エンドロールのつづき』パン・ナリン監督インタビュー/映画作りに大きな影響を与えた創意工夫のスピリット
チャイ売りの少年が映画と出会い、やがて世界で活躍する映画監督になる。映画『エンドロールのつづき』はパン・ナリン監督自身の自伝的物語の映画化です。キャストは全員グジャラート州出身であることにこだわり、故郷であるグジャラート州でロケを敢行。監督の幼少期の思い出が詰まった故郷の独特な雰囲気や風情を見事に再現しています。2022年度アカデミー賞®国際長編映画賞インド代表に選出され、バリャドリード国際映画祭では最高賞にあたるゴールデンスパイク賞をインド映画として初めて受賞。世界中の映画祭から喝采を浴びた話題作です。本作に込めた思いをパン・ナリン監督にうかがいました。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
エンドロールのつづき
パン・ナリン
超豪華キャストの競演!! 鬼才監督のアクション巨編『ノースマン 導かれし復讐者』
新年を最初に賑わせる超大作は『ライトハウス』(2019)監督が贈る初のアクション巨編。アレクサンダー・スカルスガルドをはじめ超豪華キャストの競演にも注目です。
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
インタビュー
ノースマン 導かれし復讐者
アレクサンダー・スカルスガルド
アニャ・テイラー=ジョイ
ロバート・エガース
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
ジェナ・オルテガとロバート・デ・ニーロがハスラー映画で共演
源
@ SCREEN
アンジェリーナ・ジョリーが不安な状況下での希望をコミカルに描く新作に主演
源
@ SCREEN
第77回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞『私たちが光と想うすべて』よりムンバイを美しく捉えた予告編が解禁! 是枝裕和監督からのコメントも到着!
MY
@ SCREEN
映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』より新婚旅行で訪れたゆかりのある川奈ホテルとのタイアップ特別先行上映会&コンセプトルームの宿泊プランの販売が決定!
MY
@ SCREEN
「唐人街探偵」シリーズ第4弾も上映!「金鶏海外影展 in JAPAN」開催決定
J・M
@ SCREEN
映画『脱走』出演のイ・ジェフン、ク・ギョファン&イ・ジョンピル監督が6月17日来日決定!
MY
@ SCREEN
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』新録吹替版制作決定! トム・クルーズ公認声優の森川智之、ブラッド・ピット吹替“初”担当の入野自由ら豪華声優陣が集結!
MY
@ SCREEN
新作の前に前作『デッドレコニング』を徹底復習!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』で回収されるかもしれない伏線まとめ
スクリーン編集部
@ SCREEN
劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』が大阪公演初日開幕&ライブビューイング[生中継]開催決定!
MY
@ SCREEN
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』より、ハウスツアー映像が公開
J・M
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.