カバー画像:『エルヴィス』より ©2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
1.『エルヴィス』(22)
ロックンロールのキングとして愛された男の生涯
1950年代にロックンロール創始者のひとりとしてすい星のように登場、“キング”と呼ばれ愛されたシンガー、エルヴィス・プレスリーの今も伝説として語り継がれる生涯を、彼のマネージャーだったパーカー大佐の回想で描く。オースティン・バトラーが演じる(オスカー主演賞候補)エルヴィスはスーパースターとなるが、やがて健康を害し42歳で急死する。だがその死後も多くのアーティストに影響を与え、ファンの愛も冷めてはいない。
『エルヴィス』デジタル配信中
ブルーレイ&DVD発売元/販売元:ハピネット・メディアマーケティング
権利元:ワーナー ブラザース ジャパン
©2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2.『グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー』(89)
過激なパフォーマンスのお騒がせロック歌手
デニス・クエイドと本物のジェリー・リー・ルイス
Photo by gettyImages
プレスリーらと同時期の50年代にタイトルでもある“グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー”(日本語題は「火の玉ロック」)などで人気爆発したジェリー・リー・ルイス(デニス・クエイド)はピアノに火をつけて演奏するなど過激なパフォーマンスでも有名だった。しかしそれ以上に彼の妻になったマイラ(ウィノナ・ライダー)が未成年だったことで大問題に。人気アーティストの優等生に終わらないデビュー時代を中心にした物語。
3.『TINA ティナ』(93)
夫のDVに苦しんだが復活したロック界の女王
ディズニープラスのスターで見放題独占配信中
© 2025 Touchstone Pictures
ロック界の女王と呼ばれたティナ・ターナーの自伝を映画化。人気グループのリーダーだったアイク・ターナー(ローレンス・フィッシュバーン)とクラブで出会いスカウトされた歌手の少女はティナ(アンジェラ・バセット)と名付けられ、やがて彼と結婚。だがアイクは酷いDVをティナにふるう。そこから抜け出して大成功を収めていく彼女の勇気ある行動が感動を呼ぶ。原題でもある“What's Love Got To Do With It”の熱唱シーンは必見。
4.『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』(05)
人気カントリーシンガー同士が恋に落ちる
『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』ディズニープラスのスターで配信中
© 2025 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.
国民的カントリー・ミュージシャンのジョニー・キャッシュ(ホアキン・フェニックス)と彼がずっと憧れていた同業のジューン・カーター(リース・ウィザースプーンがオスカー主演女優賞受賞)との恋愛と結婚とともに、当時やはり人気だったエルヴィス・プレスリー、ジェリー・リー・ルイスらとの全米巡業の様子なども描かれる。監督を『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』のジェームズ・マンゴールドが担当している点も注目。
5.『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』(14)
「ゲロッパ!」で有名な人気ソウル・シンガー
『ジェームス・ブラウン ~最高の魂(ソウル)を持つ男~』U-NEXTで配信中
©2014 UNIVERSAL PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
ローリングストーン誌の「史上最も偉大な100人のシンガー」で10位に選出。日本ではファンキーな「ゲロッパ!」という掛け声が有名なソウル・シンガー、ジェームズ・ブラウンをチャドウィック・ボーズマンが熱演する。孤独な少年時代を送り、10代で窃盗事件で刑務所に入るなど荒れた生活を送っていたが、ゴスペルグループのボビーと出会い、運命が変わる。波乱万丈の生きざまと迫力のライブシーンがJBらしさを印象付ける。
6.『ビリー・ホリデイ物語/奇妙な果実』(72)
国家と闘った偉大なジャズ・ボーカリスト
Photo by GettyImages
近年『ザ・ユナイテッド・ステイツVSビリー・ホリデイ』(21)も公開され、再注目された伝説のジャズ・ボーカリストを、彼女の自伝を原作に描いた作品。自らもトップシンガーであるダイアナ・ロスがビリーを演じオスカー主演賞候補となった。不遇な10代から歌が好きだったビリーが、厳しい現実と闘いながら偉大なジャズ歌手になっていく。代表曲でサブタイトルにもある“奇妙な果実”は現在も多くのファンに愛聴されるナンバー。
7.『ボブ・マーリー:ONE LOVE』(24)
世界の平和を願うレゲエの神様だったが
ジャマイカが生んだ“レゲエの神様”ことボブ・マーリーの早すぎた生涯を映画化。差別を嫌う彼の願いは世界の平和。しかし70年代のジャマイカは政治的な暴動が酷く、人気スターのマーリー(キングズリー・ベン=アディル演)も紛争に巻き込まれ、コンサートの数日前に銃撃を受け、ロンドンに逃れる。そこで製作したアルバム「エクソダス」は大ヒットを記録。だが後に皮膚がんを発症し、彼は自身の主義のため治療を拒否する…。
『ボブ・マーリー:ONE LOVE』
Blu-ray: 2,075円 (税込)/DVD: 1,572円 (税込)
発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング
© 2024, 2025 Paramount Pictures.
8.『リスペクト』(21)
伝説となったクィーン・オブ・ソウル
© 2020 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved
クィーン・オブ・ソウルの異名を持つアレサ・フランクリンの苦難を描く。少女時代から牧師の父の元で圧倒的な歌唱力を発揮していたアレサは、やがて華やかなショービズ界に身を置くが、マネージャーの夫は売れっ子になったアレサを支配下に置こうとする。追い詰められた彼女は全てを捨て自力で生きていこうと心を決める。アレサを演じるのはジェニファー・ハドソン。“シンク”“アメイジング・グレイス”などの曲が歌われる。
9.『Ray/レイ』(04)
視力を失ってもR&B、ソウルの天才ミュージシャンに
R&Bの天才ミュージシャンとして愛されたレイ・チャールズの40年代から70年代の活躍を中心に描く。子供時代に視力を失ったレイは心無い者に利用されたりしながらシンガーとしてヒットを連発。ソウル・ミュージックの第一人者として人気を得ていくが、ヘロインを覚えたことから薬物中毒になっていく。レイを演じたジェイミー・フォックスはオスカー主演男優賞受賞。“我が心のジョージア”などヒット曲も散りばめられている。
『Ray/レイ』
Blu-ray: 2,075円 (税込)/DVD: 1,572円 (税込)
発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング
Film© 2004 Unchain My Heart Louisiana, LLC. All Rights Reserved.
10.『MILES AHEAD マイルス・デイヴィス空白の5年間』(15)
フィクションで描かれるジャズ界の巨人
ジャズ界の巨人として知られる伝説的ミュージシャン、マイルス・デイヴィス。本作は人気絶頂期の彼ではなく、70年代後半になって長い隠遁生活を送っていた時期を扱っているが、実話ではなくフィクション。ただマイルスの音源はふんだんに使われている。ドン・チードルが演じる(監督も兼任)マイルスを雑誌記者が訪ね、カムバック計画を取材しようとするが、なんと新作のカセットテープがギャングに盗まれてしまう…。
『MILES AHEAD/マイルス・デイヴィス 空白の5年間』
デジタル配信中
ブルーレイ発売中 1,980円(税込)
権利元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング
© 2016 Kill The Trumpet Player, LLC. All Rights Reserved.














