ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
是枝裕和
世界の頂点に王手!! アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた『万引き家族』が凱旋上映決定
既に公開スタートから7ヶ月目を迎え、動員数3,713,461人/興行収入4,542,477,228円(1月21日時点)という、是枝監督作品最大の興行収入を記録している『万引き家族』が第91回アカデミー賞外国語映画賞に見事ノミネート。このノミネーションを受けて、2/8(金)より凱旋上映が決定した。
hikita
@
SCREEN
劇場公開
アカデミー賞2019
CULTURE
万引き家族
是枝裕和
最新映画ニュース
『万引き家族』に続く最新作が始動! 世界の“是枝”監督作に国際的スター俳優が集結
第71回カンヌ国際映画祭にて最高賞<パルムドール>を受賞した『万引き家族』が大ヒット中の是枝裕和監督。その長編15作目となる最新作、仏題«La Vérité»(仮)・邦題未定の製作が決定。是枝監督とカトリーヌ・ドヌーヴをはじめとする豪華キャストからのコメントが到着した。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
是枝裕和
カトリーヌ・ドヌーヴ
ジュリエット・ビノシュ
イーサン・ホーク
リュディヴィーヌ・サニエ
ヒューマンドラマ
家族愛
是枝裕和監督、笑顔で凱旋帰国!パルムドール受賞の喜びを報告
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にて、最高賞<パルムドール>を受賞し日本中を沸かせた「万引き家族」(2018年6月8日公開)の是枝裕和監督が、5月23日(水)に凱旋帰国!羽田空港内にて記者会見を行なった。 公式上映後に受けた取材では、記者たちから「Touch」と「Love」という言葉が一番多かった 日本人監督の最高賞パルムドール受賞は、1997年の今村昌平監督の『うなぎ』以来、21年ぶりの快挙となり、また、是枝監督作品としては『海街diary』以来3年ぶり5回目のコンペティション部門出品にして、初めてのパルムドール受賞。(カンヌ国際映画祭への出品は、7回目。2004年『誰も知...
源
源
@
SCREEN
CULTURE
News
カンヌ国際映画祭2018
万引き家族
是枝裕和
パルムドール
カンヌ国際映画祭レポート2018 その9 スパイク・リーやゴダールを抑えて是枝監督作品が最高賞パルムドールに!
5月8日から開催された第71回カンヌ国際映画祭は、19日の授賞式でパルムドールほか数々の賞を発表して閉幕した。(岡田光由)
源
源
@
SCREEN
CULTURE
News
カンヌ国際映画祭2018
万引き家族
スパイク・リー
是枝裕和
ジャン・リュック・ゴダール
アーシア・アルジェント
是枝監督作品『万引き家族』がカンヌ国際映画祭で最高賞に輝く!
第71回カンヌ国際映画祭におきまして、日本時間2018年5月20日(現地:5月19日夜)に授賞式が行われ、コンペティション部門正式出品作『万引き家族』が最高賞であるパルムドールを受賞した。
源
源
@
SCREEN
CULTURE
News
カンヌ国際映画祭2018
万引き家族
是枝裕和
パルムドール
ヒューマンドラマ
カンヌ映画祭最高賞に是枝裕和監督の『万引き家族』が選出!邦画として21年ぶり
第71回カンヌ国際映画祭のコンペ部門で是枝裕和監督の『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞した。日本映画としては97年『うなぎ』(今村昌平監督)以来21年ぶりの快挙。
源
源
@
SCREEN ONLINE
News
カンヌ国際映画祭2018
万引き家族
是枝裕和
パルムドール
5名の新鋭映像作家が独⾃の⽬線で10年後の社会、⼈間を描く『⼗年 Ten Years Japan』2018年秋公開決定
⾹港で社会現象となったオムニバス映画『⼗年』を元に、⽇本、タイ、台湾それぞれで、⾃国の現在・未来への多様な問題意識を出発点に、各国約5名の新鋭映像作家が独⾃の⽬線で10年後の社会、⼈間を描く国際共同プロジェクト「⼗年 Ten Years International Project」。その⽇本版『⼗年 Ten Years Japan』が2018年秋テアトル新宿ほかにて全国順次公開することが決定。各作品に集った、⽇本映画界きっての実⼒派俳優たちからのコメントも到着した。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
社会派
⼗年 Ten Years Japan
是枝裕和
第71回カンヌ国際映画祭、映画『万引き家族』約9分間に及ぶスタンディングオベーション!
2018年6月8日より公開となる是枝裕和監督『万引き家族』が、第71回カンヌ国際映画祭 「コンペティション」部門に正式出品されたことを受け、是枝監督、リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林、城桧吏、佐々木みゆの7名がカンヌ入りし、レッドカーペットを歩き会場入り、世界の観客を前に公式上映が行なわれた。
源
源
@
SCREEN
CULTURE
News
カンヌ国際映画祭2018
万引き家族
是枝裕和
リリー・フランキー
安藤サクラ
松岡茉優
演技派俳優が魅せる圧巻の演技に息をのむ!『万引き家族』本予告映像解禁
様々な“家族のかたち”を描き続けてきた是枝裕和監督が「この10年間考え続けてきたことを全部込めた」と語る渾身作『万引き家族』が6月8日(金)より全国公開。先日、第71回カンヌ国際映画祭(5月8日(火)~5月19日(土)開催)【コンペティション部門】へ正式出品されることも話題を呼んだ本作の本予告映像が解禁された。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
万引き家族
ヒューマンドラマ
家族愛
是枝裕和
リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林が出演決定!『そして父になる』の是枝裕和監督最新作が始動
是枝裕和監督が、実際の子供置き去り事件を元に、過酷な状況下で生きる子供の姿をリアルに描き、柳楽優弥がカンヌ国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞したセンセーショナルな問題作『誰も知らない』から13年。さまざまな家族のかたちを描き続けてきた是枝監督が、この10年間考え続けてきたことを全部込めたと語る、渾身の最新作が始動。監督と豪華出演者からのコメントが到着した。
hikita
@
SCREEN
Movie
News
CULTURE
是枝裕和
リリー・フランキー
安藤サクラ
松岡茉優
樹木希林
「三度目の殺人」是枝監督&福山雅治が釜山国際映画祭で会見
興行収入13億円を突破し(2017年10月19日時点)、全国にて大ヒット公開中の福山雅治主演、是枝裕和監督作「三度目の殺人」が、10月12日~21日まで韓国にて開催の第22回釜山国際映画祭のガラプレゼンテーション部門(Gala Presentation)に正式出品。公式上映を受け、是枝裕和監督と主演の福山雅治が記者会見に参加した。
源
源
@
SCREEN ONLINE
Movie
News
三度目の殺人
是枝裕和
福山雅治
【会見Q&A大公開】ベネチア国際映画祭に日本から是枝裕和監督「三度目の殺人」チームが列席!
9月9日より公開となる是枝裕和監督最新作「三度目の殺人」(東宝=ギャガ配給)が、第74回ベネチア国際映画祭 コンペティション部門に正式出品されたことを受け、福山雅治、役所広司、広瀬すず、是枝裕和監督が現地入り。更に本作の音楽を手掛けるルドヴィコ・エイナウディも加わり、記者会見、フォトコール、レッドカーペットに参加した。
源
源
@
SCREEN
Movie
CULTURE
News
三度目の殺人
是枝裕和
役所広司
福山雅治
広瀬すず
Interview
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ネトフリ】「Netflix」2025年12月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
『オーメン:ザ・ファースト』の続編となる新作ホラーをA24が製作へ
源
@ SCREEN
迷ったらコレ! 映画のプロ・批評家3人がオススメする新作映画【2025年11月・12月版】
スクリーン編集部
@ SCREEN
<日本公開50周年>幻の陰鬱映画『ダーティハンター』2026年早春全国順次公開決定!
源
@ SCREEN
これまでと違う「スター・トレック」の新作企画がスタートする?
源
@ SCREEN
BS10プレミアムが贈るファン必見の10本一挙放送「マッツ・ミケルセン生誕60年祭」
PR
@ SCREEN
主演・加藤史帆×モラハラ夫・飯島寛騎で“オトサツ”がリブート版として再始動!「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Re:venge」
MY
@ SCREEN
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』Prime Videoにて見放題独占配信決定!
MY
@ SCREEN
デイジー・リドリーが誘拐された夫の救出に向かう妻の役を演じるアクション・サスペンス
源
@ SCREEN
『映画ラストマン -FIRST LOVE-』大泉洋、永瀬廉、今田美桜、松尾諭が撮影秘話を語る!人気Youtube企画「今日のラストマン」が帰ってきた
hikita
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.