ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
スクリーン編集部
@
SCREEN
映画雑誌「SCREEN」のオンラインマガジン編集部。映画の最新情報やニュース、ハリウッドスターの生インタビュー、海外ドラマの紹介など盛り沢山の内容を配信中!
第95回アカデミー賞助演男優賞受賞のキー・ホイ・クァン「エブエブは僕にとって本当に大きな贈り物」【今月の顔】
最新インタビューを通して編集部が特に注目するキーパーソンに光をあてる“今月の顔”。今回は、A24最大のヒットを記録した『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(以下、エブエブ)で主人公エブリンの優しいけど頼りにならない夫・ウェイモンドを演じたキー・ホイ・クァン。本作で見事復帰し、第95回アカデミー賞助演男優賞を受賞した彼のインタビューをお届けします。カバー画像:Photo by JSquared Photography/Contour by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
今月の顔
キー・ホイ・クァン
インタビュー
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
【杉山すぴ豊解説】今後のDC映画続報! 新生DCユニバースの全貌とは…!?
遂に新生“DCユニバース”のラインナップが明らかに! 気になる疑問点含めて杉山すぴ豊さんに解説してもらいました。(文・杉山すぴ豊/デジタル編集・スクリーン編集部)カバー画像:Photo by Axelle/Bauer-Griffin/FilmMagic
スクリーン編集部
@
SCREEN
DCU
DC
ジェームズ・ガン
『シャザム!~神々の怒り~』半人前ヒーロー 家族VS最強"神"姉妹!
『THE BATMAN-ザ・バットマン-』(2022)『ブラックアダム』(2022)に続くDC映画最新作は、“見た目は大人、中身は子ども”のスーパーヒーローたちと怒れる神々の戦いを描くバトル・アドベンチャー、『シャザム!~神々の怒り~』! 「家族の絆」「力のシェア」など前作『シャザム!』(2019)のテーマを引き継ぎつつ、ちょっぴり大人になった子どもたちの成長ドラマ、神にモンスターにドラゴンまでもが入り乱れるスケールアップしたバトルが展開する。
スクリーン編集部
@
SCREEN
劇場公開
最新映画ニュース
マーベル
アメコミ
シャザム!~神々の怒り~
ザッカリー・リーヴァイ
ヘレン・ミレン
第72回 SCREEN映画大賞 監督部門 ベスト10発表!
第72回 SCREEN映画大賞、たくさんのご応募ありがとうございました。映画を愛するSCREENの読者たちが自ら選んだ、監督部門ベスト10の発表です! 昨年に引き続き1位をキープした、巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督。昨年公開された『ウエスト・サイド・ストーリー』だけでなく、最新作『フェイブルマンズ』への期待の大きいファンの影響もあってのことでしょうか。その他、様々な名監督たちの名前が次々と登場します!カバー画像:Photo by Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
第72回 SCREEN映画大賞
SCREEN映画大賞
ランキング
SCREEN読者投票
第72回 SCREEN映画大賞 女優部門 ベスト10発表!
第72回 SCREEN映画大賞、たくさんのご応募ありがとうございました。映画を愛するSCREENの読者たちが自ら選んだ、女優部門ベスト10の発表です! 今回は圧倒的な人気を誇るスターたちがズラリと並んだ女優部門。初ランクインのジェナ・オルテガが10位に輝くなど、 新星スターも負けじと頭角を現している中、ジェニファー・コネリーのTOP10入りは何だか嬉しくて堪りません。カバー画像:Photo by Stephane Cardinale - Corbis/Corbis via Getty Images
スクリーン編集部
@
SCREEN
第72回 SCREEN映画大賞
SCREEN映画大賞
ランキング
SCREEN読者投票
【インタビュー】映画『メグレと若い女の死』「私が撮るメグレ警視の作品はこれが最後」とパトリス・ルコント監督が語る
大人の恋愛劇に定評のあるパトリス・ルコント監督の最新作『メグレと若い女の死』が公開されます。原作はルコント監督の名前を一躍有名にした『仕立て屋の恋』の原作者ジョルジュ・シムノンの代表作「メグレ警視シリーズ」の中の同名小説です。主人公メグレ警視役を務めるのは、フランスの名優ジェラール・ドパルデュー。身長180センチ、体重100キロという原作に忠実な姿で作品に重厚な存在感を与えています。公開に先駆けて、ルコント監督に作品への思いをうかがいました。(取材・文/ほりきみき)
スクリーン編集部
@
SCREEN
インタビュー
劇場公開
最新映画ニュース
メグレと若い女の死
パトリス・ルコント
ジェラルド・ドパルデュー
フランス映画
第72回 SCREEN映画大賞 男優部門 ベスト10発表!
第72回 SCREEN映画大賞、たくさんのご応募ありがとうございました。映画を愛するSCREENの読者たちが自ら選んだ、男優部門ベスト10の発表です! 今回はなんと言っても、オースティン・バトラーが4位にランクインしたことで、新しい風が吹き始めている男優部門! 圧倒的な人気を誇るベネディクト・カンバーバッチが2位ととなり、続く常連メンバーの顔触れも順位の入れ替わりが激しい回となりました。そしてナンバーワンは、通算4度目のトップ獲得となるあの人でした。カバー画像:Photo by Neil Mockford/FilmMagic,
スクリーン編集部
@
SCREEN
第72回 SCREEN映画大賞
SCREEN映画大賞
ランキング
SCREEN読者投票
映画『わたしの幸せな結婚』塚原あゆ子監督インタビュー/目黒蓮には真摯であり続けるという特別な才能がある
大正ロマンを思わせる時代を背景に、ある宿命をもつ家系に生まれ、能力のなさや生い立ちゆえに家族から虐げられてきたヒロイン・斎森美世が、自分を信じて愛してくれる男性と出会い、その人を愛することで、新たな運命を切り開いていく。映画『わたしの幸せな結婚』は顎木あくみの同名小説を原作とし、映画単独初主演の目黒蓮(Snow Man)が心を閉ざした冷酷な名家の当主・久堂清霞役に挑みます。本作のメガホンをとるのは、「アンナチュラル」(2018)や「MIU404」(2020)、「最愛」(2021)などの数々の名作ドラマを手掛けてきた塚原あゆ子監督。公開を前に塚原監督に作品への思いやキャストについてお話をう...
スクリーン編集部
@
SCREEN
インタビュー
わたしの幸せな結婚
劇場公開
塚原あゆ子
目黒蓮
今田美桜
SCREEN読者はここに胸熱!『トップガン マーヴェリック』4つの名場面【第72回 SCREEN映画大賞 1位記念企画】
読者の圧倒的な支持を得て2022年の年間ベスト1作品に輝いた『トップガン マーヴェリック』。アンケートでは本作への“胸熱”な感想を綴っていただいた方も多数。忘れがたい4つの名シーンを読者コメントとともに振り返ります。カバー画像:©2022 Paramount Pictures.
スクリーン編集部
@
SCREEN
第72回 SCREEN映画大賞
トップガン マーヴェリック
トム・クルーズ
ヴァル・キルマー
【SCREEN読者が選んだ】第72回 SCREEN映画大賞 作品部門ベスト20発表!
第72回 SCREEN映画大賞、作品部門1位は圧倒的『トップガン マーヴェリック』! 2位以降も『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を始め、シリーズ作品が多くランクインしました。今年、SCREEN読者に多く愛された作品たちを、ランキングでご紹介します。カバー画像:©2022 Paramount Pictures.
スクリーン編集部
@
SCREEN
第72回 SCREEN映画大賞
SCREEN映画大賞
SCREEN読者投票
ランキング
トップガン マーヴェリック
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
スパイダーマン: ノー・ウェイ・ホーム
「第95回アカデミー賞」受賞結果発表!作品賞は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』で7冠獲得
2023年3月12日(現地時間)にて行われている「第95回アカデミー賞」の各部門の受賞者が発表された。『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』は作品賞・監督賞・脚本賞をはじめ7部門で受賞を果たした。
スクリーン編集部
@
SCREEN
第95回アカデミー賞
アカデミー賞
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
ぼくらの青春アイドルスター/ソフィー・マルソー【スターチャンネルEX最新情報 2023年3月版】
1970年代後半から1990年代前半に日本でも大人気だったハリウッドやヨーロッパの若手スターたち。彼ら・彼女らは日本の人気歌手や俳優と同様に、部屋にポスターを張ったり、切り抜きを下敷きに入れたりされる“アイドル”でした。スターチャンネルでは、そんなアイドルスターに胸をときめかせた世代に“あの頃”を思いだしてほしい!という不定期シリーズ「ぼくらの青春アイドルスター」を、巻頭グラビアを飾った当時の人気海外スター・カルチャーを象徴する雑誌“SCREEN”との連動企画で3月よりスタートします。その第1回は80年代に大ブームを呼んだフランスの妖精、ソフィー・マルソー!(文・米崎明宏/デジタル編集・...
スクリーン編集部
@
SCREEN
スターチャンネルEX
スターチャンネル
ソフィー・マルソー
ラ・ブーム
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
ジェナ・オルテガとロバート・デ・ニーロがハスラー映画で共演
源
@ SCREEN
アンジェリーナ・ジョリーが不安な状況下での希望をコミカルに描く新作に主演
源
@ SCREEN
キアヌ・リーヴスが久々にサンドラ・ブロックと共演でロマンチック・サスペンスに
源
@ SCREEN
新作の前に前作『デッドレコニング』を徹底復習!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』で回収されるかもしれない伏線まとめ
スクリーン編集部
@ SCREEN
第77回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞『私たちが光と想うすべて』よりムンバイを美しく捉えた予告編が解禁! 是枝裕和監督からのコメントも到着!
MY
@ SCREEN
マッツ・ミケルセンが新作映画で死刑囚のための料理人役に
源
@ SCREEN
「唐人街探偵」シリーズ第4弾も上映!「金鶏海外影展 in JAPAN」開催決定
J・M
@ SCREEN
映画『マリリン・モンロー 私の愛しかた』より新婚旅行で訪れたゆかりのある川奈ホテルとのタイアップ特別先行上映会&コンセプトルームの宿泊プランの販売が決定!
MY
@ SCREEN
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』新録吹替版制作決定! トム・クルーズ公認声優の森川智之、ブラッド・ピット吹替“初”担当の入野自由ら豪華声優陣が集結!
MY
@ SCREEN
劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective『紅鬼物語』が大阪公演初日開幕&ライブビューイング[生中継]開催決定!
MY
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.