ホーム
作品INDEX
SCREEN ONLINEについて
広告掲載について
SCREEN STORE
お問い合わせ
運営会社
プレスリリース
ホーム画面に追加する方法
新着記事
劇場公開
動画配信
スペシャル
インタビュー
ギャラリーコレクション
作品INDEX
プレゼント
STORE
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
J・M
@
SCREEN
『カラオケ行こ!』中学校サプライズ訪問イベントに綾野剛、齋藤潤、Little Glee Monsterが登壇!
和山やまの人気マンガを映画化した『カラオケ行こ!』<1月12日(金)公開>の中学校サプライズ訪問イベントが1月9日(月)に開催され、綾野剛、齋藤潤、Little Glee Monsterが登壇した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
カラオケ行こ!
綾野剛
齋藤潤
Netflixシリーズ「三体」3月21日(木)より独占配信決定!予告映像も解禁
大ヒットドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のクリエイターが贈る、世界的ベストセラーSF小説の実写ドラマシリーズ「三体」が3月21日(木)よりNetflixで独占配信されることが発表。あわせて予告映像も公開された。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
SF
Netflix
三体
エイザ・ゴンザレス
ベネディクト・ウォン
リーアム・カニンガム
ジョナサン・プライス
ジョン・ブラッドリー
【!?】『エクスペンダブルズ ニューブラッド』×「お願いマッスル」コラボ映像が公開
新旧アクションレジェンドが扮する最強傭兵軍団の活躍を描く、全世界シリーズ累計興収8億ドル超えの大ヒットアクション映画シリーズ「エクスペンダブルズ」。同シリーズの最新作『エクスペンダブルズ ニューブラッド』<公開中>とテレビアニメ「ダンベル何キロ持てる?」のオープニングテーマ「お願いマッスル」のコラボレーションが実現。特別映像が公開された。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
エクスペンダブルズ ニューブラッド
ダンベル何キロ持てる?
お願いマッスル
「一流シェフのファミリーレストラン」、ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門(ミュージカル/コメディ部門)の主要3部門を受賞!
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」スターにて、シーズン1&2が独占配信中のドラマシリーズ「一流シェフのファミリーレストラン」が、第81回ゴールデングローブ賞のテレビドラマ部門(ミュージカル/コメディ部門)にて、最優秀作品賞、最優秀男優賞(ジェレミー・アレン・ホワイト)、最優秀女優賞(アヨ・エビデリ)の主要3部門を受賞した。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
海外ドラマ
一流シェフのファミリーレストラン
ジェレミー・アレン・ホワイト
アヨ・エデビリ
Disney+
『ウィッシュ』累計動員数203万人を突破!第2弾入場者プレゼントとして“スター”のオリジナルステッカーの配布が決定
2023年、創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニーのアニメーション最新作『ウィッシュ』が昨年12月15日(金)に公開され、累計動員数203万人を突破する大ヒットを記録している。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ウィッシュ
アニメーション
ディズニー
『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』スマッシュヒットを記録!右耳クッキー完売など勢い止まらず
クエンティン・タランティーノの初監督作『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』が1月5日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開中。動員8000人超えのスマッシュヒットを記録している。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
レザボア・ドッグス デジタルリマスター版
レザボア・ドッグス
クエンティン・タランティーノ
『ザ・クリエイター/創造者』1月10日(水)よりディズニープラスで配信決定!
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『GODZILLA ゴジラ』のギャレス・エドワーズ監督の最新作となるSFアクション超大作『ザ・クリエイター/創造者』が1月10日(水)よりディズニープラス「スター」で見放題独占配信スタートすることが決定した。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
SF
ザ・クリエイター/創造者
ギャレス・エドワーズ
ジョン・デヴィッド・ワシントン
渡辺謙
マデリン・ユナ・ヴォイルズ
脱北の全工程を映し出すドキュメンタリー映画『ビヨンド・ユートピア 脱北』の本編冒頭映像&ジャーナリストら18名のコメントが公開
2023年サンダンス映画祭でUSドキュメンタリー部門観客賞を受賞した『ビヨンド・ユートピア 脱北』が2024年1月12日(金)にTOHOシネマズ シャンテほかにて全国公開される。今回同作より脱北者が祖国を離れた夜を回顧する本編冒頭映像ならびに、一足先に本作を鑑賞したジャーナリストら18名からのコメントが到着した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
ドキュメンタリー
ビヨンド・ユートピア 脱北
マドレーヌ・ギャヴィン
リドリー・スコット×ホアキン・フェニックス『ナポレオン』、デジタルプレミア配信開始!特別映像も公開
アカデミー賞俳優ホアキン・フェニックス主演、巨匠リドリー・スコット監督による映画『ナポレオン』のデジタルプレミア配信が本日1月9日(火)より開始した。配信開始を記念して、ナポレオンの栄光の日々を象徴する“アウステルリッツの戦い”のシーンに迫った特別映像が公開された。
J
J・M
@
SCREEN
動画配信
ナポレオン
リドリー・スコット
ホアキン・フェニックス
台湾で実際に起きた学生運動を基にした社会派青春映画『青春の反抗』3月8日(金)公開決定
台湾映画『青春の反抗』(原題:青春並不溫柔)が、2024年3月8日(金)よりシネマート新宿他にて全国順次公開されることが決定した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
青春の反抗
台湾映画
『僕らの世界が交わるまで』より、予告編でナレーションを務めた鈴木福のインタビュー映像が到着
ジェシー・アイゼンバーグ初監督映画となるヒューマンドラマ『僕らの世界が交わるまで』<1月19日(金)日本公開>より、予告編で息子ジギーのナレーションを担当した鈴木福のインタビュー映像が公開。また、フィン・ヴォルフハルトが演じるジギー、そして鈴木と同世代の小林星蘭・藤岡真威人の応援コメントも到着した。
J
J・M
@
SCREEN
劇場公開
僕らの世界が交わるまで
ジェシー・アイゼンバーグ
ジュリアン・ムーア
フィン・ヴォルフハルト
王騎「ココココ」の舞台裏!『キングダム 運命の炎』ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディション収録のメイキングが一部公開
2023年実写映画作品で興⾏収⼊No.1(2023年11月2日時点)を獲得、興⾏収⼊55億円を突破『キングダム 運命の炎』のブルーレイ&DVDが1月10日(水)に発売される(同日レンタル開始)。この度、ブルーレイ&DVDセット プレミアム・エディションに収録される特典映像より、大沢たかおが王騎の笑い方「ココココ」を初披露したシーンのメイキングが公開された。
J
J・M
@
SCREEN
キングダム 運命の炎
大沢たかお
山﨑賢人
DVD&Blu-ray発売中
続きを読む
作品一覧から探す(50音順)
作品一覧から探す(50音順)
注目ワード
スター・ウォーズ
サンダーボルツ*
配信スケジュール
Prime Video
Netflix
人気連載コラム
林家たい平のスクリーンに乾杯!《動画》
杉山すぴ豊【すぴのジャンル・ジャングル】
3人の批評家が選ぶ【オススメ新作映画】
成田陽子【私が会った人気スターの昔と今】
髙野てるみ【シネマという生き方】
大森さわこの【英国・映画人File】
大森さわこの【英国の名コラボ】
土屋敏男【映画とテレビの近未来日記】
オートグラフ(直筆サイン)発売中
『タイタニック』『レヴェナント: 蘇えりし者』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』レオナルド・ディカプリオ 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
『ジェーンとシャルロット』シャルロット・ゲンズブール 直筆オートグラフ発売中
SCREEN STORE
@ SCREEN
人気記事
【ディズニープラス】「Disney+」2025年5月の注目の配信作が発表!
J・M
@ SCREEN
『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』キャラクターポスター15種 一挙到着!! ファイナルを飾るフルキャスト!
源
@ SCREEN
ブラッド・ピットが『教皇選挙』のエドワード・ベルガー監督とコンビを
源
@ SCREEN
【ネトフリ】「Netflix」2025年5月の配信ラインナップが公開!
J・M
@ SCREEN
過激なヒップホップ・トリオの半自伝的物語『KNEECAP/ニーキャップ』8月1日(金)公開!ポスタービジュアル&予告編解禁!
M・H
@ SCREEN
ペネロペ・クルスとハヴィエル・バルデムの夫妻が久々に共演
源
@ SCREEN
コリン・ファース主演のヒューマンドラマが登場! 2025年5月に注目したい海外ドラマ5選
スクリーン編集部
@ SCREEN
新作の前に前作『デッドレコニング』を徹底復習!『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』で回収されるかもしれない伏線まとめ
スクリーン編集部
@ SCREEN
MCUはフェーズ5に突入!2025年までのラインナップが一挙発表!
J・M
@ SCREEN
日本のコンビニをゾンビが襲う!? A24最新作プロデューサーが贈る英日合作ゾンビ映画『KONBINI ZOMBIES(原題)』本格始動!
MY
@ SCREEN
This article is a sponsored article by
'
'.