- EP1=『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999)
- EP2=『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002)
- EP3=『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005)
- EP4=『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)
- EP5=『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980)
- EP6=『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983)
- EP7=『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)
- EP8=『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)
- EP9=『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)
新作登場の度に奥行を深める「スター・ウォーズ」銀河
「スター・ウォーズ」銀河はこれまでも、新たな映画やドラマシリーズなどによって奥行きを深め、領域を広げてきた。『EP2』と『EP3』の間を描くアニメーション・シリーズ「クローン・ウォーズ」、『EP3』と『EP4』の間を描くアニメーション・シリーズ「スター・ウォーズ 反乱者たち」により、オビ=ワンやアナキン、ダース・モールの人物像がより立体的になったことは間違いない。
さらに近年は実写版ドラマが増加し、『EP6』と『EP7』の間を描く「マンダロリアン」や「ボバ・フェット/The Book of BobaFett」は、惑星タトゥイーンの歴史や社会情勢、タスケン・レイダーなど異民族の伝統や文化までを垣間見せてくれて、この銀河とこの叙事詩的物語をますます豊かで奥深いものにしてくれた。この流れはさらに勢いを増し、現在も多数の新作企画が進行している。
まず、進行中の新たなドラマシリーズは、以下の通り。キャシアン・アンドー、アソーカ・タノなど、すでにこの銀河に登場している人物の別の側面を描くドラマもあれば、「アコライト(原題)」のように、これまで映像作品で描かれたことのない時代を舞台に新たな登場人物を描くドラマもあり、「スター・ウォーズ」銀河をさらに広げてくれる作品が揃っている。また、人気シリーズも続行中で「マンダロリアン」のシーズン3、「スター・ウォーズ:バッド・バッチ」シーズン2の製作も進められている。
『ローグ・ワン』前日譚!
「スター・ウォーズ:アンドー(原題)」
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』でディエゴ・ルナが演じた反乱軍の情報将校キャシアン・アンドーが主人公の本作は、昨年9月に撮影完了、2022年配信予定。彼の相棒、ドロイドのK‒2SOも再登場。
アナキンの弟子が単独ドラマに
「スター・ウォーズ:アソーカ(原題)」
『ゾンビランド:ダブルタップ』(2019)のロザリオ・ドーソンが扮するアナキンの弟子アソーカは「マンダロリアン」に登場済み。『ガンズ・アキンボ』(2019)のナターシャ・リュー・ボルディッゾが「反乱者たち」のサビーヌを演じる。
伝説のギャンブラーが活躍!
「ランド(原題)」
クリエイターはTV「親愛なる白人様」のジャスティン・シミエン。ランド役の俳優は、旧三部作のビリー・ディー・ウィリアムズか、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』(2018)ドナルド・グローヴァーか未発表。
舞台は銀河共和国最盛期
「アコライト(原題)」
『ディア・エヴァン・ハンセン』(2021)のアマンドラ・ステンバーグが主演候補。脚本はドラマ「ロシアン・ドール:謎のタイムループ」のレスリー・ヘッドランド。銀河共和国最盛期のシスの兆しを描くミステリー・サスペンス。
おなじみのコンビが冒険へ!
『ドロイド・ストーリー(原題)』
ILMが参加するアニメシリーズ。R2‒D2とC‒3POに導かれる新たなヒーローによる叙事詩的な旅を描く。C‒3POの声を演じてきたアンソニー・ダニエルズは、この作品には参加する予定がないと発言しているがさて。