日本のレジェンドである織田信長。信長の正室として共に歩んだ濃姫。乱世に生きた2人の夫婦としての知られざる姿を描いた『レジェンド&バタフライ』が1月27日(金)に公開されます。脚本は大河ドラマ「どうする家康」で注目を集めている古沢良太の完全オリジナル。メガホンを取った大友啓史監督に、「劇薬」として期待されたという自らの役割や、本作の注目点、木村拓哉の役作りなどについて語っていただきました。(取材・文/ほりきみき)

振れ幅の広さを意識していた木村拓哉

──木村拓哉さんとも新しい時代劇を意識して信長を作っていかれたのでしょうか。

木村さんは当初から、「先人に失礼のないように演じたい」といっていました。

冷酷で残忍で手段を選ばず、部下に厳しい革命家。信長は有名な歴史上の人物で、僕らは信長のことを、そんなイメージで知った気になっているように思います。ただ、今回は濃姫から見た信長の物語、でもあって。例えば現代でも、外では偉そうなことを言っている経営者や国のリーダーが、家庭では奥さんの尻に敷かれているとか、違う側面を持っていることは容易に想像できますよね。

木村さんは信長を架空の人物として、自分たちに都合のいいように作るのではなく、自分の身を通して、実在した信長だったらこういう風に言ったのではないか、こういう風に振る舞ったのではないかということを、所作、発声、現場での振る舞いも含めて、すごく丁寧に誠実に模索してくれていると感じましたね。その向き合い方に、心底感動しました。

画像3: 『レジェンド&バタフライ』©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会

『レジェンド&バタフライ』©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会

──濃姫を迎え入れた頃の信長は奇抜な振る舞いをしますが、よくいわれる“うつけもの”というよりも、女の子に興味津々で、頭の中は妄想でいっぱいの男子高校生のように描かれていて、とても納得感がありました。

信長は家督を背負っているけれど、まだ10代。もちろんその年齢で既に自分の役割を自覚していた武将もいたでしょう。ですが信長の場合は、強がってカッコつけて振舞うものの、まだまだ未熟さは隠しきれない。後半は信長がどんどん成長し、いろんなものを背負わされて、魔王になっていく。その中で変わらないのが“貧乏ゆすり”とかね。年齢を重ねても、せっかちだったという性格は変わらない。変わるものと変わらないもの。その点も含め、青年時代からの振れ幅の広さを、木村さんは当初からずっと意識して演じていたと思います。

ハーフ設定で目の色が違い、髪の色は赤毛の明智光秀

──明智光秀に宮沢氷魚さんをキャスティングされたことに驚きました。

台本に見目麗しいという1行があり、それを読んで真っ先に思い浮かんだのが氷魚くんでした。極初期のイメージ通りのキャスティングができたのはラッキーでしたね。

光秀は広く知られているようで、実は歴史上明らかになっていることが意外に少ない。出生の年次も場所も不明。信長よりも年下という説もある。浪人して彷徨っている時期がかなりあって、どこで何をしていたのかわからない。今回の僕らは年下説を取り入れた上で、異国とのハーフであるという、少し飛躍した可能性も想定しながら、目の色の違い、髪の色も赤毛に設定しました。氷魚くん本人も自分のルックスで時代劇ができると思っていなかったようで、すごく楽しんで演じていました。

──宮沢さんの表情から本能寺の変がなぜ起こったのかがよくわかりました。

天下布武の闘いを進める中で、信長は敵対勢力に与する比叡山延暦寺を焼き払います。

その命を受け、破壊と殺戮の先陣を務めたのが光秀です。仏教はあの時代の信仰のベース、心の拠り所の一つだったはず。第六天の魔王になると宣言した信長ですが、きっと迷いや不安が無かったわけではない。孤独を抱えたそんな信長の心の隙に悪魔のように忍び込み、破壊へと導くデモーニッシュな存在。今回の光秀を僕はそう捉えて演出しています。

本能寺の変は光秀の逆恨みが定説になっていますが、この映画はまた違った新説で描いているので、ぜひその辺りも楽しんでほしいですね。

──『レジェンド&バタフライ』というタイトルにはどのような思いが込められているのでしょうか。

信長はまさに、日本史上の「レジェンド」ですから。そこに異論を持つ人はいないでしょう。加えて言うと、木村拓哉という存在も、もはや同時代を生きる「レジェンド」です。密かにその掛け合わせを意識してチョイスした言葉とも言えます。濃姫は「帰蝶」という呼び名もあるので、「バタフライ」はそこに触発されています。

戦国という時代を、優雅に美しく、羽を大きく拡げ自由に生きた女性。レジェンドとバタフライ。信長と濃姫。この二人が対等なパートナーとして、力を合わせて戦国時代を駆け抜けていきます。信長の物語は散々語られつくしていますが、令和という時代にふさわしい“新しい時代劇”、“今まで見たことのない信長の物語”を作るんだという私たちの意気込みを、タイトルから感じていただけると嬉しいですね。そして、大スクリーンで二人が生きた時代の息吹、臨場感を楽しんでいただければ嬉しいです。

画像: 大友啓史監督

大友啓史監督

PROFILE
監督 大友啓史

1966年生まれ、岩手県出身。慶應義塾大学法学部卒業。1990年にNHKに入局し、連続テレビ小説「ちゅらさん」シリーズ(01~04)、「ハゲタカ」(07)、「白洲次郎」(09)、大河ドラマ「龍馬伝」(10)などを演出、イタリア賞はじめ国内外の賞を多数受賞する。2009年、『ハゲタカ』で映画監督デビュー。2011年5月に独立し、『るろうに剣心』(12)、『プラチナデータ』(13)、『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』(14)、『秘密 THE TOP SECRET』『ミュージアム』(16)、『3月のライオン 前編/後編』(17)、『億男』(18)、『影裏』(20)と話題作を次々と世に送り出す。『るろうに剣心 最終章 The Final・The Beginning』(21)では2部作合わせて70億円、シリーズ累計興行収入が200億円に迫る大ヒットを記録した。

映画『レジェンド&バタフライ』2023年1月27日(金)全国公開

画像: 映画『レジェンド&バタフライ』本予告【2023年1月27日(金)公開】 www.youtube.com

映画『レジェンド&バタフライ』本予告【2023年1月27日(金)公開】

www.youtube.com

<STORY>

尾張の織田信長は、格好ばかりで「大うつけ」と呼ばれていた。この男の元に嫁いできたのは、「マムシの娘」と呼ばれる男勝りの美濃の濃姫だった。権威を振りかざし尊大な態度で濃姫を迎える信長と、臆さぬ物言いで信長に対抗する濃姫。敵対する隣国同士の政略結婚という最悪の出会いを果たした二人は、性格も真逆で、お互いを出し抜いて寝首をかこうと一触即発状態、まるで水と油のような関係だった。

そんなある時、強敵・今川義元の大軍が攻めて来る。圧倒的戦力差を前に絶望しかけた信長であったが、彼を奮い立たせたのは、濃姫の言葉であった。二人はともに戦術を練り、激論の末に奇跡的勝利を収める。真っ向から対立していた二人はこの日から次第に強い絆で結ばれ、やがて誰も成し遂げたことのない天下統一へと向かっていくのであった──。

『レジェンド&バタフライ』
2023年1月27日(金)全国公開
出演:木村拓哉、綾瀬はるか、宮沢氷魚、市川染五郎、北大路欣也、音尾琢真、斎藤工、伊藤英明、中谷美紀
監督:大友啓史
脚本:古沢良太
2023年/168分/PG12/日本
配給:東映
©2023「THE LEGEND & BUTTERFLY」製作委員会
公式サイト:https://legend-butterfly.com/

This article is a sponsored article by
''.