人気アメキャラ系映画ライター・杉山すぴ豊さんが、アメコミ・ホラー・SFなど多様なジャンル映画の情報を"深い知識と深い愛"をもってお届けする本連載。今回は、公開中の『ゴジラxコング 新たなる帝国』に加えて人気シリーズ最新作の情報をお届けします!(文・杉山すぴ豊/デジタル編集・スクリーン編集部)
カバー画像:© 2024 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

『ゴジラxコング』はちょっと嬉しいヒーロー怪獣映画

増刊 SCREEN クリストファー・ノーラン/オッペンハイマー 2024年 04月号にて『バットマン ビギンズ』(2005)『ダークナイト ライジング』(2012)の項を担当しました。

あのノーランがなぜバットマンを引き受けたかについて書いています。ノーラン版バットマンはレジェンダリー・ピクチャーズの製作ですが、そこが手掛けた『ゴジラxコング 新たなる帝国』はちょっと嬉しくなるようなヒーロー怪獣映画。ゴジラがコングと共闘して悪い怪獣たちと戦うのです!

ゴジラ=核の恐怖の象徴と言われていますが、僕がゴジラ映画を観始めた時は、すでにゴジラが悪い怪獣と戦うみたいな路線になっていた。つまりヒーロー的に描かれていた。当時のゴジラ物はアメリカにも輸出されましたが恐らくアメリカの子どもにとっても同じような認識だったのでしょう。

実際ゴジラはアメリカではマーベルでコミック化されたり(NYでアベンジャーズと戦うのです)、土曜の朝のアニメ番組にもなりました。そういうヒーローゴジラを観て育ったクリエーターが『ゴジラxコング 新たなる帝国』を作っているのかも。

『ゴジラxコング 新たなる帝国』 公開中
配給:東宝

画像: © 2024 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

© 2024 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

「エイリアン」新作は『1』と『2』の間の話となりそう

さてゴジラやコング同様、映画史に残るモンスターと言えばエイリアン。待望の新作『エイリアン:ロムルス(原題)』の予告編がリリース。エイリアンの幼生を人体に産み付けるという世にもおぞましいフェイスハガーの大群が宇宙船内のクルーを襲う絶望的な映像が衝撃的です。

この作品の舞台は2142年になるとか。『エイリアン』1作目は2122年という設定。あの『エイリアン2』は2179年が舞台ですから、お話的には『エイリアン1.5』という感じでしょうか? SFホラーとして傑作の『エイリアン』、SFアクションの金字塔である『エイリアン2』の両方の良さをもった作品であることを願います。

1作目の『エイリアン』の公開は1979年。20世紀フォックス(現20世紀スタジオ)の作品です。当時この映画会社の『スター・ウォーズ』が大ヒット。その前はホラー映画の『オーメン』が大成功。なので『エイリアン』のプロデューサーは“『スター・ウォーズ』に次ぐ宇宙映画であり、『オーメン』に次ぐホラー映画、それが『エイリアン』です”と企画を通したそうです(笑)。

その『オーメン』ですがなんと新作が公開中。『オーメン:ザ・ファースト』です。今までの映画の前日譚という設定で悪魔の子ダミアン誕生のいきさつを描きますが“どう生まれたか?”ではなく“なぜ生まれたか?”に重きがおかれていて、その真相部分にぞっとしました。歴代作のショック・シーンへのオマージュもいっぱいです。

舞台は『EP1』の約100年前! 「SW」新作ドラマ「アコライト」

一方の「スター・ウォーズ」こちらも新作の予告がリリース。ディズニープラスで配信される「アコライト」です。

すでに何作も作られているスター・ウォーズのドラマ・シリーズですが、今までの「マンダロリアン」「ボバ・フェット」「スター・ウォーズ:アソーカ」は映画『スター・ウォーズ/ジェダイの帰還』から『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の間、「オビ=ワン・ケノービ」「キャシアン・アンドー」は映画『スター・ウォーズ/シスの復讐』から『スター・ウォーズ/新たなる希望(「スター・ウォーズ」)』の間のお話でした。

しかしこの「アコライト」はなんと『スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)』の約100年前という設定。スター・ウォーズの設定ではこの時代はハイ・リパブリック時代とも呼ばれ、銀河共和国とジェダイの黄金時代。一方、この裏でダークサイド勢力が動き出すという。

本作の主役を演じるのは「イカゲーム」の主演を務めたイ・ジョンジェ。役名はジェダイ・マスターのSOL(ソル)。ジェダイ殺し事件を追うミステリー色の強い作品になると言われています。

注目したいのは映画『LOGAN/ローガン』(2017)に登場した少女ミュータント“ローラ”演じていたダフネ・キーンと「マトリックス」シリーズのキャリー=アン・モスがジェダイ役で登場。どんなライトセーバーアクションを見せてくれるか楽しみです。

前回の連載はこちら

This article is a sponsored article by
''.